• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

2019 ディズニーリゾート...Vol.1

2019 ディズニーリゾート...Vol.135Rの納車時に、

2,000kmの慣らし運転の一環として、予定してたTDR。

レアな抜き打ちの完成検査にうちのRが選ばれ、

予定より納車が遅れ...高速道路は塩カルが撒かれる時期になり中止。

3月23日(土)~3月26日(火)まで行ってきました(*^^)v

TDR...。

アルファードで...(笑

子ども達は...。

後部座席になりますよね...(爆

25時ごろ自宅を出発。

3月17日に開通した新名神...鈴鹿PAがお勧めと工場長から(^^♪

深夜2時頃...到着。

その理由はコレ↓

誰一人とギャラリーはおらず...。

F1をゆっくりと観れたダスよ。

ここからはノンストップで、6時に海老名SA到着。

7時 ミラコスタ...。

でも...今日のお宿はここではなく...。

コッチ...ヒルトン東京ベイ...。

到着してすぐに...頑張ったご褒美に。。。

ゆっくりと準備してから...。

1日目は、ディズニーランド。



春休みの日曜日だから?



スゴイ人が多かった...(汗

夏休みなんて比にならないぐらい...。

14時頃...σ( ̄▽ ̄)だけTDLを抜け出し...(笑

チクッとやって、お昼寝しました。

ホテルのチェックインを済ませて。

夕方から再度入園。



乗り物...。

ショー...。

ご飯...。

と...。

夢の国を...満喫...。

パレードを見ると...来たなぁ~って思います。

閉園まで遊んで1日目終了~(*^^)v
Posted at 2019/03/26 16:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2018年08月31日 イイね!

2018 ディズニーリゾート...Vol.3

2018 ディズニーリゾート...Vol.3
ディズニーリゾート...3日目...。

あっという間に...。

1日目、2日目が終了...。

最終日となりました( 一一)


今朝もイイ天気です。

開園前のディズニーシー。

開園前と閉園後の景色とメディテレーニアンハーバーのBGMが好きです。

最終日の朝食...。

楽しいけれど...最終日...なんだか名残惜しい。

最終日は...ランドから攻めました(*^^)v

アトラクションの待ち時間が苦手なσ( ̄▽ ̄)...。

そして、この夏の暑さ、待つこと30分が限界?かな。

2日目のランドは、昼から入園したために、「バズとプーさん」に乗れず...。

8時30分ごろ...ディズニーランドへ。

ディズニーホテル宿泊特典のハッピー15エントリーを全く有効活用してません(汗

「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のファストパス(10時40分~)をGET。

それまでの時間は、他のアトラクションや散策。



10時40分、「プーさんのハニーハント」のファストパスGET。

「バズ」へ向かうと、アトラクションの不具合で一時中断、「お持ちのファストパスは復帰後、いつでも利用できます」との事でした。

お腹も空いてきたし、

「リフレッシュメントコーナー」のロングソーセージドッグ。

35周年ということで、ソーセージの長さも35センチと超ロング!



午後からはディズニーシーへ移動。

長女が「ディズニーシー」でやり残したこと...。

コレらしいです...(爆

「リトルグリーンまん」

↑唯一、コレを忘れてたらしい...(笑↑

スペシャルチェロスや、

ギョウザドッグ。

シーソルト・アイスモナカや

ディープシー(パイナップルスムージー)

スモークターキーレッグ

食後は...手を洗って。

「リトルグリーンまん」だけ忘れてたらしい...。

アトラクションも楽しみ...夜になり...。

ディズニーシーとはお別れ...。


ランドへ移動しました。

バズに乗ってから、σ( ̄▽ ̄)だけ観てなかったエレクトリカルパレード。

「プーさん」に乗ってから、

「Celebrate! Tokyo Disneyland」(セレブレイト・東京ディズニーランド )



本日最後の...いや今回の旅行最後の「モンスターズインク」

前回に続き、なぜ、最後は「モンスターズインク」?

と、思うでしょ!?

待ち時間が15分ぐらいだからです(爆

そして...終焉を迎えました( ̄▽ ̄)

ディズニーランドホテルに寄って、



喫煙ルームで(-。-)y-゜゜゜と子ども達の休憩。

「ディズニーリゾートライン」で、駐車場へ。

楽しかった夢の国...。

σ( ̄▽ ̄)も...

子ども達も...

嫁も...夏と...夏休みが終わりましたね...。

今日、日曜日で1週間の休みも終了。

明日からの現実に向き合えるのか!?
Posted at 2018/09/02 20:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2018年08月30日 イイね!

2018 ディズニーリゾート...Vol.2

2018 ディズニーリゾート...Vol.2
ディズニーリゾート...2日目...。

あっという間に...。

1日目が終了...。



今朝もイイ天気です。

開園前のディズニーシー。

メディテレーニアンハーバーでは...。

6時過ぎから、ディズニーハロウィンの練習をしてました。

子ども達も起きて鑑賞...。

早朝からのキャストさんの一生懸命な姿に感動...(^^♪



7時に予約してた、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」で朝食。

パークの景色を一望しながら、ガッツリと頂きました(*^^)v



外を見ると...。

パークの開園時間ですね!

部屋に戻って...(;゚Д゚)

朝の「ディズニー・ パイレーツ・サマー」

部屋から鑑賞...。



朝はゆっくりして、

お昼ぐらいから...。

行動開始!

「ディズニーリゾートライン」に乗って、

今日はランドへ繰り出しました。



入園後にすぐに取った「ビッグサンダー・マウンテン」のファストパスは...。

17時過ぎでした...(^-^; さすがにお昼を回ってからだと...(笑

「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」で子ども達は...。

見事に10/10発命中...( ̄▽ ̄)。

保安官バッジをGETしました(*^^)v

パーク内を...。

散策して...。



少し遅めの昼食...。



夕刻...σ( ̄▽ ̄)は、一人ホテルへ退散...。

ゆっくりとホテルでの時間を過ごしました(笑

気が付くと...嫁からの電話で起床...(汗

「最後のショーはどーする?」と...。

エレクトリカルパレードには間に合わない時間...。

今からランドへ行ってミラコスタへ帰ってくると、サローネの営業時間には間に合わない...。

サローネで、チクッとひっかけてから、

「Celebrate! Tokyo Disneyland」(セレブレイト・東京ディズニーランド )

から合流しましたよ(笑

すごく綺麗でした(*^^)v

セレブレイト・東京ディズニーランド終了後に本日最後のアトラクション。

モンスターズインクにて、2日目終了!誰も居ません(笑

今日も一日楽しみました(*^^)v





そして...部屋で夜更かし( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/09/02 15:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2018年08月29日 イイね!

2018 ディズニーリゾート...Vol.1

2018 ディズニーリゾート...Vol.1
今週1週間は...仕事休みです( *´艸`)

ネットで注文してた、安室ちゃんのDVDが旅行前に届き(*^^)v

今回は、映像と音楽を楽しみながら旅行が出来そう(*^^)v




毎年のディズニーリゾート..←クリック <(_ _)>


去年は...ハロウィンに行きたいと予約してましたが...(@_@。

例の体調がおかしくなった2017年9月の異動で仕事が休めなくなり...。

9月末のディズニーハロウィンはキャンセル(;゚Д゚)

今年は絶対に行く~と子ども達...。

8月29日~行ってきました(#^^#)

朝の7時ごろにミラコスタ到着。







ハッピー15エントリーで、

トイ・ストーリー・マニア!のファストパス&スタンバイ。



今日の目的は達成(*^^)v

買い物したり...。

景色を楽しんだり...。



500円でボール転がして、

成功報酬として、ドナルドGETしたり...(*^^)v

暑さ対策の、シェイブアイス。

キャストさんと遊んだり...(^^♪

と、楽しみましたよ(*^^)v

15時にホテルへチェックイン!

「サローネ・デッラミーコ」



スペチアーレ・ルーム&スイートのゲスト専用のラウンジ

専用ラウンジなので、ゆったりと落ち着いた雰囲気に包まれ、

ドリンクを飲みながら、チェックイン。

ホテルミラコスタ スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム ピアッツァビュー

2343号室...。

バルコニーに出ると...。

メディテレーニアンハーバーを一望できます。

部屋から、

「ディズニー・ パイレーツ・サマー」

「ハピエストセレブレーション」

部屋でくつろいでから、17時...準備は万端!!

気合いを入れて!!

サローネ・デッラミーコで...。

17時から提供のアルコール...( ̄▽ ̄)

出来上がってます(-_-;)

パークに繰り出し、

また楽しみました(*^^)v

ディズニーシーの「ファンタズミック」が始まります。

部屋から鑑賞(*^^)v



ショーの後は...(^-^;

子ども達はパークへ繰り出し、

σ( ̄▽ ̄)は、またサローネで...。

サローネの飲食代はすべて無料です( ̄▽ ̄)

満足な一日でした(*^^)v

閉園後のディズニーシー。

メディテレーニアンハーバーのBGMが外から聴こえ、

思いっきり夜更かしして、BGMに浸りました(*^^)v
Posted at 2018/09/02 07:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2016年08月10日 イイね!

2016 東京ディズニーリゾート Vol.2

2日目の朝。

パークのBGMで目を覚ます。

業者さん等々、朝のメンテ中。

朝食後、リゾートライナーに乗って、



ディズニーランドへ。

今日も暑くなりそうだ(;゚Д゚)

ハッピー15エントリーで、

バズスタンバイとスプラッシュのFP。

FPの合間に、いくつかのアトラクション。




スプラッシュ。

スペースマウンテンFPで嫁、長女2連続乗ってる間に 、

次女お気に入りのシューティングギャラリー。

「彩涼華舞」





抽選は残念ながらはずれました(;゚Д゚)






10時過ぎに、一旦ホテルへ戻り、

最後の晩餐。

部屋から、「ミニーのトロピカルスプラッシュ」

名残惜しいけど、チェックアウトの12時となりました(;^ω^)

ありがとうございました。

記念撮影(*^^)v

再度、リゾートライナーに乗って、





ランドへ。

午後のFPの時間まで、




次女、2回目は10発命中。




「モンスターズ・インク」FP

未だに言われたことがない、「今年こそは最後に話しかけられたい」By 長女。

念願叶う...(^^♪

ビックサンダーFPで長女・次女2連続。

夕方になり、残り時間もあと僅か...。




パレードは人混みを避け、







長女が見つけた場所から観覧。

スペースマウンテンFPとカートで、最後のショー。

「ワンス・アポン・ア・タイム」

残り時間まで目いっぱい遊び、





22時の閉園となりました。


ミラコスタへ戻り、

ロビーで預けてた荷物を引取り、帰路の選定。

行きしなは若干の渋滞、帰りは盆休み突入で、

東京~海老名間、すでに30kmの渋滞(ーー゛)

八王子付近も20kmの渋滞(ーー゛)

首都高速も至る所で渋滞発生中|д゚)。

新名神、名神で3~4kmの若干の渋滞。



ロビーでくつろぐも渋滞は減るどころか増える一方。

イライラしながら帰るよりもスイスイと走りたい( ̄д ̄)

首都高~外環~上信越ルートで、渋滞回避。

北陸道まで走りたかったけど睡魔に襲われ、PAに2か所立ち寄るもどちらも満車。

駐車スペース外にも多数の車。

上信越道のどこかのSAで枠外ながら何とか駐車でき速落ち眠い..

朝8時頃起床。

渋滞予想は的中し、関西方面にたどり着く朝方には、名神で30km、中国で30kmの渋滞。

北陸道~舞鶴若狭道ルートで距離は大幅に伸びたけど、渋滞はナシ(*^^)v

行き帰りとも渋滞を避けた為 1,430km(;^ω^)
Posted at 2019/03/08 12:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation