• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月20日

工具考察...KTC トルクル。

工具考察...KTC トルクル。 昨日、オイルが届きました。

Yショッピングにて、8%オフクーポンがあったので( ̄▽ ̄)

R子さんと35Rに使用している、

NISMO(ニスモ)COMPETITION OIL TYPE-2193E 5W-40

とりあえず、12本ぐらいあれば足りるかと(笑

で、

R子さんや…。

デイズ…。

ゼファー…。

隊長…。

あっ、違う…。

西風χさん…。

こちらも違った…(^^;)

何が言いたいかといいますと...( ̄▽ ̄)

要は...。

オイルドレンボルトやオイルフィルター締め付け時は数十年、手ルクレンチでやってきましたが、

シッカリとトルク管理するのも良いのかな?

と、思い…。

過去にバイク整備で気になってた、KTCのデジラチェを思い出し。

(-ω-;)ウーン、欲しいかも...(笑

今はこんなのも出てるんですね!

「KTC トルクル」

お手持ちの工具に装着するだけでデジタルトルクレンチとして使える優れもので、工具や人を選ばず、簡単・正確にトルク測定ができます。

お手持ちのスマートフォンやタブレットなどに専用アプリをインストールすれば
測定値の結果表示や測定履歴を残せる。

どっちが良いんだろう… "σ(._.@)

「暮らしの応援クーポン8%オフ」とかまた割引きクーポン出てるし...。

エイッ

(*・・)σ【ポチ】っとな...。

翌日に届く便利さ( ̄∀ ̄)b



実用性はこっちの方がありそうだったので...。

そして...またやってしまう...抱き合わせ。

「MERRY カップリングツール HS175C」

この工具がスゴイ便利らしく...。

カプラーを外すのにいい仕事してくれるらしいですよ(^^♪

痒い所に手が届く商品とか...(笑

次回、オイル交換の際、使用してみます( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/20 10:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 11:24
こんにちは。
最近の工具って凄いトルク管理までしてくれるんですね。
昔は闇雲に閉めた結果、締めすぎでボルトの頭ごと切れてましたからね。
コレで安心ですね。
コメントへの返答
2020年8月20日 13:16
こんにちは!

そーなんですよ、記録もできて帳簿などにも印刷できるようですよ。
でも、今まで手ルクレンチで大丈夫だったので必要性は?ですが、面白そうでしたし、オイル交換の台数が増えたのキッチリと管理するのも良いかなと思いましたd(^_^o)

他にも使えそうですしね!
2020年8月20日 18:43
こんばんは!

ブログに使って頂き有難うございますm(_ _)m

「KTC トルクル」ですか!初めて見ました^_^
KTC製ですし安心してトルク管理ができますね!

私も安価なア○トロ製を使用していますが、店員さんも余りお勧めはしていないらしいです(笑)
コメントへの返答
2020年8月20日 21:10
こんばんは!

すいません、良い写真なのでどうしても使いたくて( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます。

「KTC トルクル」実物はコンパクトで色々な工具で使用できるのと、奥まった所でもトルク値はスマホ画面で確認できるので便利かなと思い、デジラチェではなくこちらにしてみましたd( ̄  ̄)

とは、言うものの、本体の大きさがどれだけ邪魔するのかも微妙な感じですね。
2020年8月20日 20:47
工具も色々進化していて凄いですねー!
ワタシなりに欲しい工具もあるんですがなかなか思い切りが(^^;

隊長はいつも寝転がってますよね(^^)
コメントへの返答
2020年8月20日 21:22
こんばんは!

工具も進化してますね。
スマホで確認して、保存もでき記録簿として印刷もできるそうです。

工具も然り、弄りも次から次へと出てきますよね。困ったものです。
隊長や皆さんとサーキットでお会いしたいですd(^_^o)

2020年8月21日 1:55
こんばんは<(_ _)>

ゼファーからの隊長って吹き出しちゃいました(^O^)爆

私のイメージは寝てる人なんですかね(^_^;)

何もかも進化が凄すぎて昭和な私はついて行くのがやっと(>_<)

カップリングツールは前々から探してたので情報ありがとうございます\(^o^)/

そろそろ皆さんとサーキットでお会いしたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2020年8月21日 4:50
おはようございます!

隊長は寝てる人というイメージと言うよりも、足回り関係を触られるので、寝転んで作業されてるイメージ。
コレがオイル交換作業と被りまして…画像使用確定に至りました(笑

カップリングツールはYouTubeで紹介されてて、あのなかなか外れないカプラー外しにこのメーカーのが1番使いやすいとか。

そろそろ走りたいですね、ワークスチューニングのサーキットイベントは速攻で定員に達したようですよ。
2020年8月21日 16:30
こんにちは~
ニスモオイル大人買いじゃないですか(〃´ω`〃)
ニスモオイル入れてみたいですがお値段気になります(゚∀゚)

ゼファーにもニスモオイル使われてるんですか。クラッチ滑ったりしませんか!?車用をバイクに使われると滑ると聞いたことがあるので心配です(^_^;)

今時のトルクレンチって進化してるんですね!Σ( ̄□ ̄;)ビックリです!

コメントへの返答
2020年8月21日 16:48
こんにちは!

ニスモオイルは、R2台ですよ。
デイズは日産純正。
ゼファーはバイク用オイルです。
カワサキ車ですが、ホンダG2オイルで落ち着き、ずっと使ってます。

トルクレンチは便利というよりも、使ってみたら面白そうでしょd( ̄  ̄)
2020年8月22日 3:55
おはようございます^ ^
KTC萌えな私には堪らない情報ありがとうございます^ ^
職場でもデジタルトルクレンチやトルクルは見かけますがカプラー外しはお初です!
実に痒いところに手が届く工具ですね^ ^
コメントへの返答
2020年8月22日 14:05
こんにちは!

KTC萌え同じくしてしまいます。
職場でデジラチェやトルクルを使う事があるんですね、先に相談してればよかったです(笑

大抵、指を痛めてしまうカプラー外し作業。
使用頻度は極小だけれど、コレはそんな悩みを解決してくれる工具だと思います( ̄∀ ̄)
使う時が来たときに、効果を発揮してくれのでしょう。か?(笑

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation