• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

R's meeting へ向けて出発meeting に参加 Ver.2

R's meeting へ向けて出発meeting に参加 Ver.2今日は…

R's meeting参加に向けて

富士の麓を目指して出発❗️

する方々のお見送り…✊

今朝は...コレを取付けました。

レーダー探知機吊り下げブラケット NV-42

ジョン君…

ルークス…

そしてR子さんに使い回しできるように…(笑

R子さんは、

ダッシュボードに取り付けてましたが、

使い回しのため、取外しの際には、

上に引き抜くので、

フロントガラスから距離が必要…。

縦の距離を稼ぐために、取付け位置を後方へ…。

となると、レーダーの感知エリアに、

ワイパーが邪魔してるような気がして…。

こんな感じで、ステーを取付け…。

その際、閃いたのがマジックテープ😛

ステーと本体にマジックテープを...。

両面テープで取付けてしまうと、

もう外せない😇

コレだと⁉️

何度でも外せます(笑

1台3役だと、

コスパ良いのではないでしょうか😁

作業も、ひと段落したので、

R's meetingのお見送りへ🚗

7Rが集まりました👍

少しの間でしたが、



楽しませて頂きましたよ❗️

帰宅後は、My NPCへ...。

4月9日に注文したブツが、←クリック<(_ _*)>

My NPCに入荷、7ヶ月前に発注してました(笑

R子さんの3セット目のホイール。

1セット目...BBS LM

2セット目...レイズ VOLK RACING TE37V SL 2021LIMITED

3セット目...レイズ VOLK RACING 21A🛞

カッコいい👍

ガラスコーティングを施工して頂き、

後日に取付け...。

またまた、帰宅後に…。

ジョン君のスマホホルダーを改造。

元位置を撮り忘れましたが、位置が悪いので👎

グラインダーで、取付けアームを削って、

ドリルでネジ穴を開けて、

完成👌 スマホの位置が下がりました。

明日のR'sどーしようかな⁉️

と…呟いてみる…。

今日はブログの締めの広報部長が不在だった

ので、ベイブル34 君の撮影姿を

シャンソンさん、被せておきました(笑

ベイブル君…パクリ画像で無断掲載

許してね🙏
Posted at 2022/10/29 18:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2022年08月16日 イイね!

夏のらんらん走行会 in 美浜サーキット

夏のらんらん走行会 in 美浜サーキット今回で…。

なんと⁉️

もう11回目を迎える…

夏のらんらん走行会🏎

この夏は…。

いつもなら、R子さんでの参加が恒例ですが…

ミッション載せ替えのため、

初の35Rでの、サーキット走行となりました。

深夜割引の恩恵を受けるために、

3時30分出発✊

この景色だけは、

記憶の中で、いつ通っても、

ディズニーへ行くのを、妄想させてくれます😊

天気は、快晴☀️

R子さんではないので、

チョットキンチョウ…。

開会式から和ませてもらい👍

35での初サーキット…。

率直な感想…。

よく曲がるわ👍

車好きの醍醐味…🚘

撮影会をされてる場所の

ご近所さんに停めただけですが、

ご一緒にどうですか⁉️

と、初対面ですが、

急遽の参加をさせて頂き…

主催者様のお心遣いもあり、

楽しい1日を過ごせて頂きました❣️

イベント終了後は、

ウナギを食べて、疲れを癒しました。

綺麗な景色を観て、

はやぽんさんの投稿とかぶらせて、

鈴鹿PAで、

貴重なエンジンを撮影📷

無事に帰宅して、

楽しいイベントを終えました✊

参加された皆さま…

今回もありがとうございました🙇‍♂️
2022年07月23日 イイね!

2022 ポテンザ サーキットミーティング Rd.3 in タカタサーキット(PCM)

2022 ポテンザ サーキットミーティング Rd.3 in タカタサーキット(PCM)今日は、PCMに見学。

隊長、リックさんの応援ダス📣

朝5時に出発✊

天気は良いのに、時折雨が降るという。

ドライブを楽しみながら、

タカタサーキットに到着。

隊長のNEWマシン。

綺麗なリックさんのマシン。

お二人とも上手です👍

当日、一緒に過ごさせて頂いた、

ノートニスモ。



楽しい1日を、過ごさせて頂きました😎

参加されてる皆さまの

拘りの車を見てると、

ワクワクしました💕

ありがとうございました😊

GRヤリス…。

めちゃくちゃ速いですね。

BUZZ!さん。

会える日を楽しみにしてます❣️

仕事だと仕方ないですね。

今日は快晴☀️で、

ヤバいくらいに…

日焼けしました😰

まるで🍺呑んでかのように…。

真っ赤っか🥵
2022年06月22日 イイね!

ワークスチューニング in 鈴鹿南コース

ワークスチューニング in 鈴鹿南コースワークスチューニング サーキットデイ。

このコロナ禍の影響で、

イベントは中止が続いてましたが、

徐々に再開されつつ。

本日は…。

久しぶりのサーキット👍

しかしながら、

気分があまりのらず、

エントリーはしませんでした🥲

今日は…見学と言う事で。

観光を兼ねてのドライブ。

鈴鹿スカイラインを目指すも、

大雨の為通行止めの表示😭

諦めて、鈴鹿南コースを目指します。

鈴鹿南コースは、

ポテンザサーキットMT以来ですかね。

M工場長と、

東京のモータースポーツ室小山さんにご挨拶。

ご近所さんの35R

見てると、やっぱり走りたくなりますね。

今回は自分の気持ちを高める意味も含めて、

見学に行きました✊

うーん🧐

走りたい(笑

本来は、この見学の後に、

青山高原、パールロード、

伊勢志摩スカイラインを経由して、

帰路に着く予定が😰

のっぴきならぬ用事で、

直帰することになると言う…。

参加された皆さま、

お疲れ様でした🙇‍♂️


当日まで、平日を休んだので、

平日限定ランチか鈴鹿か悩みましたよ(笑

次の機会に🍣
2021年11月21日 イイね!

世界の名車 in TECHNO21

世界の名車 in TECHNO21今日は、イベントに参加してきました。

まずは、集合場所へ...。

10分の遅刻です。

皆さま、申し訳ございませんでした<(_ _*)>



到着時には、もうクルマに乗りこんで、

スタンバイ状態...。

経路を聞いて、出発。

いつもはRだけですが、今回はスカイラインの括りで、

楽しいツーダス。

現地では、沢山のクルマが...。

皆さんと整列して。

散策...。



気になったのは、

この2台ですね。

JAPAN turbo。

初めて助手席に乗ったのが、当時小学生だった頃。

スカイラインと言う言葉は分からず、

ターボ車の音と加速に感動しました。

Zは言わずもがな、「よろしくメカドック」

ですね。

参加された皆さま...ありがとうございました(^^♪
Posted at 2021/11/21 17:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation