• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

車高調取付け

車高調取付け 今日は車高調の取り付け🙆‍♂️

工賃節約して、

今後使うであろう工具を買う選択しました✊

届いた工具さん達…。

輸入車は国産車の工具と違って、

サイズがほぼ合わない。

16とか18とか…💦

トルクスが主流…💦

各国共通にして欲しい。

フロントショックを外す用に、

ストラットを広げる工具。

リアの足回りは、

スタビを入れないと乗り心地が悪いと、

皆さんの情報を得て…。

リアスタビリンク。

その他諸々…使いそうなヤツ。

で、作業開始ダス✊

ホイールを外すのに、

なんか棒を挿したほうが良いみたいで

で、いきなりですが…

フロントショック抜けました👍

アッパーマウントは流用。

コレが邪魔くさい❗️

リアもアッパーマウント流用。

ポン付けしたい…。

ポン付けがイイ🥲

ブリッツZZ-R取付け。

続いて、リア。

もうね、久しぶりのDIY…🥲

写真撮る元気がない‼️

作業中から身体が痛い❗️

と言うことで完成ダス✊

試乗で、いつものダムへ…。

減衰力は中間の16で設定✊

若干硬めに感じる…。

純正と変わらずといった感じ。

純正より柔らかくしたかったので、

次回スペーサーを入れる時に、

調整しよう✊


ブログ一覧 | MINI
Posted at 2022/10/09 07:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 9:18
おはようございます!

作業お疲れ様です!
久しぶりのDIY大変でしたね!
しかも新車なので気も使いますし
バラしもはじめてだと分からない事
もありますしね。

完成した愛車の姿を見ながらの一服
はサイコーですね!

サクラも車高が高いのが気になります
がまだ発売されてないので我慢です。

サクラの足廻りは体力と気力がないの
でディーラーに丸投げの予定です笑笑
コメントへの返答
2022年10月9日 10:23
こんにちは!

久しぶりのDIYでした。
ちなみに新車じゃないですよ(笑

コンプレッサー立ち上げからの準備段階でだんだんと気力を奪われていきました。
やはり、歳のせいでしょうか…🥲
二度とするもんか❗️
と思いながら作業しましたよ(笑

サクラはエアサス入れましょう🌸
とことん快適仕様にするのが良いと思います👍


2022年10月9日 10:31
サニーさん、おはようございます😄
車高調交換お疲れ様でした!
大分お身体に堪えたみたいですね(笑)
私も昨日はキャリパー交換ごときでヘロヘロでした(爆)
車高が落ちればサニーさんの理想に近づいて来ましたね😁
次のカスタムも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2022年10月9日 10:38
こんにちは!

日頃どれだけ運動をしていないのかがよく分かります(笑
今日は全身筋肉痛になってますよ🥲
まだ、翌日に痛くなるから、なんとか若さは保たれてるのでしょうか。
作業中は、何度…工賃払えば良かったと思ったことか…🥹

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation