• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

ニスモ フロントLSD・アンダーフロアバー(フロント)・ブーツ交換。

ニスモ フロントLSD・アンダーフロアバー(フロント)・ブーツ交換。
今日のココちゃん...。

4日経ちますが...。

少しは慣れたかな?

いや、水を飲まないんです...(-_-;)

おしっこはするんですけど...元気いっぱいに走り回るんですけど...。

水を飲まないんです。。。

どーしたものでしょう...(汗

定位置のコタツの中で寝ております...。

子猫は寒がりなのでしょうか?

足を入れると...足元に寄ってきて...。

今回は大きさ比較のために、ひからせ屋さんのキーケースを並べてみました(笑

しばらくしたら...( ̄▽ ̄)

と...(笑

今日は仕事終わりに直接NPCへ。

R子さんの引取りダス。

作業内容は...。



ニスモ フロントLSD

どんな動きになるのか?

今シーズンは試せそうにないですが...。

機会があれば(*^^)v



ニスモ アンダーフロアバー(フロント)

こちらは、街乗りでも体感できる代物。

フロントがガッチリしたような...(笑

と、この2つがメイン作業でした...。

メインのハズでしたが...Σ(・ω・ノ)ノ!

なんと!!

追加作業が一番恩恵を受ける結果に!!


フロント周りをバラスついでに工賃節約のため、この先いづれ破れるであろういつ交換したのか分からない助手席側のドライブシャフトブーツの交換を、予防整備で...(^^♪

どうせなら運転席・助手席側の左右のブーツ交換を同時に依頼してました。

外したブーツの画像。

なんと!!

手で触ってる助手席側ブーツ...グリスが付いてナイ!!

蒸発したのか、はたまた注油忘れ??

工場長の見解は...タービン側という事もあって蒸発ではないか?という事です。

ほんとにうっすらと表面に油の被膜が付いてることと、グリス忘れであれば、サーキット走行もしているので、ギアが焼き付いてしまってるのではないか?

という事でした。

いずれにしろこんなのは見たことないという事でした(汗

ブーツを運転席・助手席とも左右新品に交換して頂き、追加作業も終了しました(*^^)v

久しぶりに乗ったR子さん...やっぱ楽しいですね!!

短縮営業、人員削減の中、作業して頂きありがとうございました。

交換距離128,800km。
ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2020/04/30 18:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年4月30日 19:35
こんばんは(*^^*)
我が家にも昨年子猫がやって来たのですが、体は大きくなっても水はあまり飲まないです。
子猫用のミルクが売っているのですが、このミルクばかり飲んでます。
コメントへの返答
2020年4月30日 21:26
こんばんは!

水はあまり飲まないんですね。
全く水を飲まないので少し心配してます。
ウェットフードにミルクを混ぜて水分補給の補助的な事はしてるんですけど、水だけだと飲まないんですよね(汗。

また色々と教えてくださいd(^_^o)
2020年4月30日 19:42
こんばんは^_^

毎日ヒマで死にそうです 笑
明日は何して過ごそうか今から憂鬱
です 笑

ココちゃん相変わらずかわいい
ですね! ぬいぐるみみたい!

R子さんしっかりメンテしてますね。
アンダーバー中々カッコいいですね!
フロントがしっかりしたようなって⁈
きっとしっかりしたんだと思います笑
サーキット走行が楽しみですね!

コメントへの返答
2020年4月30日 21:31
こんばんは!

不謹慎な返信になりますが、最高の言葉ですね、ソレ(笑
加えて最高の悩み…d(^_^o)
僕も自粛したいです。
ステイホームしたい、感染リスクを減らしたい。

代車のデイズをずっと乗ってまして、久しぶりに32Rに乗ると足回り硬!って思ったのが率直な感想でして…(笑
前後のアンダーフロアバーのお陰でしっかりとしたボディーになりましたよd(^_^o)
あっ!

なったような気がします(笑
2020年4月30日 20:14
こんばんは^ ^
ココちゃん、少し心配ですね。環境が大きく変わっているので、早くなれてくれると良いですね!
転ばぬ先の杖ではないですが、ドラシャのグリス切れが早期に発見出来て良かったですね!
悩みに悩んだフロントデフのインプレを楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2020年5月1日 8:40
おはようございます!

チップ君は教えずとも給水器からガンガン水を飲んでおります。生きるものの本能で必要な物とは分かってるとは思いますので、必要な時は飲むと思うんですが、飲まないんですよね(汗
ドリフトさんのお言葉で少し安心しましたが、早く慣れてくれると良いです。

破れ対策で行った作業でしたが、グリス切れが発覚し、結果的には良いタイミングでの交換作業となりました。フロントデフのインプレはしたいですねd(^_^o)
2020年4月30日 20:17
こんばんは。
ねこちゃんにいやされますね。

ドライブシャフトのブーツ、焼き付く前の交換でよかったですね。
私は、Oメカニックさんが、ブーツ交換の工賃を払うより、リビルト品のドライブシャフトをアセンブリー交換のほうがいいとのアドバイスでしたのでそうしました。
コメントへの返答
2020年5月1日 8:47
おはようございます!

見てると時間が経つのを忘れてしまいますよ。
まさかのグリス切れは想定してませんでしたので結果的には良いタイミングでの作業となりした。リビルト交換という手もあるようですね。

今日から5月1日…憂鬱です。
2020年4月30日 21:31
下回りの補強はかなり効果があります^ ^
合わせてリアもされるとバランスが良くなるかと思います!

フロントデフの効果も楽しみですね^ ^
コメントへの返答
2020年5月1日 8:49
おはようございます!

リアは入庫前に取付けしたので、今回の作業で前後完成しましたよd(^_^o)
次はホイールですね、と悪魔の囁きを聞いて帰ってきました(笑

フロントデフの効果を早く体感してみたいですd( ̄  ̄)
2020年5月1日 12:06
こんにちは♪

コタツを見て、ああそろそろコタツをしまわないと!
って思いました(笑)
ココちゃん、踏んで仕舞いそうですよ( ゚□゚)そんな所で寝てたら

やっぱサニーさんは、R子さんだな。
とも思いました(笑)
コメントへの返答
2020年5月2日 9:57
こんにちは!

そーなんですよ、コタツはもうそろそろしまわないとって思ってたんですが、こたつの中に入って、一応電源を弱で付けてみたら寝たまま出てこなくなったのでまだ必要なのかな?と。
この季節の変わり目、部屋の温度にも気を使います。ガンガン涼しくしたいのにそーもいかないようで(汗

またコロナが落ち着いたら皆んとツーリング行きたいですね。
逆に収束した時の全国民の行動が少し怖いです。
2020年5月2日 7:11
おはようございます。

ココちゃん小さくて可愛すぎですよ( ;∀;)

また癒し画像バンバンお願いします。

R子さんは、どんどん進化していますね。乗りたくて仕方ないでしょうが、ゴリさんのように蜘蛛の巣取り(笑)、いや自宅待機でお願いします(笑)
コメントへの返答
2020年5月2日 10:01
こんか!

画像では少し大きく見えるんですが、実際は小っちゃくて軽いです(笑
最近少し寄ってくるようになり、僕は知らないのですが、仕事明けで帰宅して寝ているとずっと横で一緒に寝てたでーって教えてもらいました。

次から次へと手をつけたい箇所が出てきて(笑
この車は手放す予定はないので、自分好みに仕上げていきたいです。
サーキット引退後は最後の全塗装が待ってますd(^_^o)
2020年5月2日 8:34
動物には癒されますよねー。
私もうちの子たちに癒されてます(^^)

Rさんもバージョンアップされたみたいですね。
サーキットで体感したいですよねー。

私ゃ何もバージョンアップしてませんがサーキットで楽しく過ごしたいです。

早く道路が渋滞してイライラする日常に戻って欲しいです!
コメントへの返答
2020年5月2日 10:34
こんにちは!

早くサーキットを走りたいです。
バージョンアップの体感もしかりですが、皆さんにお会いして楽しく話をして1日を過ごしたいですね。

コロナが収束して、サーキット等々へ行けるのは来年ぐらいですかね?
今はハウスッ!
ですね(笑
2020年5月2日 13:58
ご無沙汰しています😄
ココちゃん迎えられ、可愛らしい家族が増えましたね💕

R子さんのブーツのグリス発見出来て何よりです😆このまま乗っていたらドラシャアッセンブリー交換!?

次は、ホイールいきましょう😄💕

コメントへの返答
2020年5月2日 14:57
こんにちは!

ハイ、なんか赤ちゃんが増えたみたいな感覚ですよ。
でも一年ぐらいで成猫になるようで、どれくらいの大きさまでになるのか楽しみでもあり、不安でもあり(笑

ブーツ破れの予防整備だったんですが、まさかのグリス切れが発覚するという…( ̄▽ ̄;)
運が良かったと思いますd(^_^o)

次はやっぱりホイールですかね( ̄∇ ̄)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation