• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

R子さん 引取り...。

5月12日にR子さんは、キャタ導入による最大ブースト値1.3kgf/㎠を下げるために入庫...。

純正触媒では、最大ブースト値1.0kgf/㎠。

触媒ストレートでは、最大ブースト値1.2kgf/㎠。

サードキャタライザーでは、最大ブースト値1.3kgf/㎠。


ブーコンは高いので、まずはオリフィスで試しましょう~(^^♪

と、工場長さんから助言を頂きました。

先日連絡があり...「オリフィスを試したが、下がらなかった」とご報告を受けました。

残念...(^-^;

0.9kgf/㎠付近で一旦収まるが、アクセルを踏み続けると、1.3kgf/㎠まで上昇するようです。

なので、最終手段...。

HKS EVC6導入となりました。

が、ツインターボの場合は、追加パーツ(6ΦT型コネクター&6Φシリコンホース)がいるので、

今から購入すると、来週のイベントにはカツカツ...。

今回は純正触媒に戻し、2週連続のサーキット走行会を終えた後、再度入庫の予定。

本日はEVC6を預けて、

R子さんを引取り。

嫁とヴェル子さんで引取りに行ってきました。

NPCへ行く途中では、35Rについて...。

カッコいいですよね~!

シャンソンさんからは、35Rについてご教授頂き、

ミニライトRさんからは、ポルシェについてご教授を頂きました。

帰宅後に2りんかんへ、ソロドライブ。

T型ホースコネクターを買いに行ってきました。

後は、シリコンホース購入で準備完了です。

来週に備えて、オイル交換を近々...。
Posted at 2018/05/18 21:18:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation