• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

ポテンザサーキットミーティング in 鈴鹿南サーキット(PCM)

こんばんは~!

この1週間は激務でした(゚Д゚;)

サーキット前日の仕事終わりの夜、20時から準備。

嫁さんに懐中電灯で照らしてもらいながら...(笑

今朝は、朝から洗車で準備完了!

5時半頃に鈴鹿サーキットへ出発デス!!

7時過ぎに到着...(*^^)v

開会式から始まり...。

左から、山野哲也選手、西原正樹選手、伊藤大輔選手、平手晃平選手。

準備です!!

初めての鈴鹿南サーキット...まずはコースを覚えないと(笑

デビットさんが駆けつけてくださり。。。

NPCの方々も...( ̄▽ ̄)

いや~!デビットさんが居てくれると百人力デス(*^^)v

サーキットを安心して走れますね!

この度は、ソロ参加の為、

写真がありません!!

ドローンが飛んでましたよ(*^^)v

サーキットでは、

皆さん、色々と試されながら、タイムアップを目指されてました(^^♪

ドラテク講習では、

サーキット攻略法や、

個々にアドバイスを頂きました!

デビットさんからも色々と教えて頂きました。




そして...。

更なるパーツも教えて頂きました(爆!!

お値引きよろしくお願いします( ̄▽ ̄)


今日は減衰力の調整にもチェレンジ。

15分の4セット!

と!!

プロドライバーによる同乗走行(^^♪

クスコのデモカー「86」で体験させて頂きましたが、クスコの足回りに車高調めっちゃ良かったです。

そして、プロはスゴイ!!、気付く点が多々ありました!!

終日楽しめるイベントでした(*^^)v

じゃんけん大会からの閉会式!



最後はNPCつながりで記念撮影させて頂きました(*^^)v

参加された皆さま、今日はお疲れさまでした。

そして、ありがとうございました(*^^)v

今日の駐車場で、お隣さんだった紳士的なお方...。

なんと!

来週のワークスチューニングにもエントリーされているようで、一週間後にお会いしましょう!!

と、お約束をしました(笑

PCMスタッフの皆さま、ありがとうございました(*^^)v
Posted at 2018/05/26 21:38:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | 日記
2018年05月20日 イイね!

エンジンオイル交換、午前の集い、整列お願いしました。

あっという間の3連休が終了...(゚Д゚;)

・18日の金曜日は、R子さん引取り...。

引取り後はドライブに出かけましたね。

・19日の土曜日は...。

来週のイベントの準備...。

ただ...交換距離が来ただけとも言います...(〃艸〃)

交換距離117,000km。

エンジンオイル交換後は、まったりとドライブ。

いつものダムへ。


・20日の日曜日は...。

午後の集いではなく、午前の集い...「おは7」

パパさんは所用で来れなかったようです、残念...。

今日も沢山のクルマが来られてました(*^^)v



あっ!

参加車両のご紹介であって...|д゚)

決して...|д゚)

他の意図はありませんので...|д゚)

たまたま...偶然が重なって、

σ( ̄▽ ̄)の写真に写り込んでるお方がいますが...|д゚)

他の意図はありませんので...|д゚)

あらかじめご承知おき願います<(_ _*)>

今日も駅は大盛況~。

整列お願いしました、ミニライトさんが...( ̄▽ ̄)

DR30さん...オイルとの終止符を期待しております(*^^)v

NSXを間近でジックリ見るのは初めてです。

あら...( ̄▽ ̄)

ランチャで駅を締めくくり、

σ( ̄▽ ̄)は、久しぶりの「いっちょさん」との昼食の為、

帰宅しました(^^♪

今日は、「いっちょさん」とゆっくりとお話しすることが出来て良かったです(*^^)v

「エンジンオイル交換、午前の集い、整列お願いしました。」

まんまるキャロルさん、でじさん、ミニライトRさんタイトル奇遇ですね...(笑



先約の為、ニュルさんすいませんでした<(_ _*)>

なんと、こんな偶然あるのでしょうかっ!(棒読み

34プリンス会(仮

2時に到着しないとならない気がしてましたが・・・。
Posted at 2018/05/20 22:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2018年05月18日 イイね!

R子さん 引取り...。

5月12日にR子さんは、キャタ導入による最大ブースト値1.3kgf/㎠を下げるために入庫...。

純正触媒では、最大ブースト値1.0kgf/㎠。

触媒ストレートでは、最大ブースト値1.2kgf/㎠。

サードキャタライザーでは、最大ブースト値1.3kgf/㎠。


ブーコンは高いので、まずはオリフィスで試しましょう~(^^♪

と、工場長さんから助言を頂きました。

先日連絡があり...「オリフィスを試したが、下がらなかった」とご報告を受けました。

残念...(^-^;

0.9kgf/㎠付近で一旦収まるが、アクセルを踏み続けると、1.3kgf/㎠まで上昇するようです。

なので、最終手段...。

HKS EVC6導入となりました。

が、ツインターボの場合は、追加パーツ(6ΦT型コネクター&6Φシリコンホース)がいるので、

今から購入すると、来週のイベントにはカツカツ...。

今回は純正触媒に戻し、2週連続のサーキット走行会を終えた後、再度入庫の予定。

本日はEVC6を預けて、

R子さんを引取り。

嫁とヴェル子さんで引取りに行ってきました。

NPCへ行く途中では、35Rについて...。

カッコいいですよね~!

シャンソンさんからは、35Rについてご教授頂き、

ミニライトRさんからは、ポルシェについてご教授を頂きました。

帰宅後に2りんかんへ、ソロドライブ。

T型ホースコネクターを買いに行ってきました。

後は、シリコンホース購入で準備完了です。

来週に備えて、オイル交換を近々...。
Posted at 2018/05/18 21:18:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年05月13日 イイね!

母の日...。

今朝の「おは7」の為に、この1週間仕事を頑張りましたが...。

天気予報は雨...朝からあいにくの曇り空...。

毎日の仕事柄なのか休みと言うのに早朝に目が覚めました(-_-;)

R子さんはNPC入庫の為、久しぶりのゼファーで出撃とも考えましたが、

今朝の空模様を見る限りかなり危険デス。

案の定、6時過ぎからシトシトと降りだしましたね。

R子さんはイナイ、外は雨...バイクにも乗れない...。

早朝からやっちゃいました(/o\)

らきあ258さんのように...(笑

折角の休みなのに趣味に没頭できない...。

寂しいです...。

今日は...母の日...。

午前中に両方のお母さんへプレゼントを渡してきました。

山形県産 さくらんぼ 佐藤錦


午後からは、身辺整理をしましたよ。

ここ数年前までは家の裏で...。

バイクの作業をしてました。



が!

ここ最近は...。

クルマ弄りも増え、

工具類を使い勝手のいいように整理しました。

小型物置を購入して、

表でも使いやすいようにしました(*^^)v

近々予定してる作業は...コレですね!

今朝届きました。「ニスモ COMPETITION OIL TYPE-2193E 5W-40」

前回の交換は2017年8月5日。 ←クリック<(_ _*)>

間もなくσ( ̄▽ ̄)の交換目安4,000kmに到達しようとしています。



さてさてココからは、妄想のお話し...。

来年の長女免許取得に関して最近、家族間で話題が出てきてます。

長女はヴェル子さんに乗ると言い...ヴェル子さんもその頃には9年になるのかな?

そうなると嫁車がなくなる➡増車という妄想です。

感のするどい「でじさん」からご指摘があったように...。

ポルポルも候補ですよ~。

「パパポル」と「パパスター」をくっつけた

ポルシェ ボクスターも気になりますね~。

速さでは35Rかもしれませんが、楽しさではポルポルが勝りそうな印象。

肝心の嫁は全く無関心...というか怒りさえ感じている状況です(爆

盛り上がっているのは、σ( ̄▽ ̄)と長女の2人だけ...(( ( (ヽ( ^▽^)/

NSX タイプR

発売は2020年が有力で、発売価格はレクサス『LFA』に迫る3000万円から3500万円程度。

ムリ!!





皆さん、明日から1週間頑張りましょ!!

と...自分に言い聞かす...(-_-;)
Posted at 2018/05/13 20:50:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月12日 イイね!

NPC入庫...。

5月8日の次女の誕生日から始まり...。

5月は嫁→長女と3回誕生日会が開催されます...( ̄▽ ̄)

なので...。


5月の1ヵ月の期間中は...。


リビングが...。

パーティームードです(;゚Д゚)


今日は...My NPCにお邪魔虫...。

R子さんのブースト値下げの為入庫となりました。

パワーアップするわけでもなく、新たなパーツが装着されるでもなく...。

ただただ、不在中が寂しい...。

次は...この辺りを視野に入れてますよ。

工場長さんとこちらのお話しもしてきました(*^^)v

35R...。

嫁をどう説得するか!!

ちなみにNPC後は...。

家族でそのまま嫁さんの誕生日プレゼントを買いに...。

という事は...嫁さんも話を聞いていたという...( ̄▽ ̄)

工場長さんからイイものを頂き、

R子さんとお別れしてきました<(_ _*)>

ありがとうございました、そして、彼女をよろしくお願いします。

19時頃にマリンピア到着。

あたりはすっかりと暗くなってました。



イイ感じの服があり、プレゼントはそれに決定!

子ども達に囲まれて、幸せなひと時です(//∇//)

晩ご飯を食べに行く途中で...。

70スープラ、懐かしい...。

この時代のクルマは、其々に個性がありカッコいいですよね~(^^♪

次は長女の誕生日会です(*^^)v

Posted at 2018/05/12 23:08:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation