• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

北陸スカイラインフェスティバル 2019

北陸スカイラインフェスティバル 2019 初の北陸スカイラインフェスティバルに参戦(*^^)v

前々からずっと気になってました。

行ける時に行っておこうと...。

奇数月は休みが取りづらいのですが、無理を言って...。

と思ってたら、事務所でトラブル。

訳あって車を運転できない...休めたものの嫁さんの運転ダス。

北陸まで赴くなら観光も...。

「千里浜なぎさドライブウェイ」からスタート!!

北陸は無料で走れる「のと里山海道」が使えて便利です。

国内で唯一、砂浜をドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」

砂浜なので、走ったら気持ちいでしょうけど...砂...。

塩分をフンダンニフクンダ砂...。

志雄PAにクルマを停めて。

砂まみれは...ということで歩いて...。

階段を下りるとすぐに砂浜です(^^♪

コレ走ったら気持イイと思います。

今回のドライブは、まずは北上してから南下しつつ

「北陸スカイラインフェスティバル」へ。

「能登島大橋」

空撮映像で全貌が分かるかも...。

今日1274台目の来町車らしいです(笑



「トトロ岩」

リアルにトトロでした(笑

海辺に降りる事もでき、イカ釣りしてみたいと...。


「道の駅 とぎ海街道」

ここは...。

”世界一長いベンチ”のあるところで、

増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチΣ(・ω・ノ)ノ!

ほんまに長い...そして景色もイイ( ̄▽ ̄)

貝殻拾いをしてました(笑

この辺りで...挟んでおきましょうか...。

なんとかソフトクリーム...名前忘れました(;^ω^)


金沢市内で買い物と昼食。

平坦な駐車場が「満」ばかりで探すのに時間を費やし...。

近場になくて歩くのに時間を費やし...。

コレが時間配分の誤算になってしまった。

金沢市のロレックス ショップ 香林坊大和。

地方でもしかすると「デイトナ」...という期待は玉砕され、ショーケースはスカスカでした。

逆に、時間が遅くなったことでイイ事もありましたよ(*^^)v

高速道路流入時に一緒になったMy20 GTR。

オーナーさんと走行中にパッシングとハザードで意気投合。

ランデブーしました。

行先は同じかと思いきや、違いました...残念(・・;)

「北陸スカイラインフェスティバル in 日本自動車博物館」



到着したのが、閉会時間15時30分の15分前でした。

それでもまだ沢山のスカイラインが集結。

気になる1台の32R。

マジマジと見せて頂きましたよ(笑

BBS LM 18インチ 10J+20ダス。

いや、カッコよかった...そしてイイ感じのツラ具合。

収穫は大でしたね(*^^)v


最後に訪れたのはココ。

「東尋坊」





夕暮れ時ですごく綺麗でした。







夜は海鮮のお店を探すも、どこも営業時間外で...。

北陸のB級グルメの代表格として有名?”ソースカツ丼”

「ヨーロッパ軒 丸岡分店」

美味しく頂きました(*^^)v

嫁さん...長女...運転お疲れさん!!


シャンソンさんご馳走様でした。

最近の夕陽...綺麗に感じる。
ブログ一覧 | サーキット・イベント | 日記
Posted at 2019/11/06 20:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

T10到着
V-テッ君♂さん

本日は……
takeshi.oさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2019年11月6日 21:36
北陸のイベント面白そうですね^ ^
と言いながら行く元気が僕には無いです笑

学生の頃その砂浜を友達のサーフで走りましたよ!
サーフって言うのが時代を感じますが爆
コメントへの返答
2019年11月7日 13:49
こんにちは~!

やはり遠征は道中が楽しいですね(*^^)v
サーフっていうのが時代を感じます、当時は大人気でした(^^♪

北陸のイベント初参加出来て楽しかったです。

2019年11月6日 22:41
こんばんは(^o^)/

スカイラインのイベントって全国各地で開催されるんですね!

砂浜を走る開放感は最高なんでしょうが、後のことを考えると...😱

そういえばFC3Sに乗っていた頃、福岡の海の中道の砂浜に乗り入れてスタッグしてしまったことが...😭
もはやアリ地獄状態でしたが、優しい180SXのオーナーさんに救援して頂きました(笑)

コメントへの返答
2019年11月7日 13:51
こんにちは~!

言われてみると...色々な所で開催されてますね。

砂浜を走る解放感はたまらないと思います。バイクなら隅々まで水で流せるので大丈夫だと思いますが、車となると...(汗

気にしすぎなんでしょうが...やはり気になります(笑

FC3Sや180SXこちらもBossさんに続き時代を...(笑
2019年11月6日 22:51
度々すみませんm(_ _)m

今回もプロ級の空撮と編集で最高でした!

トトロと同じ目線になれて感動です(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2019年11月7日 13:53
空撮...東尋坊で飛ばしたかったのですが、人が多すぎて諦めました。

東尋坊をメインに楽しみにしてたんですが。

ご覧頂きありがとうございます(*^^)v
2019年11月7日 11:14
こんにちゎ♫

娘さん多めのブログで凄く良かったです(*^_^*)
砂浜は車で走ると・・・・ダメですよねぇw

スカイライン満載なイベントもいいですね♡

コメントへの返答
2019年11月7日 14:04
こんにちは~!

最近思ってるのですが、全てみん友さん限定公開オンリーにして、顔処理とかナンバー処理なしにしようかなと思う事が多々...。

絵日記として読み返しても皆さんの笑顔が分からないのでなんか面白くないなぁと...。

今回はRイベントではなく、スカイラインのイベントなので、沢山のスカイラインが集結して楽しいイベントでした。
2019年11月7日 17:35
こんばんは^_^

ついに北陸まで遠征したんですね!
これなら岡谷なんてチョロいもんっすね!

このイベントいつかは参加したいと思って
ますが、北陸まで行く根性がないかも 笑

しかしいつもの事ながらサニー家皆仲良く
羨ましいっす!

ソースカツ丼凄いボリュームで旨そう!
いつかは食してみたいもんです。


コメントへの返答
2019年11月7日 18:10
こんばんは〜!

北陸遠征してきました。
岡谷でも東京でも、時間があれば行きますよ(笑

長距離移動大好きなんで。
次の目標は熊本のサーキットに行ってみたい(笑

コレは一筋縄では行かないかも。
ゴリさんと龍さんからのカンパが必要な予感ですd( ̄  ̄)

ソースカツ丼、美味しかったですよ!
カツがめっちゃ柔らかかったダス。
2019年11月7日 21:35
こんばんは^ ^
ドローンは百聞は一見にしかずのことわざがピッタリですね!写真でも分かり易いですが動画だと凄く伝わりますね!
10jは良い感じでキマってますね!こんなのを直に観たら逝っちゃうしかないでしょう^ ^
コメントへの返答
2019年11月8日 1:09
こんばんは〜!

ドローン映像伝わりましたか?
良かったですd( ̄  ̄)
東尋坊を海からの逆目線で撮影したかったのですが、人が多くて断念しました。

10jめっちゃ良い感じでしたよ。
オーナーさんとはお話出来ませんでしたが、見た感じでは爪折りもなくスッポリと収まってました。程度のいい中古出ませんかね〜(笑
2019年11月7日 23:44
こんばんは。
動きがないと思っていたら、北陸遠征だったのですね。
このスカイラインフェスは、私のみん友のゴン太さんがスタッフで活躍されています。
北陸でもロレ探しとは(笑)。私も、最近気になり出しました。

今日は、こちらでしたか。私も年休をとって合流したかったです。
コメントへの返答
2019年11月8日 1:13
こんばんは〜!

北陸遠征してましたよ。
前々から予定立ててました(笑
ロレの正規店が2件あったので、こちらがメインだったかもしれません(爆
地方でも同じでショーケースはスッカラカンでした(T_T)

今週末、シャンソンさんが呟かれてますよ。
2019年11月8日 5:59
おはようございます。

35で、砂浜走行したら、間違いなくゴリさんよりリスペクトです(^^)v

世界一長いベンチ、トトロ岩 見どころ満載ですね!
なんとかソフト??シンプルでうまそう('Д')

スカイラインフェスティバル 一度は行ってみたいですが、
遠すぎる・・・
LM 10Jのモチモチ感 カッコいいですよね!!!
R子さんも、モチモチムッチリ ムフフ ・・・・


コメントへの返答
2019年11月8日 8:55
おはようございます。

砂浜…走りたかったですけど、走行中の車のタイヤを見てたら無理だと思いました。
道路は信号もあまりなく、凄くのんびりとしたいいところでしたよ。

LMの10jはカッコ良かったです。
素直に履かせたいと思いました。
金額を気にしなければ(笑

龍さんに送ってもらった作業中の画像、LMが光ってましたね!
2019年11月8日 16:47
こんにちは!
千里浜は私も行きましたが、
走っている時と写真撮ってる時は最高です!
ですが、その後は…近くのエネオスで洗車を依頼しました(笑)。

能登は景色も良いですし、
食べ物も美味しくて良い旅だったのではないでしょうか?
それにしても東尋坊、思ってた以上に断崖絶壁ですね。(^^;
コメントへの返答
2019年11月8日 17:53
こんにちは〜!

きっとそうだと思います!
走ってる時、写真を撮ってる時は最高だと思います。沢山の方々が砂浜に車を停めて撮影されてました(笑。
そのあと処理が大変ですよね。

能登は景気の良い場所が沢山ありますね、食べ物も美味しいですし、また行きたいと思いました。

千里浜もいつかは走ってみたいでござる…。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation