• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

デリゴくん弄り…d(^_^o)

今日は「いっちょさん」より、バイク購入の為、招集令状が出ました。

仕事明けなので…。

「いっちょさん」と一緒に、神戸三宮のドトールで腹ごしらえ( ̄∇ ̄)

Cサンドセット。

ご馳走様でした( ̄+ー ̄)

一旦お別れして、

自宅まで迎えに来てもらいましたが❗️

なんと⁉️

バイク屋さんが定休日(-.-;)y-~~~

買う気満々だったんですけどね〜〜。


せっかくなので、お昼ご飯でも…。

「ひからせ屋さん」もお誘いして、

3人で焼き肉ランチ…。

コレまたご馳走様でした( ̄+ー ̄)

そして、このままでは終わらないd(^_^o)

「デリゴくん」弄り開催ですね❗️

デイライトのスイッチ作りと、

ドアノブのウェルカムランプ〜(=^▽^)σ

完璧ダス…d(^_^o)

やっぱ、ひからせ屋さんは「プロ」ダスね。

器用にそして、上手に加工しちゃいます。

夜画像が楽しみですd(^_^o)

デイライトのスイッチをバックスへ買いに行った時。

安いかは分かりませんが特価表示だったので、

とりあえず買っときました。

シュアラスター 洗車スポンジ。

今日もありがとうございましたd( ̄  ̄)

今、すごく悩んでいるブツが…(・・?)。

長崎ジャッキの低床エアージャッキが楽で良いなぁと狙ってましたが、サーキットとか持ち込みも考えると重量が…。

かと言って、

エアージャッキとアルミジャッキ の両方は買えないし。勿体無いし…( ̄O ̄;)

現段階での候補は2つ。

マサダ 2tアルミジャッキか⁉️

スナップオン 2tアルミジャッキか ⁉️

見た目ではスナップオン。

マサダジャッキも有名だし、捨てがたい。
ブログ一覧 | 車・バイク
Posted at 2019/06/05 16:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年6月5日 18:38
こんばんは^ ^

油圧ジャッキはあると便利ですね。
作業が大嫌いの僕ですら持ってます笑
バックスの安いヤツですけどね爆
コメントへの返答
2019年6月5日 19:16
こんばんは〜!

油圧ジャッキはあると便利ですね。
今は2つ油圧ジャッキあるんですけど…低床タイプじゃないのとなんだか上がりが悪くて…(汗。

この際一生物として考えてます。

ただ…。最近作業はNPCに任せっきりで、登場回数が少ないのを考えると…。いるのか⁉️と自問自答の日々ダス。考えてるとしんどくなってきて買ってしまおうか⁉️の繰り返し…(汗💦
2019年6月5日 20:40
低床でも、横からは良いんですけど、前後から上げようとしたら長さが足りないので、長いヤツって無いのダスか?

スロープ使え!
と言う言葉が飛んで来そうですね(笑)

面倒くさいんです(爆
コメントへの返答
2019年6月5日 20:50
こんばんは〜!

やっぱそうですか…。
油圧の低床は、前後からは無理なんですね。
長崎ジャッキは、エアーで前後から攻めれるんですが、低床でも油圧だと長さ足りないんですね。良い情報ありがとうございますd(^_^o)

うーん、なら考えものダス。
32はジャッキアップポイントが弱いので横からは上げれないダス。
振り出しに戻りました(爆。

勿論、低床の長いやつも売ってるダスよ。
2019年6月5日 21:32
こんばんは^_^

今日はお休みだったんですね!

ジャッキは持ち運びを考えるとアルミジャッキ
になりますね。ウチのジャッキは持ち運びは
考えてないので、低床の長いヤツだす 笑笑
超重いんですが安定感は抜群だす!

でも、車高が低くスロープを使わないとジャ
ッキが入らないので、あまり意味がないかも
しれませんね !!
コメントへの返答
2019年6月6日 5:17
おはようございます!

仕事明けでした。
長崎ジャッキでほぼ決まりかけだったんですけど、持ち運びもとなれば、やっぱ…。
とか思い、うーん、悩みます。

今のジャッキが調子悪いので、どちらかを考えでます。
2019年6月6日 7:51
おはようございます。
油圧ジャッキについて議論がさかんですね。
恥ずかしながら、私は、マイプリンスに任せきりです。
ジャキの掛け方が悪く、クルマを壊してしまたら余計に高くつきますから(笑)。
私の32も、前オーナーがジャッキアップポイント痛めてます。

ぜひ、いいジャッキ購入してください。
そして、私のR号、メンテしてくださいね。
コメントへの返答
2019年6月6日 11:40
こんにちは〜!

マイプリンスに任せるのが一番いいと思いますよ。
今の油圧ジャッキがなんだか調子悪くなってきたので、購入を考えてます。
この先一生物として購入したいと思うのですが、悩みますね。
使用頻度が年々減ってきてますので(笑。

僕もMy Dにお願いするのが多くなってきました。
2019年6月6日 21:04
こんばんは^ ^

シュワラスターのスポンジは私も32R用で愛用してるダス^ ^
ジャッキは私も安物を持っていましたが、安物は速攻で壊れてしまうのでスナップオンのジャッキなんて憧れてしまいます!

そう言えばNPCから車検の案内が来ました。??
実は車検時期をプリウスの時期と勘違いしていて半年も勘違いしてました(^^;;
M田さんに相談してみたいのでNPCへご用の際は教え頂けると助かります(^^;;
コメントへの返答
2019年6月7日 0:26
こんばんは〜!

今は日産純正の付属スポンジを使ってますが、前々から気になってました。
ジャッキはやっぱり1つ良いが欲しいなぁ。
エアージャッキが一番良いのですが、サーキットへ持って行かないのがネックダス。

NPCへは、とりあえず明日行きますよ。
R子さん一時修理してもらいます。
その後は未定ですかね。
ニュル隊長から声かかるかも❗️
2019年6月7日 5:49
おはようございます3

私は、スロープとイエローハットの安いジャッキを使っていますが、ソコソコいいのが欲しい今日この頃なので、サニーさんのパーツレビューに期待大ダス(笑)
コメントへの返答
2019年6月7日 16:10
こんにちは〜!

スロープは必需品ですねd(^_^o)
パーツレビューに期待して下さい。
さぁ、どーしょ(笑

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation