• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

デイズ半年点検。セルモーター交換とリコール

デイズ半年点検。セルモーター交換とリコール 病院のリハビリへ行くのに、娘のデイズを毎週金曜日に借りてます。

借りてると言うよりも出資者はσ( ̄▽ ̄)で、毎月の小遣いからデイズのローン支払いしてるんで、堂々と乗る権利は一応あるんですけど...(汗 

娘の事となると、なんだか甘やかしてしまう...(/ω\)

娘車購入時、家からお金を出すなら、安い中古車というのが嫁からの条件でしたが、

クルマ好きの悲しい性...どうせなら気に入った車を愛着を持ってカーライフを過ごしてほしいと。

その結果...1ヶ月で2,000km走るほど車が楽しいと娘は言ってます(*^^)v


話は逸れましたが、

最近デイズを借りた時に(出資者はσ( ̄▽ ̄)ですが...もうイイ??)

エンジン始動時に、キンキンキーンって甲高い音がして「ん?こんな音してたか?」

エンジンが掛かってしまえばいつもと変りなく...。

半年点検のこの時に一緒に観てもらいました。

他の試乗車や展示車等々で確認すると、そんな音はまぁなく...。

「明らかに違いますね」と症状確認は取れ、セルモーターが怪しいとの見解。

赤丸部分の黒いホースの後ろがセルモーターらしく新品交換。

外したセルモーターは日産本部へ送られ原因究明するらしいです。

19日(土)は修理が完了したとの事で、娘の運転で次女と3人で引取りに行ってきました。

ねえねの運転する35Rは怖いと次女はリアシートでシートベルト(笑

エンジン始動時の異音は、簡単に言うと音が小さくなったという感じ。

2~3倍くらい大きなキンキン音が出てた。

土曜日発表のデイズのリコールについても一緒に処置してもらいました。

R子さんはピットに入り、

今日から作業開始ですd(^_^o)

R子さんを眺めながら...フロントの下回りをバラすという、嫌な作業だろうなと思いながら...。

よろしくお願いします。


今日、日曜日は...。

珍しく次女参戦の朝ドラ(^^♪

普段なら絶対に来ないし、早起きしないのに...学校が休みのストレス&ココがまだ家に来ないストレスでしょうね(笑

一緒に行ってきました。

一応、人混み三密は警戒して...マスクも着用。

一応、人混み三密は警戒して...マスクも着用。

皆さん厳しい状況は同じで...仕事が強制的に休みになったり...。

でも、有休扱いとか盆休み等々の休みを前倒しとかで、自分の本来の休みを強制的に今へ持ってこられて、その辺の特例休暇や考慮はなく...。

お久の「でじさん」...とプチツーしたりと。

新しい道が出来ててコレは便利ですね、駅までめちゃ近くなりました。



今日は呟き通り、ドライブを満喫と決めてたので、いつもの駅からバイパス~山陽道へ。

と...。

なんだかσ( ̄▽ ̄)が先頭にツーリングしてるような光景になり(爆

でじさんに会えたのも嬉しかったですが、こちらも少しの楽しみを味わえました(^^♪

ランボ、フェラーリとのランデブー(^^♪

飛び石に注意して、車間距離はとりましたよ(笑

目的地はなく、車からは降りずにひたすら高速道路を走っただけと言うドライブ。

帰宅後は...洗車...。

かなり汚れてたので、コーティングのメンテナンスシャンプーを施工。

距離もかなり走り空っけつになった燃料をいっぱいにして...。

来週の「ココ」引取り予定日まで保管ですね。

燃費はリッター8km。

ハイオクの単価が安くなり、ちょっと嬉しい(笑
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2020/04/19 19:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

肉活。
.ξさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年4月19日 19:47
こんにちは。お疲れ様です。

素敵な休日となりましたね。
上手に気分転換をしながら、お互いに、乗り切ってまいりましょうね。

娘の車・・・・ウチも私が、洗車係、車検係・・・(笑)
娘が自己負担してるのは、ガソリン代、年税、保険代のみ・・・
でも、イイんです(笑)(笑)
見返りを求めない愛が、本当の愛・・・・・(笑)
コメントへの返答
2020年4月21日 7:45
おはようございます!

ハイ、僕にとっては良い休日となりましたよ。
確か出発する時はガソリンメーターは半分以上あったと記憶してるんですが、帰宅したら空になってました(汗。

見返りを求めない愛…。
やはり先輩の言葉には重みがありますねd( ̄  ̄)
2020年4月19日 19:55
こんばんは!!

娘さんとデート...良い休日の朝となりましたね!

神戸付近は普通にランボルギーニやフェラーリっが走ってるんですか??
アウディはよく見かけるなと思ってはいたのですが...

比率で言えば広島の軽トラと同じでは(笑

コメントへの返答
2020年4月21日 7:49
おはようございます!

長女と反して次女はクルマには全く興味がなく、朝ドラなんて起きれないといつも断られてましたが、きっと自粛でストレスが溜まってるんでしょうね。珍しく行くなら一緒に行く
と言われました。

うーん🤔どーなんでしょうね。
普通にとは言い難いですが、比較的走行してるのは見かけると思いますよ。
2020年4月19日 20:10
こんばんは。
ねえねの運転する35 Rカッコイイ❗️
また、「ねえね」ってワードが可愛い。

今日、シーサイドロードと駅に来られてたんですね。
残念、行けばよかった。
うちは夫婦揃って医療従事者なので、行動制限かけられる外出自粛しています。
そっと抜け出そうと考えてたんですけど、エンジンかけたら直ぐバレるので…。自粛…。
コメントへの返答
2020年4月21日 7:55
おはようございます!

ねえねの35R…日産へ着いた時も色んな人に声かけられてました(笑
そーなんですよ、この日は前々から久しぶりに長距離ドライブだーー!っと考えてまして。
世間の状態を加味したらなかなかお誘いはできませんので、ボッチ家族で行きましたが、皆さんのお顔を見るとホッとしましたよ。それぞれに工夫され乗り切ってるんだなぁと。話の行き着くところは色んな理由を付けて車になるんですけどね(笑
ほんと息抜きの場と言いますか元気を貰います。

確かに静かな朝にあのサウンドはすぐにバレますね(〃ω〃)
2020年4月19日 20:20
こんばんは😃🌃
今朝は久しぶりにお会い出来て良かったです。外出自粛と言われても、ストレス解消の為にはやめられません😅 家族のストレスもたまる一方ですし、今日は帰れコールが来たので、早めに失礼しました。明日からの強制休日どうしようか悩んでいますf(^_^)
ランボとフェラーリのコラボ凄いですね(^-^)v
コメントへの返答
2020年4月21日 8:04
おはようございます!

めっちゃ久しぶりのシーサイドロードと駅でした。お会い出来て楽しかったです、どこの家庭も子どもの過ごし方は同じですね(笑
家族からのコールには従うしかないですね、自分だけと言うわけにも行きませんし…。

たまたま、後方から爆音が響き渡り近づいてきたので写真撮ってくれーってお願いしましたよ(笑。即これはブログネタだなとd(^_^o)
2020年4月19日 20:24
こんばんは。
私も、朝ドラ早めに出動すればよかったです。かろうじて、駅ですれ違いましたね。
娘さんが35Rを運転するなんて凄いです。
今だ、35Rを運転する女性なんて見たことがないです。

恐らくすれ違うクルマの方もそう思っているでしょうね。

今日、第3日曜は、東西からスーパーカーが集まっていたのですね。
それで、駅にはスーパーカーがいなかったのかな。

明日から、1週間フルの仕事がまっています。
コメントへの返答
2020年4月21日 8:22
おはようございます!

広報部長のブログコメントに記載したように、このご時世、お誘いはまずいよなと思いまして。9時過ぎには来られるかなと思ってたんですが、まさかの9時半を回ってましたね(笑

スーパーカーが何処かで集まってたかどうかは分かりませんがしばらくの間一緒に走らせて頂きましたよd(^_^o)
また1週間の始まりですね!
コロナに負けず乗り切っていきましょうd( ̄  ̄)

娘は…楽しいらしいですよ!運転するのが。
2020年4月19日 21:21
こんばんは!

今朝はそちらへ行かれてたんですね^ ^
コロナの影響なのか最近は逆にダムも人が多くなってきました爆
行くとこないしぷらっと来ました的な笑

新しい出会いも多く楽しんでますが^ ^


ランボルギーニとのランデブーいいですね!
これはテンション上がりますよ^ ^
コメントへの返答
2020年4月21日 8:29
おはようございます!

今朝はなかなか行く機会が出来なかった.こちらにしました(笑。
いまのご時世を逆手にとって行きも帰りも道は空いてるだろうなとd(^_^o)

ビックリしたのがバイパスよりも高速道路ですね。道路もSAもガラガラ…日曜の昼間なのに普通車はほぼ走ってませんでした。

偶然遭遇した団体に、確かにテンション上がりましたね。
2020年4月19日 23:44
こんばんは♪
今日は久し振りに会えて良かったです(^o^)
仕事では辛いことだらけですけど、家族の為にお互い頑張るしかないですねー
また、適度な息抜きも入れながら乗り越えていきましょ✨

ランデブーも久々で後ろばっかり見てましたわ(笑)

新しい道は行きも帰りも楽チンで大幅な時間短縮になりました。
10個あった信号が3個になるなんて素晴らしい( *´艸`)
わざわざドライブするのに時間短縮ってのも変な話ですけど(笑)
コメントへの返答
2020年4月21日 8:36
おはようございます!

まさかの「でじさん」の登場にはビックリしましたよ。ハイドラでキャッチした情報ではN君だったので、今日はお出かけかな?と思ってたら、まさかの爆音を轟かせ来て頂けるとは…。
また、大きくなってますよね、排気音ψ(`∇´)ψ

いや、あの道は僕らからしたら、最高です!
バイパスかっ飛ばしてから、駅までチマチマ走るよりもバイパス降りてすぐ駅に到着出来ますから(笑

仕事は家族のために切り離せないですもんね、仕方ないですね。
Rのお尻カッコ良かったですよ。
そして、あの加速した時…嫁と娘がクサーーーって声を揃えて言ってました(爆
34番君の排ガスを全部うちの車が吸ってました。
2020年4月20日 6:50
おはようございます。

娘さんと車のイベントに参加できるなんて幸せですね(#^^#)

ランボ、フェラーリとのランデブーも最高!
なかなかできない経験ですね( ゚Д゚)
コメントへの返答
2020年4月21日 8:39
おはようございます!

長女は比較的ついてくるのですが、次女は全く興味がありません。ニスフェスの時も留守番しとくって事で嫁と2人で行きましたよ。
それだけ自粛で家にいるのが退屈なんでしょうね。僕ならずっと引き籠れますけど(笑。

ランボ、フェラーリは突然だっただけに楽しかったですd(^_^o)

ココの引き取りは来週末予定になりましたd(^_^o)
2020年4月21日 21:48
こんばんは^_^

ハイオク120円代って安くないですか?
こっちではまだ130円台ですよ!

サニーさんビールが発泡酒から進化し
てますね 笑

デイズはてっきりキャッシュで購入した
かと思ってましたが、ローンなんですね。
我が家のアクアはローンの名義だけは
わたしで、支払いは息子に払わせてます。

ウチの次男もにいにの運転は怖いからと
後ろでシートベルトしてますよ 笑
コメントへの返答
2020年4月22日 9:27
おはようございます!

ハイオクは税抜き単価なんで、税込131円ですよ。このまま下がり続けてくれたら家計にも優しいんですけどね。
うちにはキャッシュという言葉はありません(笑
ハンコ捺して借金ばかりです(=^▽^)σ

借金は漢の勲章と教えて頂き、ドンドンと生活苦に陥っていますよ。コロナの影響で給料がこのまま下がり続ければ、手放していく選択枠しかないですね( i _ i )

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation