• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

ゼファー1100 復活への道 part3

ゼファー1100 復活への道 part3エンジン塗装…

キャブ&エアクリのインシュレーター交換完了✅

今回は…

オイル交換でオイルを抜いたのを機に、

エンジンカバー類の交換‼️







公開するのも恥ずかしい状態です😭

以前よりストックしてましたが、

現在は製廃部品。

32Rに続き、ゼファーでも製廃との格闘😵

まずはオイルを抜いて、

エレメントも交換。

オイルを抜いてるので、

クラッチカバー等々、交換していきます✊

バイク整備は、こちらも使用しますが、

四分一工具🛠️が、最高に便利😊

そして、可愛らしい🥰



うーん🧐

良き✊

サビたネジ類も

全て交換。



ミラー交換





こちらも新品交換✊

ヘッドライト💡

交換‼️

オイルは、

オイル量も🆗

トルク管理はKTCデジラチェ

放置しすぎだと反省してます(・・;)

今回の作業は終了☑️


続いてはOVER製品を利用して、





ブレーキ関係のリフレッシュ‼️

ブレンボ導入ダス(笑
Posted at 2025/10/25 20:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー1100
2025年10月22日 イイね!

一人旅改め二人旅… part2

一人旅改め二人旅… part2
夜中3時頃、目が覚め…

そこから…

🍺と露天風呂の繰り返し🔁

朝食は8時🕗

ご飯がめちゃくちゃ美味しい😋



食後は少しの仮眠とお風呂を楽しみ、

チェックアウトの12時に出発✊

向かうは…

タイトル画像の場所…



角島大橋…





角島を後にして、続いて…

秋吉台…



からの〜、

広島に立ち寄り…

晩御飯は、広島焼き…。

帰路にて、

キリ番ゲット✊7,777km

最後の給油を経て…。

無事に22時帰宅…🏠

この度の旅行の走行距離…

1,572km。

ほぼ娘が運転してくれました(笑

次はどこ行く⁉️
Posted at 2025/10/25 11:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年10月21日 イイね!

一人旅… part1

一人旅… part1ぶらり中国ドライブパスと、

ぎゅぎゅっと九州ドライブパスを利用して、

人生を見つめ直す1人旅…

予定でしたが、

長女…参加。

いやいや、2人分も出せませんから…

と、言うことで旅先の支払いは、

漢気ジャンケン✊で契約。

夜中12時過ぎに出発…。

朝6時頃、唐戸市場到着❗️



朝食を頂きます🍴

モーニングのお寿司🍣

海鮮丼🍚

市場内は準備中…。



関門海峡を渡り…

九州上陸✊

やまなみハイウェイ🛣️を走り…







大観峰…。

あいにくの曇り空



晴れ間が見えました😊





草千里ヶ浜へ



阿蘇山麓は、ガスって何も見えない🫥

お昼は、あか牛…有名なのかな?

美味しかった🙆

と…朝食に昼食は、

長女がジャンケン✊に買って、

美味しくご馳走になりました(笑

やまなみハイウェイ〜由布シルキーロード〜

阿蘇パノラマラインとドライブを満喫して…。

本日のお宿…

下関温泉 風の海🏨









客室露天風呂は欠かせない♨️

関門海峡の景色を楽しみながら…夕食へ。















と…

フグ料理を美味しく頂きました😊

夜景を楽しみながら

お風呂🛁



お疲れ様でした🙇‍♂️

明日へ…

Posted at 2025/10/23 20:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年10月20日 イイね!

やらなきゃ良かった(・・;) part2 エンジン塗装、インシュレーター交換

やらなきゃ良かった(・・;) part2 エンジン塗装、インシュレーター交換本日…無事に…

組み上がりました✊

エンジン塗装が完了✅して

キャブ&エアクリーナーの

インシュレーターも経年劣化で

亀裂が入り、ボロボロだったので交換✊

キャブのガスケット高い‼️

約4,000円💴

最後は塗装前に仕込んでた

マスキングを外すして、

無事に⁉️

完成しました‼️

2度としたくない作業ですね、コレは…😅

エンジン始動後も問題なし🏍️

純正マフラーに戻して、

とりあえずは、この度の作業は終了〜💕

次はエンジンカバー類とボルト類を

新品交換ダス💪


老眼がほんまにキツい😓

ネジ穴とか見えない🫥
Posted at 2025/10/20 16:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼファー1100
2025年10月15日 イイね!

やらなきゃ良かった(・・;)

やらなきゃ良かった(・・;)かなり…

ほったらかしだったゼファー1100…。

エンジンに白い白濁もでて…

綺麗じゃない💦

今回は車検取得に向けての整備🧰

しかし…


やらなきゃ良かった…。

もう大変…。

外せる外装を外して、

マスキング

ご覧の通り…白濁化してます。

洗っても落ちない…。

ギャブレターのインシュレーターも

20年の月日が経過して、

ゴムがひび割れてます(・・;)

外す時には割れてしまうと言う…。

想像以上に大変でして、

2度としたくないランキング1位🥇

周辺のマスキング。

安易に考えてました。


トップヒートの耐熱塗料。

適当に、アルコールの力💪に依存して、

素人レベルでは良いのではないでしょうか⁉️

ただ…問題は…

元に戻せるか…✊


かなり強引に外したり、引っこ抜いたりと…

なんて整備性の悪いバイクなんだと…。

サービスマニュアルも見ずに実行した

ワタクシがワルイノデスガ✌️

乾くのを待って、

次なるステップへ…👍

11月に車検取得を目標にします‼️

Posted at 2025/10/15 15:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼファー1100

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
121314 15161718
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドカバーアルミ部分磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:03:15
KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation