• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

いくぜ! みんなで海鮮丼食いツーリング in 鳥取

9月11日のR'sミーティング後、

次の予定がないと仕事が身に入らないと言う多数の声を受けて、

2日後の9月13日に秋のツーリングをニュルさんが企画してくれました(*^^)v




ありがとうございます<(_ _)>



本日、3連休の最終日。

いくぜ! みんなで海鮮丼食いツー in 鳥取 開催( ̄▽ ̄)

お決まりのこのメンバーで出発。

朝から快晴~(^^♪ この時点ですでにめちゃ楽しい(/ω\)

集合場所では皆さん集まってました。

今日は、

この方々と、

ツーリングに行きます。

Rがいっぱい( ̄▽ ̄) 出発前のチェックを忘れず...。

ミニライトRさんの新装足回り。



第1休憩所。

29号で下道を北上し突き進む。

戸倉峠で第2休憩。

駐車配列は前後ガタガタ...。

なんなら、こんな停めかたも...。

ハイ( ̄д ̄) 整列~( ゚Д゚)

よく出来ました( ̄▽ ̄)

前からも。

ライダーも見ていきます(^^♪

いい景色ですね( *´艸`)

ここから峠を〇めて、第3休憩所。

目的地まで着々と近づき...。

あと少し...(^^♪

鳥取道を少しだけ利用して、

賀露港 「かろいち」。

ミニライトRさん お知り合いの方と待ち合わせ。

今日の目的、「海鮮丼」 @980

ご飯が多すぎて、食べきれなかった(;゚Д゚)

お腹もいっぱいになった所で、エギング!

と行きたいところでしたが、道具持ってきてない(-_-;)



ズラ~っとRが並び。

後ろにはニュル号、そのまた後ろにもミニライトR号、そのまた後ろにも。

前にもオーリンズ34R号。

と、

こんな事になってます。さすがに目立ちましたね(/ω\)

nismo 35Rさんが停まってたので、お声かけすると...。

なんと!?

ご近所さんでした(^^♪

皆さん、歓談は尽きませんが帰路へ。

第1の休憩所で最後の歓談と次回ツー相談。

今日は皆さんお疲れさまでした。

めちゃくちゃ楽しかったですね!

次回もよろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ



最後に参加された皆さん。







無事故で帰還(^^♪

ありがとうございました(*^^)v

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/10/11 00:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

盆休み初日
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年10月11日 6:16
おはようございます。

三連休堪能されたみたいですね。
単独で走っていても視線を感じますが、こんだけRが連なってたら大注目を浴びますね。

どのRもピカピカでとても大切にされてるのが写真からも伝わってきます。

いつかはサニーさんのR子ちゃんとランデブーしたいですね!
コメントへの返答
2016年10月11日 14:20
こんにちは〜。
皆さん綺麗に手入れされてますd( ̄  ̄)

さすがに知らない人でもこれだけ同じ車が走ってると見ちゃいますよね(笑。

いつかお会いしたいですね〜。
その日を楽しみに綺麗に手入れしておきます(笑。
2016年10月11日 7:07
おはようございます♪( ´▽`)
GT-R軍団
こ、これは圧巻ですねー!
海鮮丼も美味しそうです。
目立ち度は、スゴイでしょうねー
R軍団と峠ですれ違う他の車は、さぞビックリだったでしょうねー
コメントへの返答
2016年10月11日 16:12
こんにちは〜。

圧巻でした(笑。
嫁にメールしたらプチR'sミーティングやって言ってました。

ロド軍団と合流したかったです(笑
あのデザート今でも気になります。
2016年10月11日 7:41
おはようございます。
遅い時間にアップ、お疲れさまでした。
早朝より日が暮れるまでGT-R三昧でしたね。
私は、後方部隊でいたので10台以上のGT-Rを眺めながらの走行気持ちのいいものでした。
皆さんのペースが早いのでついて行けませんでしたよ。
また、サニーさんがこちらに来る時、朝会しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月11日 16:18
こんにちは〜。
写真編集が大変ですよね(^_^;)
ナンバーを自動で隠してくれるPCソフトがあれば(笑。

昨日の早朝に戻って欲しいです。
峠コースで、白の34Rさんと走れて、昔の思い出が蘇りました!

朝会是非お願いします!
ご連絡しますね。
2016年10月11日 16:52
先日はお疲れ様でした(゚∀゚)

GTRでツーリングが初めてでしたので、興奮がまだ冷めないです。
さすがに〇走中は自分の腕の無さに宝の持ち腐れ状態でしたが(汗
並んで走るのは気持ちいいですね~

次回はまず、朝会でまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2016年10月11日 18:56
こんばんは〜。

いや〜、楽しかったですねーd( ̄  ̄)
多分、参加された皆さん、昨日の事を思い出してますよ(笑

黒の34R、カッコよかったです!
また次回も行きましょう!
2016年10月11日 22:43
こんばんは(^_^)

いつもながら迫力のある画像♪ブログで楽しませていただきました(≧∀≦)

対向車ですれ違っていたら僕なら絶叫してますね(//∇//)笑

これからも愛機と色んな所へ走りに行って沢山思い出作ってください(^_^)
コメントへの返答
2016年10月11日 23:51
こんばんは〜。
いつもありがとうございますm(_ _)m

対向車の視線も多かったですね。

色んな所へ安心して行けるように、メンテナンスもしていきます。

まずは、これからも思い出作ってね激励会&忘年会で、お肉食べにいきましょう(笑
2016年10月12日 23:25
GT-R軍団 威圧感あります。
海鮮丼美味しかったのでは。

同じ日、おは7有志で峰山高原にTRGでした。

休憩されていたながさわで、
我々も休憩しましたよ。

おは7でお会いできるかな?
コメントへの返答
2016年10月13日 0:34
こんばんは〜。
GT-R軍団、なかなかの景観でした(笑。
海鮮丼は美味しかったですよd( ̄  ̄)

ミニライトRさんより、峰山ツーのお話は聞いてましたよー!
何処かで鉢合うかな?と期待していた所、帰り際に少し前方を走行されてるのを、ハイドラで確認(@_@)

でも、チギラレマシター(2回目です)

またおは7で是非お会いしましょう!

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation