• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

エーモン ファン感謝デー2019

エーモン ファン感謝デー2019
今日...11月17日はσ( ̄▽ ̄)にとって、とても大切な日でした。

だったハズ?

事務所のイベント準備を数ヶ月前から、酔いモンさんに手伝ってもらいながら進めてきました。


が、


訳あって10月末日より期間未定の無職になりずっと家にいます。

酔いモンさんや事務所の方々には多大なご迷惑をかけてしまい、

酔いモンさんをリーダーにイベントを引継いで頂き、

本日のイベントは大成功という結果を残して頂きました。


酔いモンさん...本当にありがとうございます。


また何しますわ!!



11月17日の午前中は次女の吹奏楽演奏会。

ソロのパートがあるので、ビデオカメラとデジイチを準備したけど…。

館内は撮影禁止という(-_-;)。


午後からは広報部長とシャンソンさんが参加してる

「おは7 メンバーさんとのクラシックデイズツーリング」

に合流しようかと思いましたが、

距離と時間を計算すると合流できたとしてもすぐに解散?となりそう。

と、言うことで。

「エーモン ファン感謝デー2019」に初参加しました。

初参加…要領がよく分からない^^;

でも、スタッフさんのすごく丁寧な対応で楽しませて頂きました。

まずは、受付けにてd(^_^o)

イベントパンフとお菓子を頂き…(笑。

協賛されてるブースを一通り拝見。

「エーモンファン感謝デー」とは、

エーモン本社で毎年開催しているクルマのお祭りです。



次女の吹奏楽演奏会の終了後からの参加のため...。

イベントは終盤...。

イベント特価とかパンフに書いてあったので物販に興味モリモリでした...。

が、

エーモン商品の物販はなかった感じですね。



時は...ステージイベント「ジャンケン大会」へ。

セルスター工業さんより...。

ドライブレコーダーをプレゼント!!

狙いに行くも...負けた...(・・;)


槌屋ヤック株式会社さんより...。

スプレーハンガー&すべらないシート。

狙いにいくも...。

全員にプレゼント(笑

ヤックさん、早速使わせて頂きました。

デイズのココ…。

便利な物置なんですが…。

置いた物が滑って動き回って…(笑

探し求めてた商品でしたd( ̄  ̄)


KTC京都機械工具株式会社さんより...。

KTCツールBOX&KTCカタログ&KTC軍手。

狙いにいくも...負けた...(・・;)

でも...。

軍手GET!! コレも全員にプレゼント(笑


エーモン工業株式会社さんより...。

エーモンさんの新製品ブランド...(オーディア)の『デッドニングキット』

狙いにいくも...負けた...(・・;)


と...楽しませて頂きました(*^^)v

朝からだともっと沢山の協賛があった感じですね。

KTCさんのブースで「サービスクリーパー リクライニングタイプ」

が、特価なら買おうかと覗きましたが、

今回はオフィシャルグッズをメインに販売だそうで工具類はありませんでした。

しかし、すごくいい事を教えてもらいましたよ!!

トルクレンチの使い方...。

今まで自分が間違った使い方していたことを教えてらいました。

トルクレンチ...数値を合わせてカッチャンって...それだけのことだけど。

その時の力の入れ方、握り方。

実際にデジタルの機材で実演体験させてもらい、今までのやり方だと、どれだけ数値が違うのか…「なるほど~」と納得しました(*^^)v


セルスターさんのブースでは、

今使用してるレーダー探知機は「AR-W93GM 」

最新のレーザー式オービスに対応してるのか聞いたところ、非対応。

でも~!!

「CELLSTAR AL-01」

を付け加える事で対応になるらしく、良い情報を頂きました(*^^)v


エーモンさん、協賛店さんありがとうございました<(_ _*)>
Posted at 2019/11/22 21:28:12 | コメント(7) | サーキット・イベント | 日記
2019年11月03日 イイね!

北陸スカイラインフェスティバル 2019

北陸スカイラインフェスティバル 2019初の北陸スカイラインフェスティバルに参戦(*^^)v

前々からずっと気になってました。

行ける時に行っておこうと...。

奇数月は休みが取りづらいのですが、無理を言って...。

と思ってたら、事務所でトラブル。

訳あって車を運転できない...休めたものの嫁さんの運転ダス。

北陸まで赴くなら観光も...。

「千里浜なぎさドライブウェイ」からスタート!!

北陸は無料で走れる「のと里山海道」が使えて便利です。

国内で唯一、砂浜をドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」

砂浜なので、走ったら気持ちいでしょうけど...砂...。

塩分をフンダンニフクンダ砂...。

志雄PAにクルマを停めて。

砂まみれは...ということで歩いて...。

階段を下りるとすぐに砂浜です(^^♪

コレ走ったら気持イイと思います。

今回のドライブは、まずは北上してから南下しつつ

「北陸スカイラインフェスティバル」へ。

「能登島大橋」

空撮映像で全貌が分かるかも...。

今日1274台目の来町車らしいです(笑



「トトロ岩」

リアルにトトロでした(笑

海辺に降りる事もでき、イカ釣りしてみたいと...。


「道の駅 とぎ海街道」

ここは...。

”世界一長いベンチ”のあるところで、

増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチΣ(・ω・ノ)ノ!

ほんまに長い...そして景色もイイ( ̄▽ ̄)

貝殻拾いをしてました(笑

この辺りで...挟んでおきましょうか...。

なんとかソフトクリーム...名前忘れました(;^ω^)


金沢市内で買い物と昼食。

平坦な駐車場が「満」ばかりで探すのに時間を費やし...。

近場になくて歩くのに時間を費やし...。

コレが時間配分の誤算になってしまった。

金沢市のロレックス ショップ 香林坊大和。

地方でもしかすると「デイトナ」...という期待は玉砕され、ショーケースはスカスカでした。

逆に、時間が遅くなったことでイイ事もありましたよ(*^^)v

高速道路流入時に一緒になったMy20 GTR。

オーナーさんと走行中にパッシングとハザードで意気投合。

ランデブーしました。

行先は同じかと思いきや、違いました...残念(・・;)

「北陸スカイラインフェスティバル in 日本自動車博物館」



到着したのが、閉会時間15時30分の15分前でした。

それでもまだ沢山のスカイラインが集結。

気になる1台の32R。

マジマジと見せて頂きましたよ(笑

BBS LM 18インチ 10J+20ダス。

いや、カッコよかった...そしてイイ感じのツラ具合。

収穫は大でしたね(*^^)v


最後に訪れたのはココ。

「東尋坊」





夕暮れ時ですごく綺麗でした。







夜は海鮮のお店を探すも、どこも営業時間外で...。

北陸のB級グルメの代表格として有名?”ソースカツ丼”

「ヨーロッパ軒 丸岡分店」

美味しく頂きました(*^^)v

嫁さん...長女...運転お疲れさん!!


シャンソンさんご馳走様でした。

最近の夕陽...綺麗に感じる。
Posted at 2019/11/06 20:31:51 | コメント(9) | サーキット・イベント | 日記
2019年10月20日 イイね!

鳥取ツーリング(^^♪ (よろずや大作戦2019)

鳥取ツーリング(^^♪ (よろずや大作戦2019)今日は鳥取ツーリング。

久しぶりに...。

大きく括れば...R’sぶりなので、

1ヶ月ぶりにお会いするのかな?

残念ながら、「白鳥城、旧車イベント」と日程が重なってしまい(・・;)。

勢揃いではなかったですが...「よろずや大作戦」に参加。

「としさん」と待ち合わせ。

車検時に足回りの総リフレッシュをされた32R。

拘りがテンコ盛りですごく良くなり、次は...。

また乗せて下さいね(*^^)v

2Rで皆さんとの合流場所へ。

4R +1RSで鳥取ツーリング。

ベイブル34Rさんは戸倉峠経由で直現地...。

8時30分 用瀬へ向け出発(*^^)v

鳥取市用瀬町運動公園。

すでに沢山の参加車両(*'▽')

5R +1RSの皆さんと一緒に並べる事が出来ました。

まだまだ続々と...。

車両が集まってきます。

クルマタチをサンサク...。



頃合いを見て、Nur隊長が予約してくれたお店に移動。

「川のhotori 用瀬」さん

なんともレトロな感じ。

築100年超の古民家を改築したとか。。。

お店の前は線路...柵がナイ!!

なので...。

こーなりますよね。。。

運転士さん怖くないのかな...。

話は逸れましたが...(笑

Nur隊長とシャンソンさんが人数チェック等々仕切って下さり。

お店の中へ。

コレまた...いい雰囲気ダス。

長女...この雰囲気に感動してました(笑

ランチ@1,000

オムレツを割ると...( ̄▽ ̄)

デザート。



美味しく頂きました(*^^)v

参加された皆さまお疲れさまでした<(_ _*)>



ココで皆さんとお別れ...賀露港へ再度ランチ(爆

子ども達の口の中は昨日から海鮮になっていたので( ̄▽ ̄)b

「市場食堂」 北前船定食@980

さすがに食べれきれないので、2つを注文して4人で分けました(笑

食後は鳥取砂丘へ。





そして...赤丸のアソコへ登頂めざし...(汗

登る...。

登る×2。

大成功...( ̄▽ ̄)b

皆さんにお会いできて楽しい1日を過ごすことが出来ました(*^^)v

ありがとうございました<(_ _*)>

また遊んでください( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/10/20 21:59:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2019年09月14日 イイね!

R's Meeting 2019 in FSW

R&#39;s Meeting 2019 in FSW
さてさて、R's Meeting 2019 in FSW。

ぐっすりと休んだ当日の朝は...。

天気は快晴(*^^)v

気持ちのいい朝でした。


朝食はバイキング。

旅先の朝食は、なぜかいつも以上に食べれる...。

不思議だ...。知らんけど。

パレランの集合時間が早いらしく、7時にチェックアウト。

いつものテールを見ながらFSWへ。

到着後、皆さんはパレランへ、σ( ̄▽ ̄)はメイン会場の散策。

R'sは2時間ほどで退出する予定でしたので...(^-^;

35Rに似合うホイールを探しつつ、展示車を見て回り。



日産プリンス東京モータースポーツ室のブースへ。

小山さんにご挨拶をしてきました。

「今日は、奥さんと子どもさん来られてないんですね」と...(笑

話をしているとパレランの開始時間。

移動中にBossさんにお会いできました(^^♪

若き34Rくん登場...横には...シャンソンさん。

続いて、ニュル隊長&娘さん...。

うぅ...(;゚Д゚) なんだか2台並べて4人で下は楽しそうだ...。

スタンドに影武者を残しコースに…。

やっぱり下の方が楽しかった( ̄▽ ̄)

〇〇前の記念に(*^^)v

前も後ろもズラリと。



パレラン開始の為、愛機に乗り込み、出発!!







ドリキン 土屋圭一さん

今日のσ( ̄▽ ̄)の目的は...ゴリさんと龍さんにお会いする事。

4年越しにやっとゴリさんとお会いできましたヾ(≧▽≦)ノ

σ( ̄▽ ̄)が、すんなりと行くと連絡してたので...。

なんだか腑に落ちない様子のゴリさん。

龍さんが居ないのが残念だと話を振りつつ、談議は尽きない...。

ゴリさんお土産を頂きありがとうございます。

と、そこへ「今日は来れない」と言ってた龍さんが登場するという...(爆

ここにサプライズを仕込んでました(*^^)v

3連休初日...大渋滞で到着は遅れたものの無事にお二人にお会いできました(^^♪

可愛い後輩二人に囲まれて、ゴリさんは幸せそうでしたよ(笑


はやぽんさんともお会いでき、お土産を頂きありがとうございました(*^^)v



さて、目的を達成したので、ディズニー方面(東)へ行く予定。

(嫁にはディズニーや関東方面をドライブするから月曜日に帰宅すると伝えてました)

貴重な情報を2件頂き...。

龍さんより、東京付近の高速は上下とも大渋滞...。

ゴリさんより、3連休の三島スカイウォークは大渋滞...。

って...|д゚)。

渋滞嫌い...。

ヨシ!ディズニーはヨメサント日をアラタメテ...。

お決まりの記念撮影を最後に...。

山中湖をドライブして、

お土産を購入。





諏訪湖...。

そしてココへ。

岡谷プリンス&スカイラインミュウジアム



諏訪湖を一望でき、景色もきれいでしたよ(^^♪

ビーナスラインを走り...。

美ヶ原高原へ...。







三峰茶屋...。









と...ドライブしました(*^^)v



帰路の高速に渋滞が発生してたので、

岡谷市内で夜ご飯を食べ、ウロウロして時間を過ごし...渋滞を避けて帰宅。

富士までの道中のドライブ、夜の宴会、みん友さんとの出会い、綺麗な景色…と、3年ぶりに訪れたR's。

最高に楽しかった2日間ダス。

参加されたRオーナーの皆さま、お疲れ様でした。

ありがとうございました( ̄∀ ̄)b



今日、9月15日は朝から遠征で汚れた35Rの洗車。

午後からMy Dにお邪魔虫...。



そのまま、R子さんでドライブにて終了ダス。
Posted at 2019/09/16 03:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2019年09月13日 イイね!

R's Meeting 2019 in FSW 前夜祭?

R&#39;s Meeting 2019 in FSW 前夜祭?年に一度のGT-R のお祭り...。

『R's meeting 2019』がFSWで開催されました。


奇数月の前半は、仕事が休みづらい(-"-;A ...。

いや、休みづらいというよりも年休禁止期間です。

果たして休めるのか!?

今回のイベントに参加できるか未定なので、パレラン等々の応募はしてません。



という事で...( ̄▽ ̄)


9月13日(金)

早朝出発の...岡谷 or 焼津港~三島スカイウォーク付近を、攻めてからの合流とか色々と策を練ってましたが。

夜半過ぎから雨のため中止。そして、油断しました...。

10時出発予定が、雨の影響で11時に変更との情報を得て。

ぐっすりと眠りについてしまい...zzz...。

11時30分ごろに自宅を出発。

シャンソンさん以外の参加者の方は、σ( ̄▽ ̄)が行く事を知らない...。

皆さん鈴鹿PAで休憩中に...。



追い抜き...湾岸長島PA。



この橋を渡るとディズニーに行きたくなる...。

今回は行く予定ですけどね(*^^)v

そして...R軍団を捕獲し...襲撃ですヾ(≧▽≦)ノ

いや~、並走した時の皆さんの驚いた顔に満足...(笑

準急 御殿場 行き。

次の停車駅は 浜松と聞いていたのに...。

浜松、駿河湾沼津には止まりませんのでご注意下さい。(by シャンソンさん)

と、一人停車してしまいました...。

無事に御殿場に到着。

ホテルの駐車場はいわずもがな...。

10分遅れでNur隊長 到着!


今回は家族の予定が外せなく...ソロ参加。

そして...前夜祭というよりも...。

チェックイン後、18時からの宴会がσ( ̄▽ ̄)にとっての

「R's Meeting 2019 in GTB」♪

乾杯から始まり...。

ゆっくりとたくさんの話をすることが出来ました(*^^)v

皆さんとの🍺はうまい(*^^)v


仕事が違えば年齢も違う...。

でも、めっちゃ気の合う先輩方と若き後輩。

一緒に呑めて幸せヾ(≧▽≦)ノ

夜の街も...Rだらけ...(^^♪

皆で入浴した大浴場も良かったなぁ~( ̄▽ ̄)

R's Meeting 2019 in FSW 終了ダス...(爆

おやすみなさい...zzz...<(_ _*)>
Posted at 2019/09/15 18:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation