• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

梅雨の過ごし方...Vol.1 ウィンカー球交換。

梅雨の過ごし方...Vol.1 ウィンカー球交換。関西もようやく梅雨入り...。

ここ1週間は雨予報でしたが...|д゚)

今日は晴れましたね(*^^)v


梅雨時期になると、車にも乗れないので...。

嫁は乗って行ってしまいますが...(汗(;^ω^)

メンテで梅雨を乗り切ろうかと企んでました(^^♪

汚れが酷い32Rのマフラー。

ピカールで磨いたけど...コレが限界(;゚Д゚)

ということで...2りんかんへ、メンテナンス用品の買い出し。

「ヨシムラ ステンマジック」&「ワコーズ メタルコンパウンド」

少ない力で、めっちゃ綺麗になります(^^♪

ココがダメな所...?

気になるコレも買ってしまった。

俗に言う...バフ掛け用品。

めっちゃ綺麗になるんじゃないかと...(笑

今日は...使いませんでしたけど...(;^ω^)

「ヨシムラ ステンマジック」&「ワコーズ メタルコンパウンド」で満足してしまった(笑

ピカールで磨いたサクションパイプ...。

もう一度メタルコンパウンドで磨きなおし。

更に綺麗になりました(^^♪

作業は並行して...こんな物も購入。

「エポキシパテ」

本当は、「プラリペア」が欲しかった。

2りんかんで1,900円ぐらいであったけど、

ホームセンターだと1,500円しないくらいとか。

ホームセンターへ「プラリペア」を探しに2軒回ったけど見当たらなかった(汗

無駄な時間を過ごし...後悔...一緒に買っておけばよかった。

代替え品で「エポキシパテ」

32Rの3連メーターのネジのプラが割れて、こんな状態に。

奥にズレテマス...。プラ部分を補修するために買いに行きました。

まぁ、なんとか修理完了!



そして..前々から気になってた35Rのアソコ...。

ウィンカーがすべてオレンジ球で...。

オレンジが目立つ!!

なぜに...? LEDじゃないのか...。

ワケワカメ"(-""-)"


ネットで購入したパーツが届きました( ̄▽ ̄)

「ヴァレンティ ジュエル ステルスバルブ」

LEDも考えたけど...抵抗器を付けないといけないようで。。。

配線処理が邪魔臭そう...結果的には正解でした。

35Rは、メンテナンス性が最低と噂では聞いてたけど...ほんまに最低。

サイドウィンカーは簡単に。

交換済!



さて。。。ここから。。。

フロントのウィンカーはジャッキアップして、タイヤ外してフェンダーのインナーを外してって...((;゚Д゚)

そんな面倒なこと...ムリムリ...。

そのままインナーの一部だけ外して強行...。

左右比較...。

自己満ですが...全然違う( ̄▽ ̄)

リアも...正規ではない方法で...。

めっちゃカッコよくなったと(笑

嫁を呼び出し見てもらうが...シーン...(*'▽')

そもそも...オレンジ色がどうとか気にならへんし...。とか...。

...(-_-メ)


気を取り直して!! 個人的にはめっちゃ満足(^^♪

スタイリッシュになった感じダス(*^^)v


ニスモのコンテナBOXもイイ感じ( *´艸`)

↑↓ 20L



↑↓ 50L

当分の間は...使う予定ないけど...(爆
Posted at 2019/06/28 21:09:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 567 8
910111213 1415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation