• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

お誕生日おめでとうございます(*^^)v

お誕生日おめでとうございます(*^^)v としR32さんのツーブログが3部作へと突入...。

ここは負けられない...( ̄▽ ̄) 僕も3部作へ...。


えーーーっと、ウソです...( *´艸`)


ネタがありません...(笑

昨日は、「でじさん」、「としR32さん」のお誕生日でした。

お二人から美味しそうなケーキ画像を頂きましたよ(*^^)v

個人情報なのでモザイク処理を施工(笑

今月は、広報部長の誕生日でもありますねヽ(^o^)丿

僕の片隅で気になってる事...。

若き34オーナーは元気にしてるのだろうか?

ツーリングやミーティング...彼が居ないと何だか寂しい...。

元気な姿を見たい...(*^^)v

今はσ( ̄▽ ̄)も、半年前の若き34オーナーと同じ心境です...(@_@。

新天地での不安...。

お支払相談だけは、広報部長へ...|д゚)


奇遇にも昨日のでじさんのパーツレビューと僕の昨日の作業が被りました...(笑。

日産(純正) ブレーキペダル ストッパー

二つある意味わかります?

「でじさん」と「としR32さん」への誕生日プレゼントに予定してました...。

えーーーっと、ウソです...( *´艸`)

交換しようとしましたが...Σ(・ω・ノ)ノ!

まぁまぁシッカリしてる感じがして、作業中止...(爆

別の言い方では、面倒に感じたとも言います...( ゚Д゚)

でじさん、あのブレーキペダルストッパーの上の黒いパーツは...↓

32Rのリアシートの部品です。S13流用が定番?

リアシートを外すのにコツがいりまして、コレを付けるとあら不思議!

シート取外しが楽チンになりますよ(*^^)v

(でぶゴリラさん画像お借りしました。)

コレも一緒にと思ってたのですが...。

一つの作業が無くなると、別の言い方で、面倒に感じたのでまた次回...( ゚Д゚)

結果...まだ両方とも取り付けてません(爆

昨日は...夕方にドライブへ行ってきました(^^♪


そして、今日11月11日はポッキーの日。

まだ食べてない人は、ポッキー買いに行ってくださいね!

朝ドラをミニライトRさんと夜中に計画。

今朝の雨で道路が濡れ濡れ...残念ながら見送りデス...。

なので...。

コレを再度取付しましたよ...(*^^)v 名称は分かりません(笑

工場長曰く、ハコスカのパーツらしいです。

キャブ弄りの時に使うらしいです。

エレメント移動の為、外してましたが、

やっぱり無いと何だか寂しい。

そのままでは、エレメントに当たって付けれないので、

ステーを少し変形させて、配線を長くして取付け。

点灯確認もバッチリ(*^^)v

使う事は、ほぼナイですけど...|д゚) 

夜のエンジンルームを照らす時に何とも言えない光を放ってくれます。

これがあってこそR子さんという感じです。

只今の時間帯...Tさんは、NEWホイールで、セントラルサーキットを駆け抜けてる頃でしょう(*^^)v

昨日のソロドライブで思った事...。

サーキット走りたい...。

少しサーキット動画を編集してみました(^^♪

若かりし頃の32から、20数年経った今でも...32でサーキット...(^^♪

気兼ねなく走りたい...(笑

嫁も今年は美浜サーキットデビュー。



長女とパレランですけど...(^^♪

シルバー32Rさん...ウズウズしてきたんじゃないですか?

サーキットと言えば...。

やっぱりこのお方...Bossさん(*^^)v

来年のNISMO周年祭 in 岡国...。

ほんとに残念ですね(+o+)

サーキット走って...BBQしたい...。

忘年会もしたいですね!

今日も...ドライブ行ってきました。

明日からの仕事を考えてしまい、泣きながら...(爆

いつものダムですけど...なにか...(汗(/ω\)

そして、iPhoneで遊んでみました(笑

丸目四灯テール イイです(*^^)v

シャンソンさんもドライブ~!

綺麗な写真ですね(*^^)v

明日のスカイラインの木...ブログ楽しみにしてますね(*^^)v
ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2017/11/11 17:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 18:49
こんばんは^_^

コメント一番乗りです!
サニーさんブログでは初めてですよね⁉️
怒涛のブログ更新完全復活も近いですね!

ブレーキペダルストッパー交換したかと思いき
やダメじゃないですか‼️ リアシートの部品も!
サニーさんも自分と同じプラハン使ってるー
と嬉しくなりましたが、自分の画像だったんで
すね。

ドリキンも真っ青の走りですね。
しかしカメラの進化もまたすごいもんですね。
画質が全然違います!

コメントへの返答
2017年11月11日 19:27
こんばんは~!

コメントもイイねも同時一番乗り、ありがとうございます(*^^)v
完全復活なるでしょうか?

でしょ!交換したと思ったでしょ?
自分もやる気モリモリで挑んだのですが、いざ部位を確認すると大丈夫な感じが伝わってきまして...今じゃなくてもいいのかな?と(笑

となるとリアシートもはた外す機会があったときに交換すればいいのかな?と...(笑

結果...何もせずでした(爆

画像お借りしましたよ( ̄▽ ̄)
ありがとうございます(*^^)v

カメラの進化はスゴイですよね。
小っちゃくなって画像は綺麗になって...。
きっと今のカメラはもっと綺麗に映るんでしょうねヾ(≧▽≦)ノ
2017年11月11日 19:50
あの黒い部品、なんじゃこりゃ?
と思ってました(笑)
納得と、解決!
あれミニライトさんが頼んでた部品が一緒に写ってたと言う事でした(^_^;)

今年の12月28日に美浜イベントありますよ。
東京大阪明石主催の例のやつです、シルバー32さん走るんですかね?また聞いてみよう。
BBQだけでも面白そうデスヨネー
コメントへの返答
2017年11月11日 21:29
こんばんは~!

お誕生日おめでとうございます(*^^)v

納得、解決していただけましたでしょうか?
そういう代物だったのです( ̄▽ ̄)

ミニライトさんも発注してたのですか?

12月28日に美浜イベントありますね。
今のところは、お断りしたのですがめちゃ走りたいです。
道中の高速道路の塩が気になりまして。
塩がなければ迷わず参加なんですけどね。
NPCの皆さんは走られるようですよ。

見に行こうかな?
BBQだけの参加もイイですね(*^^)v
2017年11月11日 20:44
こんばんは^ ^
モザイク処理、有難う御座います!
でじさんトコとのクオリティの違いがモザイク処理してても分かってしまいますねσ(^_^;)

動画、拝見させて頂きましたが白Rのドリフトの綺麗さにウットリしたのも束の間、美浜での終盤での「旗出るで、警告」に思わず笑ってしまいました^ ^
最後のセントラルでも本当に気持ち良さそうですね!

先日、BossさんにR子さんにはレアな逸品が付いてますよと伝えたので逸品が復活して嬉しいです!多分、第二世代で装着されているのはR子さんだけではと思いますよ!

今日は私の都合が合いませんでしたが今度、例のダムもご一緒しましょう!
コメントへの返答
2017年11月11日 22:21
こんばんは~!

お誕生日おめでとうございます(*^^)v
モザイク処理はしたくなかったのですが、個人情報の為あえなく施工しました。
としさんのケーキはスグに32Rだと分かりましたよ、クオリティーモリモリでした(*^^)v

美浜での「旗出ます、警告...。」は工場長からカメラ係の家族への連絡でした(*^^)v
そして、NPCさんスタッフの「人に旗出ます...。」と続いてます(笑
ドリフト禁止サーキットでは、仕方ないですね(汗。

セントラルのグリップ走行も気持ちよかったですが、昔からグリップよりもドリの方が楽しくて好きです。

そうなんですよ、実はとしさんの一言も影響してます。
レアな一品と言われたので保管するのは勿体ないと思い、再度取付です。
何だかあれがR子さんのこだわりの一品でもあるように思います(*^^)v

また例のダム行きましょう!
2017年11月11日 22:08
こんばんは^^

うわさのハコスカのライトがこれだったんですね!
次回、見せてください^^

周年祭in岡国の開催中止は本当に残念ですよね。
みなさんと一緒に走れるしかも場所は念願の岡国だったのに・・・・(涙)

ドリフトされてるサーキットは備北ですか?
外からの走行動画っていいですね!
コメントへの返答
2017年11月11日 22:28
こんばんは~!

コレが噂のハコスカのライトです。
是非見て下さい(^^♪

周年祭 in 岡国は本当に残念です。
未経験の岡国...皆さんがお勧めする岡国...。
一緒に走って、色々とご教授してほしいです<(_ _)> 

備北サーキットですよ。
昔、再度山で走ってたドリの方たちで貸し切りでよく遊びに行ってました。
某有名D-1選手も、当時は一緒に行ってましたよ。

クルマは沢山の人と繋がりが出来ますね。
2017年11月12日 7:50
おはようございます。
昨日は、朝ドラ行けなくて残念でした。
昨日、ミーティングが日中にあれば参加できていたのに。
でじさん、としさんが同じ誕生日、そしてなぜか私の誕生日をご存じなのですね。
32Rのリアシートの部品、パルサーでは標準でしたよ。まだ購入していません。
今日は、お仕事とはお気の毒です。
プロフィールにもあったように男ってそういうものなのですね。
私も自分が弱いので少しは見習いたいです。
また、遊びましょう。
コメントへの返答
2017年11月12日 19:47
おはようございます!

朝ドラ残念でしたね(・・;)
あの雨さえなければ日中はいい天気だったのに。
シャンソンさんがお昼間にドライブ行かれたようで、連絡すれば良かったです。

32のリアシートは.標準装備して欲しいパーツですね!
男のいうもの…。
哀愁漂う重い言葉です。
お互い頑張りましょうd(^_^o)
2017年11月18日 19:17
こんばんは(*^▽^*)

盛りだくさんのブログの内容に釘付けになりました(☆。☆)

ハコスカのアイテム凄くレアなんでしょうね(゜Д゜;) 夜間のボンネットオープンオフ会開催デスね(笑)是非、夜間の写真アップしてくださいね(^_^)ゞ

ドリフトのテクニック是非教えてください♪上手すぎデスΣ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2017年11月18日 23:59
こんばんは〜!

ありがとうございますd(^_^o)
最初は何のために付いてるのか?
どうやって点灯するのか分からず、球切れだと思っていました。エンジン載せ替えの時に、外して下さいと言ったところ、工場長より、説明して頂きスイッチの場所を教えてもらいましたよ。

ドリフトは下手な僕でよければ全然教えますよ!是非ともサーキット行きましょうd(^_^o)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation