• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

NPCドック入り、今日もありがとうございました(*^^)v

今日はタイヤ交換の為、日産NPCにドック入り。

店内はハロウィンで飾られてます(^^♪

本日の作業は、タイヤ交換とブレーキオイル交換。

それに付け加え、ブレーキオイル交換をするなら、ついでにブレーキホースもと追加作業を依頼してました。

ニスモ ステンメッシュホース(^^♪

ピットにてタイヤを降ろす。

トランクにタイヤ2本入ると思ってたら...(;゚Д゚)

入らなかったので、トランク1本、後部座席2本、助手席に1本と言う具合に(-_-;)

タイヤを降ろし、作業ピットへ移動。

ファインスペックエンジン換装の32Rが入ってました。(画像無し)

タイヤ4本組み換え完了!

ここでピットに呼ばれ、嫌な予感...(-_-;)



「ブレーキホースが取付け出来ないです(;゚Д゚)。」と...。

フロント、リア共に、社外ホースに交換されており、ダイレクトでキャリパーに行っているとの事でした。

フロントは交換はできるけど、リアは...。

この赤丸部分がダイレクトに繋がり、本当は部品があるらしいです。

しかもジョイント的なこの部品は製廃の為、取付出来ない( ̄д ̄)



ショックです...。かなりショックです...(;゚Д゚)

すごく楽しみにしてただけに...(/ω\)

ミニライトRさんのように、こんな写真撮ろうと思ってたのに(汗。

フロントだけ取り付けても、バランスもあるしという事で、今回は見送りとなりました。



購入したニスモステンメッシュホース。

部品代は請求してくださいねと伝えましたが、

付けれないものはしょうがないので、請求は出来ませんと断られ、気にしないで下さいとフォローまでしてもらいました。

ホントに申し訳ないです(-_-;)

いつの日かブレンボキャリパーと共にステンメッシュホースを買い戻させて頂きますと心の中で誓い、嫁の顔を思い出す...。



ホース交換は無理なので、ブレーキオイルのみ交換してもらいました。

作業は完了!

アドバン ネオバ AD08R 245/40-17。

コレはイイッスよ~と工場長もお勧め。

オイル交換「あるある」じゃないけれど、

お店から出た瞬間に感じた...クルマがめちゃ軽い。

気のせいじゃないと思います(*‘∀‘)



ご迷惑をおかけしました。

今回もお世話になりありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/10/24 17:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 678
910 111213 14 15
16 171819 2021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation