• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

ゼファー1100 ユーザー車検。22,360km

ゼファー1100 ユーザー車検。22,360km 今日は、急遽のゼファーのユーザー車検。

昨日...いっちょさんとラインをしてて...。

明日の午後「デリ5くん」のユーザー車検行ってくるわ!

って話から...。


いつ行くか迷ってたゼファーの車検...。

このまま、車検受けないかもとか考えてましたが...(^-^;


今朝、思い立ち...。

当日の今日、11時頃に車検予約(笑

14時からの受付け。

神戸カーテスターさんで、光軸調整をして頂き@1,000

自賠責保険も、いつもこちらで加入してます@9,680

自賠責保険、前回より2,000円ほど安くなってました(*^^)v

今日はピンで行ったので画像は少ないです(汗

神戸陸運局に到着。

税金等々の支払いを済ませて、

検査へ...。

バイクレーンはこの通り...( ̄▽ ̄)

待ち時間ゼ~ロ~(*^^)v

という事で、現地でいっちょさんとお話した時間を含めて。

20分程度の滞在時間といった所でしょうか(^^♪

すんなりと一発合格!

新しい車検証を頂き、終了ダス( ̄▽ ̄)b

検査費用。

光軸調整 1,000円

自賠責保険 9,680円

自動車検査登録印紙代 1,700円

自動車重量税印紙代 4,600円

合計 16,980円。

自賠責保険が2,000円下がり、自動車重量税印紙代が800円の値上がり。

前回より1,040円安くなってました(^^♪

今回の車検...22,360km

マフラーは今後は、純正で行こうかと思います。


そうそう!!

余談ですが...( ̄▽ ̄)

昨日、My NPCでホイールの2mmスペーサーのツラ具合を確認して頂き。

検査レーンで確認して頂いたところ...。

車検OKの太鼓判を頂きました(*^^)v
ブログ一覧 | ゼファー1100 | 日記
Posted at 2020/10/20 16:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年10月20日 20:47
こんばんは!
一発合格おめでとうございます!
ユーザー車検のブログを何度か読ませて頂いていますが、凄く慣れていらっしゃいますね👍
未経験の私はきっと「次は何をするんだ??」と、焦りまくりだと思います(^^;

バイクシーズンもそろそろ終わりますが、良いお天気で良かったですね!
コメントへの返答
2020年10月21日 8:29
おはようございます!

もう何回いったでしょう...。
車検は2年に一回なので、毎回行く度に記憶が薄れてて緊張してましたが、随分と慣れてきました。

車検レーンでは、一から十まで次は何してくださいとの表示が出るので大丈夫だと思いますよ(*^^)v

何故か、それでも緊張するんですけどね(笑

テスター屋さんでも昨日と違ってイイ天気やから良かったですねって言われました(*^^)v
2020年10月20日 22:35
こんばんは^ ^
ゼファーの車検、ご苦労さまでした!
私も大型の免許を取りに行かなければと思いながらも多忙を理由に行けてませんσ^_^;
10jが車検パスなら夢が広がりますね〜^ ^
コメントへの返答
2020年10月21日 8:32
おはようございます!

車検お疲れさまでした<(_ _*)>
きっと、歳のせいなんでしょうね。行動を起こすまでがすごくしんどく感じます(汗

いっちょさんの言葉がなければ、車検受けてなかったかも...と(笑
最近はサボって、R子さんもNPCへ預ける事が多いです。

10J検査OKでしたよ(*^^)v
2020年10月21日 6:30
おはようございます。

車検お疲れ様です(^^)/
乗る機会が少なくても、車検があればいつでも乗れますし
バイクは、車とはまた違う風を切る爽快感がたまらないですね(*'▽')

10jで車検がOKという事は、9jから10jへ バージョンアップを考えないといけないかもしれません(*´з`)
コメントへの返答
2020年10月21日 8:35
おはようございます!

車検お疲れさまでした<(_ _*)>
そーなんです、とりあえず受けておけば、いつでも乗れるので...。歳のせいか、行動を起こすまでが腰が重くなります(汗

10Jは大丈夫でした。龍さんも9J⇒10Jですね。
Fに2mmスペーサー入れてなければ余裕で大丈夫なんですけどね。キャリパーと接触してしますので仕方ないですね(*´з`)。
2020年10月22日 21:27
こんばんは。
最近、珍しく疲れていてコメントが遅くなりました。
週の中日の車検、お疲れさまでした。
ユーザー車検、若い頃(まだ子どもがいないとき)、パルサー、クレスタと2度ほど行ったことがあります。
それにしても結構お得な金額ですね。
2台のRに車検が必要なバイク、すごいです。

2台のRの並んだ姿いいですね。
コメントへの返答
2020年10月22日 22:31
こんばんは!

疲れも溜まりますよね、先日のお話を聞いてたらストレスも溜まってそうでした。
ゆっくりと休養と気分転換をしてくださいね。

ユーザー車検はお得な金額ですd( ̄  ̄)
32R.35Rも日頃からNPCで点検整備してもらってるので、ユーザー車検すると財布に優しいんですけどね。
来年は2Rが車検です(^^;;
2020年10月23日 15:42
こんにちは!

車検お疲れ様です!
バイクの車検は車と違って安上がり
ですね! 維持費も安いですし。

ユーザー車検は何回行っても何故か
毎回ドキドキします 笑

歳をとるとバイクの運転が下手になって
るのを実感します。特に低速のバランス
取りがダメですね 笑
コメントへの返答
2020年10月27日 10:52
こんにちは!

返信遅くならすいません。
バイクの維持費は安いので助かりますが、このバイクも製廃の恩恵を受けております(汗。
仕方ない事ですが、いつでも部品がある状態が良いですね。

歳を重ねると何をするのも若いときのようにはいきませんね。まず、目が見えなくなってきてます(汗

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation