• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

R's Meeting 2021 in FSW

R's Meeting 2021 in FSW2年ぶりのR'sミーティングへ行ってきました。

当初は皆さんの意見と同感で、
今年もR'sは見送り予定でしたが、
日頃の…日頃の…スト〇〇で。
どこか遠くへ行きたい願望があり、
元々、東京へ行く予定にしてました。

が、

R'sの日が近づくに連れて、
富士二でも行く??
となり、早朝より出発。

久々の遠出…ワクワクします。

どこぞのSAで朝食。

今年のR'sもコロナ禍の影響で縮小されたとはいえ、

道中は沢山のRに出会えました(^^♪

奇遇にも、「はやぽんさん」にお会いでき、

富士山と、はやぽん号

御殿場ICの混雑もなく、

富士へ。

お決まりの!!

嫁に盗撮され…(笑

富士山が綺麗に見えてますd(^_^o)

会場内は、多すぎず、

少なすぎず、

個人的には、まったりでき、

いい雰囲気でした(^^♪

R’sには、1時間チョットの滞在で、

FSWを後に、

観光しました。

富士山周りの湖を

巡り、帰路へ...。



あっという間の一日...。

楽しみました(*^^)v

走行距離…965km

来年は35Rで行こうと、

嫁と予定をたてましたd( ̄  ̄)
Posted at 2021/10/30 17:04:26 | コメント(7) | サーキット・イベント | 日記
2021年06月27日 イイね!

免許更新と...撮影会...。

免許更新と...撮影会...。6月25日(金)

免許の更新に行ってきました。

場所は神戸の警察本部の隣。

帰りはマラソンしましたが...。

「あいにく」を頂きました(汗



6月26日(土)

天気はいいけど...

なんだか気力がなく...。

一日...テレビ...「キングダム」1話から


6月27日(日)

前日のお酒が残り...人生初の二日酔い。

NPCでは熱いお茶を数杯...。

2杯目からはカップで頂きました(笑


今日はRAYSさんの撮影会ということでしたが...

前半戦は某雑誌の取材でした。

シャンソンさんのカッコいい34R

R子さん...。

工場長...撮影とインタビュー

石Dくんが異動後から、

現在のσ( ̄▽ ̄)の整備をしてくれてる「Iくん」

400Rの撮影会

まだ頭が痛い...。

お昼はシャンソンさんにご馳走になり、

終始楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。

ここからはボッチで、撮影待ち。

昼過ぎから体調不良もマシに...(*^^)v

撮影前のR子さん...。

準備中のR子さん...。

色々な機材で

撮影して頂きました。






10.5Jもイケますね(*^^)v

プロの写真の仕上がりはどんな感じになってるのでしょう...(^^♪
Posted at 2021/07/04 08:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2021年04月21日 イイね!

モーターランド鈴鹿

モーターランド鈴鹿
2020年8月の美浜サーキット以来の走行会。

めちゃくちゃ楽しみにしてました(笑

4月異動の見習中...という状況下...。

休みを取得できるのか!?

街乗りBBSからサーキット用37Vにハメ換え。

準備は万端!!

午後の枠での走行のため...。

8時頃出発(^^♪

11時~受付け開始。

レイズ 37Vイイですね!

久しぶりのサーキット...。

やっぱり...楽しい。

モーターランド鈴鹿...楽しいコースでした(*^^)v

新品の71RSは一日で...(-_-;)

でも、安心して踏んでいける(*^^)v

あっという間の...一日でした...。



今のところ。。。

ワークスチューニングとポテンザ走行会は開催されそうですね。

皆さんにお会いできるかな?

楽しみにしてます(*^^)v
Posted at 2021/04/24 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2020年02月21日 イイね!

免停?...白バイに捕まりました...(教訓) NPC 周年祭 2020

免停?...白バイに捕まりました...(教訓) NPC 周年祭 2020ご無沙汰しております...。

2月 7日(金) 病院より軽作業での職場復帰診断を受け...。

  職場へのご挨拶と一杯呑み。

もうこの時のメンタルと言ったら崩壊しそうな感じでした...(-_-;)

夢のような生活への終止符...。



2月10日(月) 会社での産業医面談を行い...。



2月11日(火) 現場復帰ミ(ノ_ _)ノ=3




「そろぼち」の関係で、2月8日(土)9日(日)の周年祭へ行く日の予定が立たず...。



仕事に復帰するという憂鬱な精神的な面もあり...。

外に出る気も無くなり...ただただ家でじっとしてるのが一番落ち着く。

忘れもしないあの2年半前の時のように、家から出たくない衝動になるのは自分で分かってた...。

周年祭へ行くなら8日(土)

当日の昼まで行くか行かないか...悩みました。

仕事へ出る前日の日曜は、家でじぃ~っと引きこもりたい。




9日(日)に行けるのが一番良かったんですけど。

ニュル隊長を筆頭に、料理長、兄やん、トミカマイスター34君、260RSさん(コレ...でじさんのパクリ文章)



8日...お昼前に「としさん」にライン...。

そして、半ば強引に?強制?一緒にとお誘いしました(^^;

酔いモンさんの「迷ってる暇はない!

Bossさんの「コレを逃すとまた1年...

そして...今までのノーストレス生活が一気に変わる心の動揺。。。


NPCに到着した時は、店内は比較的落ち着いた感じでした。

A田さんを捕まえて、早速パーツについての相談。

結論は...工場長のサジ加減...という...(爆

そうなんですよ。。。

NPCにはM田マジックという罠が至る所に仕掛けられてます( ̄▽ ̄)

今回はレイズ...見送りました。

狙ってたホイールの納期は早くて夏という事もあり...(汗



周年祭では「はやぽんさん」のインプレと工場長のお力添えで、2点のパーツを即決しました(笑

「はやぽんさん」当日は携帯からのご相談に乗って頂きありがとうございました😊

ニスモ フロントLSD。

どんなシロモノなのか...経験したく...。

BNR32に関して味わえるものは味わいたい...。


ニスモ アンダーフロアバー(フロント)。

リアは装着済み...。

フロントを付ければ前後で完成ダス(*^^)v


そして、また周年祭で散財してしまうという。
\(^o^)/オワタ



参加された皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした♪



明石店がここに存在する意味に感謝です。

日産プリンス明石店ブログ2019より...。 ←クリック<(_ _*)>


ホース類も…

「でじさん」...承諾ありがとうございました(笑


そして...本日。

今後の戒めとして。

今までは、デイズでリハビリ通いでしたが、

仕事に復帰した関係でRに乗る機会が極端に減り...

ドライブを兼ねて金曜日のリハビリはR。

帰りは...いつものダムで一服してます。

リハビリの帰りの家の近所での出来事...。

白バイに捕まりました...(汗

40km/h制限の道路...。

気が付けば後ろに...ピッタリと白バイに捕捉されサイレンが鳴り響く...。

注意してたつもりでしたが...結果的につもりだったんだと...。


終わった...  ( ゚Д゚)


速度はご想像にお任せ...減速しながらR子さんを路肩に寄せる。

あ~、ゴールドが...確実に免停速度...保険代が...罰金...色々と頭に過った。



白バイ隊員の方が運転席横にバイクで寄ってきて。

「運転手さん...速度出し過ぎ!!」

「ですよね...」

心の中で需十承知...(反省

「今回は速度測定してません...気を付けて運転してください」

「すいませんでした、以後気を付けます。ありがとうございます...」


心の中で...だ...。


そして、そのことが余計に心に響き素直に反省&受け入れ。


若い隊員さんでしたが...ご迷惑をおかけしました(すいません)



安全運転に心がけます <(_ _*)>
Posted at 2020/02/21 18:21:24 | コメント(13) | サーキット・イベント | 日記
2019年12月08日 イイね!

ニスモフェスティバル 2019

ニスモフェスティバル 2019今年初めて…。

ニスフェスに参加しましたd( ̄  ̄)

心配だったのは高速道路の塩カル状況。

今まで行かなかったのは、ニスフェスの時期は塩カルが撒かれてたから。


今年は仕事がないのと、工場長との癒着でチケットを…。

開催前から毎夜、高速道路の塩カル散布状況を確認して、最後は大阪モーターショーへ行ってた「でじさん」に確認。

山陽道はもう至る箇所で塩カル散布。

阪神高速から名神経由で行けるハズ。

「でじさん」情報ありがとうございました。

当日は、3時過ぎに出発。

待ち合わせなんてしてないのに…。

鈴鹿PAにて、「はやぽんさん」...おはようございます。

この広い土地でこの奇遇は素晴らしい( ̄▽ ̄)

この偶然はスゴイと思った^ ^。

いつものディズニーに行きたくなる、なんか思い出深い橋を通過して。

綺麗な朝焼けの景色。

こんなに綺麗に見えた富士山は初めて。

駿河湾を見ながらの朝ごはん。

コレだけで、満足かも(笑

さてさて、ニスフェス。

R'sのように、GT-Rもかなりの台数が集結してました。

まずはいつもお世話になってる日産プリンスのブースにご挨拶。

会場内を散策。

絶対に寒いと思ってた富士。

快晴で、ダウンを持っていってましたが、着ることはなく。

ポカポカ陽気で、スタンドに座ってると、

気持ち良くて寝てしまいそうな天気d( ̄  ̄)



コース上はレーシングカーが疾走。

そう、今回カメラを忘れてスマホ撮影ダス(汗。

みん友さんの愛車をじっくりと拝見。

参加車両を...今後の参考に( ̄▽ ̄)



いや〜、楽しかった。



35の気になってたカーボンリップ。

駐車場に停まってた実物を見ると、迫力が増してかなりカッコイイ。

嫁に「いらんわ」って即答されましたけど…。


最後はお決まりの…。

早めに切り上げたので帰りは渋滞もなく快調に帰宅しました。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

プリンス店の皆さま、ありがとうございましたd(^_^o)

※裏情報...。

日産プリンスのブログ画像...。

提供者はすべてσ( ̄▽ ̄)

こちらの店舗の店長とも癒着...( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/12/09 17:07:33 | コメント(9) | サーキット・イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation