• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

ヴェル子さん やっぱり不正解...( ̄▽ ̄)

今週は...。

NPC東西イベント in 美浜サーキットでしたが...。

仕事の為...参加できませんでした...。

ブログを拝見するとめちゃ楽しそうでウズウズ。。。

今思えば...仕事辞めてでも行けばよかった。。。(爆



σ( ̄▽ ̄)の今週は...。

マリンピアに行って...。



新しいサンダルを買ったり...。





UMIEに行って...。



工場で食べる揚げたて「ポテりこ」が食べたいがために...。

カルビープラスに行ったり...。

ではなく...娘の買い物について行ったり...。

してました...。

今朝は...。

8月9日のトヨタDで右ドアミラー開閉不良の点検。

正解か不正解で言うと、残念ながら不正解という結果になり、部品発注&作業予約をしましたが、翌日から、快調に動き始めたドアミラー...(-_-;)

しばらくは快調でした( 一一)

なので作業はキャンセル。

しかし…。

部品の方は、発注後のキャンセルはできないと聞いていたので、

「アウタミラー リトラクタ RH」を引取り...@16,956也...。

痛い...(>_<)

そう思ったのも束の間...。

嫁から、「またあかんようになってもた」と、症状が頻繁に発生するようになり、

ドアロックしても、格納ボタンで収納しようとしても、ドアミラーが動かない...。

ドアミラーの取外し...。

コレって、ドアミラー一式を外さなくてもできそうだ( ̄▽ ̄)

ミラーの台座は残して外しました。

後は新旧入れ替えるだけ。

30分程の簡単な作業で修理は完了(*^^)v

完璧ですヾ(≧▽≦)ノ

モーター音がすごく軽くなった気が...(笑

結果的には修理となりましたが、

見積もり時の工賃1万円が浮いた...(*'▽')

ドアミラー交換後は、朝ドラへ向かおうと、広報部長に連絡し出発!

アルテさんとハイドラでニア~になり(^^♪

しかし、途中で道のりと時間を考えてしまい。

引き返して...。

からの~!!

眺めながら、チクッと頂きました(*^^)v
Posted at 2018/08/19 15:06:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2018年06月12日 イイね!

フロントタイヤ交換...。(ヴェル)

今日はヴェル子さんのタイヤ交換...。

イイ感じと言うか...( ̄▽ ̄)

交換時期は...とっくに...( 一一)

仕事終わりに行ってきました、カーポートマルゼン西宮店。

毎回このタイヤですね、お手事価格...。

GOODYEAR イーグル LS EXE 245/35-20.

フロント2本交換しました。

帰りは気になるラーメン屋さんに寄って帰宅。

NPCにもお邪魔虫して、サーキットグローブを購入しましたよ(*^^)v

新たな工具も新調(^^♪

何回も交換した触媒、その都度にコレがあれば...と思い。

ついでに便利そうな、ジャッキヘルパー。

パンダジャッキにセットすると...(笑

便利そうでしょ...(*^^)v
Posted at 2018/06/12 20:59:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2018年02月08日 イイね!

ヴェル子さん車高調交換(*^^)v

ヴェル子さんの車高調交換...。

左フロントの車高調は...。

オイル漏れでギトギトになってます。

玉露さんも取り付けてるクスコの車高調を購入。

クスコ street zero S

購入から月日は経ちましたが、本日時間が出来たので取付け。




が、しかし...(;゚Д゚)




スタビリンクの赤丸の六角部分が錆びて工具が入らない...(-_-;)

俗に言う外せないというやつです...。

無理やり工具を押し込むが結果的には舐めてしまったΣ(・ω・ノ)ノ!




チーン...( 一一)




困った時のアンパンマンさんへ連絡( ̄▽ ̄)

バイスプライヤーをお借りしました...。

無事に取外し完了!

舐めたスタビリンクは再使用不可。

まだまだヴェル子さんには、頑張って頂かないといけません!

なので、アルファチューンオートパーツ 調整式スタビリンクを購入してみました。

ネジ部分は40mm以上シャフトにねじ込んでくださいとの事なので印を付けて組み立て。

純正スタビリンクは360mmなので、その長さで調整デス。

40mmどころかほぼほぼ入っちゃいました...(笑

後はサクッと交換...。

外したRSR車高調とほぼ同じ長さに調整して取付け。

スタビが平行になるように、スタビリンクを調整して完了です(*^^)v

乗り心地はシッカリしてイイ感じになり、オイル漏れでゴトゴトと鳴ってた異音も解消されました(^^♪

スタビリンクに関しては、車高調と同時交換なので効果は分かりません(笑



ん?



リアの交換は???



という声が聞こえてきそうですが、特に不具合ないので交換してません!!(爆
Posted at 2018/02/09 17:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年08月26日 イイね!

ヴェル子さん、オイル・エレメント交換。

ヴェル子さん、オイル・エレメント交換。気が付けば...NPC夏ラン東西イベント走行会も無事に終了となり...(*^^)v

いやー、ほんとに楽しかった東西交流BBQ大会...( ̄▽ ̄)

次回も是非参加したいと思います(*^^)v

8月も...残すところ...後僅か...。

「夏の終わりのハーモニー」と「ヒグラシ」の鳴き声が哀愁を感じる今日この頃...。


めげたミニライトRさんのR君も無事に復活を遂げ!

怪我人の兄やんを送迎に使うという荒業...。

流石...広報部長(*^^)v

という事で!

ニュル企画部長...スカイラインの木の下で、

「夏の終わりのハーモニーBBQ大会!」なんて如何でしょうか?



さてさて、今日はヴェル子さんのオイル・エレメント交換...。

ラダーレールで作業スペースを確保。

オイルを抜いて、

オイル&エレメント交換...。

交換距離73,400km。

シャンソンさん、ほんと暑すぎて...熱中症になりそうです( ̄▽ ̄)。

洗車断念の気持ち分かります...|д゚)

オイル交換で頭がクラクラ...シャワー後はヾ(≧▽≦)ノ

でぶゴリラさんを見習って...!!

チクッ~~~っと!

じゃがりこ たこ焼き味で...一杯(笑

いや、チクッと二杯...やっぱ美味しい...(*^^)v

昨日...Mセンター長より入電( ̄▽ ̄)

見積もりまだ出てませんが...。

「入荷しましたよ( ̄▽ ̄)」と...。

見積もりはまだ出てませんが...(;゚Д゚)

HPI エレメント移動式オイルクーラー(W1)

見積もりはまだ出てませんけどね(;゚Д゚)

あぁ...(;'∀')  チクッが止まらない...。

まぁまぁ、この流れは...東西交流BBQ大会での出来事ですが...( ̄▽ ̄)

楽しい楽しいBBQ大会。

盛大に盛り上がり( ̄▽ ̄)

皆さまとの交流も深まり...( ̄▽ ̄)

ドンドン進む...魔法のお水と神戸牛。

九州への直接買い付けの「とうもろこし」と「ニンニク」が美味しかった(^^♪

酔った勢いで、酔いMセンター長と酔いHPI担当者さんと3人での直接の酔いオイルクーラー交渉...(*^^)v

イベントの醍醐味ですよね、コノ直接酔い交渉は...( ̄▽ ̄)

しかも...この酔い交渉は嫁さんにコーラーが欲しいと言われ...探しに行ったところ奇遇にも...。

三者が揃ったという...(笑

勿論、コーラーの事なんてスッキリ忘れてましたけど...(笑

その間に嫁と子どもは...。

ミハエル・クルム選手のサイン入りトートバックと。

ニスモTシャツ。

そして、ヘリウム氏からもう一着もらうという、ビンゴ大会という大仕事をしてたにも関わらず...。

コーラの事はスッキリと忘れて酔い交渉してました(汗。

ヘリウムさん、ありがとうございました<(_ _)>

小山さんとMセンター長...。

交渉話は、弾むように進み...。

取付けに当たり、自作パーツ(導風板)を作成としますと酔いMセンター長の提案もあり...。

抜かりなく...整備士さんにも手回しをして(#^^#)

NPCスタッフさんに、作業のお願いをしつつ...。

O氏が二人になったのもあり、

酔った勢いでオイルクーラーお買い上げという裏話がありつつ...。

HPIさんとNPCさんとの談合に成功したと思い込み...(爆

本日に至っております...( ̄▽ ̄)



R'sミーティング終了後に入庫...鈴鹿南に合わせるという作戦でまとまりました(*^^)v

(。´・ω・)ん?

R'sミーティング終了後???

意味深ですね~~~( ̄▽ ̄)



意味深ではなく...悪あがき??<(_ _)>

本日の〆のラーメン...。

天下一品 こってりラーメン(*^^)v
Posted at 2017/08/26 18:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年05月22日 イイね!

マジか...|д゚)

今日は、三宮 丸吉さんへお邪魔...。

久しぶりの朝の1H。

朝から開いてる呑み屋さんがなかなかなく、何十年ぶりかの来店。

歳のせいか...呑むとすぐに眠くなる。

帰りの電車は撃沈でしたね(笑

13時ごろの帰宅後もそのまま...夕方までzzz。

夕方...。

ヴェル子さんの左前輪からのカタカタ、コトコト、ゴンゴンという異音を思い出し、調査開始!

恐らく車高調が原因。

アルテさんが言ってた、車高調のアッパーのナットの緩みをチェック。

左右とも問題なし...( ̄▽ ̄)

タイヤのエアーかなぁ----???

おぉ...交換時期に来てる(/ω\)

この夏を乗り切ってくれたら。。。



と...。



その奥を覗き込むと...Σ(・ω・ノ)ノ!



マジか!!




オイル噴いてます(*‘∀‘)

車高調がオイルでギトギト...( ̄д ̄)

ホイールハウス内のカバーにもオイルが...(汗。

車高調が逝っちゃってました((((;゚Д゚)))))))



さてどーする??

ノーマル戻し or 玉露さんのクスコをくすねるか...。

この二択しか思いつかない...(笑
Posted at 2017/05/22 20:32:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation