• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

朝ドラ~、メタセコイア並木。

昨晩は、早めの就寝。

今朝は3時に起床|д゚)

朝ドラ~へ行ってきました(^^♪

まだ薄暗い4時過ぎに家を出発!

徐々に日が昇り出す~。

今日の天気は大丈夫そうですね!

6時30分、道の駅「妹子の郷」で休憩。

湖西道路での1枚。

琵琶湖が朝日に反射してキラキラ(*‘∀‘)

朝ドラ&遠出~って感じ。

そして、いよいよ到着(*^^)v

マキノ高原のメタセコイア並木!

2.4kmに渡り、約500本が植えられてるようです。

早朝なので撮影車は、まばらでしたよ~。

グイッとクルマを出して...( ̄▽ ̄)



こんな場面が数か所で行われてました。

クルマが見えると慌てて...。

元の場所へ...。

こんな場面が数か所で行われてました( *´艸`)

(自分を含めて3台だけでした)

朝日が差し込み幻想的な景色。













ランニング中の方々と挨拶を交わしながら、撮影しまくり。

結局は同じような写真ばかりで...(^-^;

徐々に通行するクルマが増えてきたので、



最後に記念撮影をして、

駐車場で、(-。-)y-゜゜゜。

帰りは、小浜方面からの帰路。

CARVEさんを発見(*‘∀‘)

しかし向かってるのは小浜方面...。すいません。



海沿いを走り...。

「若狭 フィッシャーマンズ」で朝食。

水揚げされたばかりの沢山のお寿司と刺身がありました。

お味噌汁は無料で付いてくる。

この味噌汁が甘くて美味しい~ヾ(≧▽≦)ノ

朝からチョット贅沢してみました|д゚)

途中キリ番GET(*^^)v 6666.6km。

めっちゃ楽しい朝ドラ~でした(^^♪

帰宅後、チクッと一杯!



( ゚Д゚)ウマー



それでは、お昼寝タイムに入ります(つ∀-)
Posted at 2016/07/18 17:17:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年07月17日 イイね!

シードゥエラー、再メンテナンス!

シードゥエラー、再メンテナンス!今日は、子どもたちが居ないので、嫁とお出かけ。

3連休を舐めてました(^-^;

UMIE神戸に行くも...Σ(・ω・ノ)ノ!

駐車場までたどり着けないほどの大渋滞。

ルートを変えるも四方八方どこもかしこも大渋滞(;゚Д゚)

少し離れた駐車場に車を停めて、電車で移動。

今日のメインは...。

シードの再メンテナンス(^-^;

ロレックス ブティック 神戸大丸店。

予想通り、神戸大丸の駐車場も大渋滞(^-^;

日差が酷く診断して頂いてる間に店内を散策。

R35 GT-Rが買えますね(^^♪

シードゥエラーオーバーホール後、日差が+30秒。

保証で再メンテナンス。

診断機で計測すると、ばらさなくてもすぐにわかるんですね。

日差はやはり+30秒と診断され、メインの振り子も少々のズレがあるらしい。

1か月預ける事となりました。



こっちもついでに診断してもらいました(^^♪

特に問題なし。

で、手巻きゼンマイの重要性を教えてもらった。

1週間に一度は手巻きするといいらしいです。

ちなみにヨットマスターを手巻き前、後で診断してもらうと元気さの数値は格段に跳ね上がった|д゚)

その後は、元町~三ノ宮を徘徊。

すごい人 人 人。

どこも多いのでそそくさと帰宅。

チクッと開始~ヾ(≧▽≦)ノ

( ゚Д゚)ウマー

花火を見ながら...。

( ゚Д゚)ウマー
Posted at 2020/11/19 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年07月17日 イイね!

再メンテナンス!

今日は、子どもたちが居ないので、嫁とお出かけ。

3連休を舐めてました(^-^;

UMIE神戸に行くも...Σ(・ω・ノ)ノ!

駐車場までたどり着けないほどの大渋滞。ルートを変えるも四方八方どこもかしこも大渋滞(;゚Д゚)

少し離れた駐車場に車を停めて、電車で移動。

今日のメインは...。

再メンテナンス(^-^;

ロレックス ブティック 神戸大丸店。

予想通り 神戸大丸の駐車場も大渋滞でした(^-^;

診断中に店舗内を散策。

R35 GT-Rが買えますね(^^♪

シードゥエラーオーバーホール後、7ヶ月付近から日差が+30秒。

保証で再メンテナンス。

診断機で計測すると、ばらさなくてもすぐにわかるんですね。

日差はやはり+30秒と診断され、メインの振り子も少々のズレがあるらしい。

1か月預ける事となりました。



こっちもついでに診断してもらいました(^^♪

特に問題なし。

で、手巻きゼンマイの重要性を教えてもらった。

1週間に一度は手巻きするといいらしいです。

ちなみにヨットマスターを手巻き前、後で診断してもらうと元気さの数値は格段に跳ね上がった|д゚)

その後は、元町~三ノ宮を徘徊。

すごい人 人 人。

どこも多いのでそそくさと帰宅。

チクッと開始~ヾ(≧▽≦)ノ

( ゚Д゚)ウマー

花火を見ながら...。

( ゚Д゚)ウマー
Posted at 2016/07/17 20:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年07月04日 イイね!

タンクゴムブッシュ ヘッドライト交換。

先日の大森イベントで拝見したRくん達。

皆さんのクルマすごく綺麗んですよね~。

この先のボディーリフレッシュの為、寝かせておいた部品たち。




いつ使うの??  今でしょ!?



という事で、先週の金曜日に工場長さんに相談してきました|д゚)

結果から言うと...。

今じゃない!(;^ω^)



今回使うとなれば、再度ストックにかかる費用、現状のクルマの状態から加味して、まだ置いておきましょうとの事でした。その他、製廃情報をお聞きして次の場所へ。

ブレンボに関して、こちらのお店へ問い合わせ。

いい雰囲気のお店で、店長さんはブレーキに関して親切に教えてくれました。

ブレンボキャリパーのオーバーホールと塗装、取付に関して。

自分好みに仕上げようと思えば、キャリパー本体代を含め片手いきますね(^-^;



妄想を打ち砕かれました。



が、!?



かなり気になってます...(汗

33R 34Rのブレンボ流用するか、ブレンボF40 F50キャリパーにするか?

金額との兼ね合い...妄想は自由...|д゚)


本日月曜日は、午前中に部品引取り、午後から作業開始!

CARVEさんに教えてもらった、ガソリンタンクのゴムブッシュ。

ココは盲点でした(^-^;

月に一度開けるか開けないかの場所。気にもしてなかった(-_-;)

劣化が一目瞭然|д゚)

新品に付け替えてタンク裏も綺麗に洗いました(*^^)v

きっちり押し込まないと閉まらない(*^^)v

CARVEさん、情報ありがとうございました<(_ _)>



続きまして、先日のNPCでのリフレッシュ計画。

モール交換等はこの先の全塗装時に使うので「今ではない。」と言われましたが、

ココは変えてもイイかな??

運転席側、ヘッドライトメッキ部分のひび割れやウィンカーの割れ。

助手席側はメッキ部分が無くなってた(;゚Д゚) ウィンカーの線キズ。

ストック放出します(*^^)v

ウィンカーもね!

工場長さんにお願いしようとしたら、まずまずの工賃が掛かるので、サニーさん自分で出来るでしょ。光軸調整だけ持って来て下さいって(;^ω^)

運転席側から作業開始(*‘∀‘)

ヘッドライトを外して、樹脂ワッシャーを新品交換。

樹脂ワッシャーはアルミフェンダーの腐食防止らしいですね。

外したヘッドライト。お疲れさまでした。

バンパーは本来外すようですが、手抜き作業で時間を稼ぐ( ̄▽ ̄)

続いて助手席側。

運転席側は苦戦したけど、助手席側は作業スペースがありすぐに出来た(*^^)v

お疲れさまでした<(_ _)>

こっちも樹脂ワッシャーを新品に交換して取付け。

ヘッドライトとウィンカーが、めっちゃ綺麗になった(*^^)v

ピカピカになりやっぱりウィンドモール類も変えたくなってきた(;^ω^)

メッキ部分はこの先どれくらいもつのかな?

土曜日に光軸調整作業予約取りました...(*^^*)
Posted at 2016/07/04 18:42:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation