• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

遠征~準備~(*^^)v

最近...Σ(・ω・ノ)ノ!

円形が増幅...( ̄д ̄)

パカッと穴が開いてきたようで...|д゚)

長女から...。

「ヤッバーーーーー!!!!!! 隠さないと!!!!」

と髪の毛を集めてまとめられました(;゚Д゚)

髪の毛をくくる日々が続いてます...(汗。

そして、この束ねられた中に...隠れてます( ̄▽ ̄)

これはもうてっぺんからの〇ゲを受け入れるしかないかも...(汗

という深刻な事態を受け!!

ここ最近は仕事を休み、ストレス発散に最善を尽くしてますw

先日の淡路ソロツーリング

シートを純正に戻し。

淡路島一周(アワイチ)に挑戦!

無事に完走...(*^^)v

今週末は、琵琶湖一周(ビワイチ)にチャレンジ...。

使用していないiPod touchを、

ハイドラ&カーナビ用ツールにして、

修復箇所等々、「アワイチ」を振り返りモンキーでの遠征準備。

常時フル充電使用にするために、

バッテリーからiPod touchの電源を確保。

うちのもん吉君...6V車両なんですが、エイプの配線を参考にしながら、

レストアして、

フル12V化にしてます。

何かと12Vの方が便利そうなので...(笑

準備は万端!

土曜日の天気予報は雨!...延期確定です(;゚Д゚)

禁煙3週間目に突入し...最近の楽しみと言えば「おやつ」です(^^ゞ

今日木曜日は...。

嫁とドライブ...。

と言っても...近場でお茶…( ̄▽ ̄)

こちらも遠征準備です(*^^)v

8月イベントの詳細を聞きにNPCへ行ってきました。

ちゃんとツバつけてきましたよ(*^^)v

ぺっぺっと!! ニュルさん&サニーさんようです(^^♪

ニスモ タワーバー欲しいです( ̄д ̄)

これからの時期のサーキット走行...。

オイルクーラーも気になるところ...|д゚)

スカイラインの展示車両!

嫁が...もうスポーツカーじゃないね...と...。

ファイン34Rさん...。

ニスモ LMGT4 マッドカラーと2種類展示されてましたよ。

でも、もう東組の長から購入確定でしたね!

8月イベントの相談もしましたが...(^^♪

ニュルさんがアレ行くみたいですし...(^^♪

僕もアレの相談してきました。

(Toshi-Gさん、またまた画像お借りしました)


あるお方が言いました...。

禁煙すればなんでも買える! 「By 〇じさん」

そう...あるお方がそう言ってました。

黒いR乗りのお方が...。

現在...禁煙3週間目...。

いよいよブレンボ計画始動です(*^^)v
Posted at 2017/06/29 17:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2017年06月26日 イイね!

もん吉で淡一(あわいち=淡路一周)

もん吉で淡一(あわいち=淡路一周)先日の土曜日...。

二日酔いで、「もん吉淡路ソロツー」は中止して、スカイラインの木の下でレーコ呑みながらの皆さんと歓談。

予定ではお昼までだったので、帰宅後ソロツー再開予定が、大渋滞で帰宅が大幅に遅れ...。

結果は...中止(;^ω^)

ミニライトRさんせっかくのお昼のお誘いすいません<(_ _)>

ジェノバフェリーで淡路横断して、

モンキーで「あわじツー」なんてイイなと思ってたが、いざ自分が行くとなると...。

多分、40分に一本の運行。

出航に遅れたら最悪...でも早く着きすぎるのも...(汗

なんせソロですから(笑。

もしも、ツーリンググループが居て一本乗れなかったらとか考えてたら、段々と億劫になり(;゚Д゚)。


今日月曜日...。

ん?

晴れ間が見えたり...雨の心配はなさそう??

うーーー、淡一(アワイチ=淡路一周)行きたい。

ヴェル子さんで、

道の駅「あわじ」へ行っちゃいました...(笑

今日は淡一ソロツーリング、相方さんは居ません。

一応、釣り道具も積んで...(*^^*)

それでは...!!!

長距離仕様に変更です(*^^)v

シートを純正に(^^♪

この純正シートはフカフカで座り心地抜群( ̄▽ ̄)

疲れません!

ヴェル子さんへのもん吉君の車載方法はどうする?

と、タイダウンを探したりしながら、

もん吉の車載方法を色々と考え、アンパンマンさんに相談したら...。

結局はガッチリ縛らなくても、倒れなかったらイイらしく...(笑

試しに後ろに積んでみると...Σ(・ω・ノ)ノ!

いつもの観覧車でのワンショット!!

スッポリとはまりました( ̄▽ ̄)

前後左右動くスペースもなく(*^^)v成功...。

岩屋ポートパーキングにヴェル子さんを停めて、

出発準備です(*^^*)

いつもと同じ...時計回りに..。

ヴェル・R・ゼファー・と来たけれど...。

モンキーだけはなかった...(;^ω^)

不思議なもので...同じ道なのに景色が全然違う...。

ソロが寂しいので、郵便屋さんとランデブー(笑。

ちょっとテンション上がりました(^^♪

海から山へ...。

一時期、ナイトスクープで流行った?

「ナゾのパラダイス」

山から海へ...。

ここからは、僕が淡路で一番好きな道(^^♪

南淡路水仙ライン。



真っすぐ伸びる道。



景色が最高です(*^^)v

道路の横は海....

モンキーだけに...。

モンキーセンター(笑

飛びっこなので...あっ!間違えた(;^ω^)

ちびっ子なので...。

どこでも行けます(*‘∀‘)

墨後はナシ...見えイカもまだナシ( ̄д ̄)

トコトコと走りながら...。

福良港...。

「山武水産」

釜揚げしらす丼...@500

2年前のソロツーでは、生しらす丼...@800

お腹も膨れたので食後のデザート。

今回はココではなく...。

少し移動しつつ...。

お腹の調整をしながら、



道の駅「うずしお」

淡路島ミルクなんとか...(;^ω^)

324円也。

淡路島ミルクなんとか...これまでのソフトクリーム上位に入る美味しさです(*^^)v

どこでもすぐ停めれるので、今までにないショット(*^^*)

ココからは、西側をトコトコと北上。





ゴールが見えてきました。

淡一も終わりに近づき...。
最後の記念撮影( ̄▽ ̄)

ヴェル子さんにとっての最後の試練...Σ(・ω・ノ)ノ!

ガリガリとリップを擦りながら...。

無事に淡路島とお別れ(@^^)/~~~

淡一(アワイチ=淡路一周)が無事に終了!

今回の淡路一周は調査です<(_ _)>


メインは琵琶一(ビワイチ)!!

琵琶一=琵琶湖一周...( ̄▽ ̄)

今回の積載方法で全く動く気配、そして倒れる心配もなく、長距離移動も大丈夫なことが分かりました。

もん吉君で琵琶一します(*^^)v
Posted at 2017/06/26 22:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月24日 イイね!

今日の皆さんの独り言です...。

昨日は...、大阪駅へ行ったり...。

久しぶりに再会した同期生と呑みに行ったり...。

今朝は、モンキーに乗って、

淡路ソロツーリングを企画してましたが...二日酔いで...(-_-;)

朝から少し頭痛が...。

今朝はバイクに乗れる体調じゃなさそうなので。

おはようございます。

2Rで...。

プロカメラマンの撮影...。

ニュル号...( ̄▽ ̄)

3Rで...。

チューンド34シルバー号...( ̄▽ ̄)

34シルバー号...( ̄▽ ̄)

ミニライトR号...( ̄▽ ̄)

34ファイン号...( ̄▽ ̄)

7Rが集結...。

スカイラインの木の下で...。

ヒーコタイム...ヾ(≧▽≦)ノ

お披露目会があったり...Σ(・ω・ノ)ノ!

いつもと違う構図を探してみたり...。

ん?

いかがでしょう...(;゚Д゚)?

「日曜コース」という名のツーリング。

皆さん...

気を使って頂きありがとうございます<(_ _)>

本日のセクシーショット...(^^♪

山から海へのツーリングコース。





来週1週間は雨ですね(;゚Д゚)

道の駅「みつ」に到着。

いつもの場所で、

暑いので...。

ソフトクリームを食べながら、

7月の企画作戦タイム...(*^^)v

午前中に解散となりました(*^^)v

帰りは事故渋滞に引っかかり...。

でじさんからのアドバイスを活かせず(;゚Д゚)

帰りは疲れました...(-_-;)

レアなおクルマ発見!

今日は疲れたので...。

そして...おやすみなさい...|д゚)
Posted at 2017/06/24 15:15:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月20日 イイね!

もう一回行っちゃえ!!...淡路ツーリング。

先日のしらす丼ツーリング in 淡路...。

他にも食べたいものがあったけど...。

経路的な関係で時間とお腹との調整が難しかった為、再度訪問...。

今回の準備は...エギオンリーです(*^^)v

R子さんの空腹を満たし、

いざ淡路へ...。



今回は右回り(西側)南下で時間を稼ごうと思ってましたが、

おは7さんのTRGでは、

東浦TPで、

タコ姿焼モーニング٩( 'ω' )وがご恒例??
(パパさん画像借りました)

さらに南下...。

途中で、嫁...サンダル⇒靴に履き替え運転交代...。

運転交代と言うのが正解か?

はたまた、カメラ係交代と言うのが正解なのか...(汗

大鳴門橋が見えてきた...。

道の駅「うずしお」に立ち寄り、

淡路バーガー...。

全国ご当地バーガー、1位と2位を頂きます。

あわじ島オニオンビーフバーガーと、あわじ島オニオングラタンバーガー。

あわじ島オニオンビーフバーガーの方が好みかな( ̄▽ ̄)

たぶん...ここに居座ってるお方...。

食後は...。

少し散策...。





駐車場での2ショット!

今日はロドの方々と縁があるのでしょうか(笑

というのも...。

今朝の東浦TPに続き、今から行くお店も...パパさんのブログから知りました。

F様を見ながら、少し散歩して...。

ジェラート店 「G.ELM」さん

食後のスイーツです(*^^)v



人気No.1「搾りたて牛乳」と季節のお勧め「紫芋」...。

美味しかったです(^^♪

先程のF様の走行シーンも見れたので、

本日のメイン店へ。

山道を登り...。

せまーい道を行き...。

到着したのが...そば専門店「淡路 翁(おきな)」さん。

2回目の訪問です...(*^^)v



メニューは、そばのみ!!

翁さんのおそばは、ほんとに美味しいです(^^♪

お腹も膨れたし、後は...エギング!!

と!行きたいところ...。

しかし、午後からの天気は曇りで風がきつく...釣りが出来ない(-_-;)

仕方ない...( ̄▽ ̄)

せっかくの「あわじ島」...。

はやく帰るのも、もったいないし...。

道の駅「あわじ」で...チクッと<(_ _)>

その後も...。

もちろん嫁!!

僕は...。

カメラ係...。

帰宅後は、洗車係...。

梅雨明けまでおやすみなさい...。


洗車後の一コマ...。

子ども達の父の日のプレゼント。

クリーミーな泡発生装置?

缶にくっつけて、注ぐだけ...。

赤丸のボタンを押すと、あら不思議!!

簡単にアワアワが作れます(*^^)v
Posted at 2017/06/20 23:16:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月19日 イイね!

「あの味が忘れられないぜ!!もう一回行っちゃえ!!カキオコツーリング」 改め! 「オクトパー。」

いよいよ...今週から梅雨の天気になりそうな感じですね(;゚Д゚)

この月曜、火曜あたりが最後の晴れ間??

今日は...バイクでココへ行こうと決めてました。

ニュルさん企画...。

「あの味が忘れられないぜ!!もう一回行っちゃえ!!カキオコツーリング」

と、1度目ならず、2度のチャンスを逃してしまった「カキオコツー」

お好み焼き「ともひろ」さん。

このお店は1年中カキオコが食べれるお店のようで...( ̄▽ ̄)

この時季外れに牡蠣が食べれるなんて...(^^♪

昨晩から、口の中は...牡蠣です...(笑

今朝起きても...口の中はもう牡蠣です...(笑

ルートの最終確認...そして営業時間の確認!




えっ!!!


マジデスカ...( ̄д ̄)


定休日...月曜...|д゚)


3度目のリベンジ失敗!  コレはもう...ニュルさん企画お願いします。



さて、このいい天気どうする??

せめて...牡蠣繋がりから...海へでも行こうかな...。

いっちょさんの過去数年の「6月ブログ」を検索するも...オクトパーの釣果はナイ!!

まぁ、海で「昼ご飯」を食べる感覚で行ってきます(*^^)v

竿に道具...クーラーBOXは完璧!

出発です!!

外は暑く...イイ天気、日差しが気持ちいい( ̄▽ ̄)

嫁さんの運転なので...(*^^*)

いや...最高です...(^^♪

海が近づいて来たけど...。

この宴会だけで...もういいかな?(笑

たぶん...到着する頃には...(汗

もう出来上がってる...予感...( ̄▽ ̄)

今日のホームグランドは空いてる...( ̄▽ ̄)

こういう空いてる日は、のんびりとできるので。

いいーーーーーーー!!

すいません、取り乱しました...( ̄д ̄)

さてさて、準備です...。

一年ぶり...のタコ釣り。

時期がまだ早いのは承知!!

海のにおい...。

海の景色...。

を、堪能しつつ...。

お昼ご飯を食べながら...。

タコ釣り…気持ちいい...(*^^)v

ハイ( ̄▽ ̄)!!!

そうこうしてると、ヒットーーーー!!

来ましたよ(*^^)v 

この竿のシナリ...( ̄▽ ̄) 

どんな獲物が釣れるのか!!!

大物が釣れましたよ(-_-メ)

海藻とテンヤが釣れました(≧∀≦)

一気にやる気が....(爆

その後も...竿は静かです...。

撃沈です...。

景色に心を癒され...。

坊主にて...納竿...。

いい天気の中...。

のんびりと気持ちよく遊べました~!!

帰りは少しドライブしながら帰宅です(*^^)v

いっちょさん、アルテさん...。

釣り場はワカメもなく、釣りを楽しめる感じでしたよ(*^^)v

行きましょうね!



Posted at 2017/06/19 18:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
456789 10
111213 1415 16 17
18 19 20212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation