• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

恒例...カニ旅行。

恒例...カニ旅行。
毎年恒例のカニ旅行...。

もう10年以上になりますね...。

事務所の皆さんと、この時期のイベント...。

振り返れば、去年のカニ旅行から1年....早いです。

1月25日(金)、26日(土)で行ってきました。


25日(金)は、豊岡方面...7℃。

雪は全くありません。

いつものパターンで、開店10時からの「UFO」でのパチンコ。

1年に一回のパチンコです(◎_◎;)







結果的に負けですけど...(汗

パチンコの後は...温泉...。

夕日ヶ浦温泉 「花ゆうみ」

雪景色の露天風呂に入りたかったですけど、今年は雪は皆無...。

ムリでした...。

温泉で疲れを癒し、身体の芯から温まった後...。

いつもの旅館に到着。

船盛から始まり...。

焼きガニ 茹でガニ...。







と...カニ料理を美味しく頂き...。

冷酒...「玉川」が呑みやすくて美味しい。

〆のカニ雑炊。

ご馳走様でした...( ̄▽ ̄)



翌日26日(土)...。

昨晩のうちに降った雪...。

外は雪化粧...。

朝食を頂き、お世話になった旅館を出発。

宿院商店にてお土産。

海鮮せんべい屋さんにて...ソフトクリーム。

播磨屋本店にてお土産...。



今年も満足満足...( ̄▽ ̄)

カニに牡蠣...美味しかったです<(_ _*)>

皆さんありがとうございました(*^^)v

ハラダのラスク...「抹茶」

これも美味しかった( ̄▽ ̄)

お土産に「玉川」






おまけ...。

駐車場計画...2月中旬から施工...。

色々と気になる事があって、打ち合わせ。

R子さんの後ろの位置に新しい駐車場が出来ます。

そこで問題なのが...。

傾斜が今より少しきつくなり...現状で。

大丈夫かな?

今年のサーキット用NEWタイヤは...。

ポテンザ71Rにしました。

35Rの慣らし運転は...無事に2,000km

そして、R子さん...。

やっぱりガソリン臭い...。

周年祭まで後1週間!!
Posted at 2019/01/26 18:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年01月20日 イイね!

Altus アルタス フルート

 Altus アルタス フルートうちの次女...。

中学生になってから、吹奏楽部に入部...。

「フルート」を始めました。

まぁ、続くか分からない「フルート」

いきなり買う事は出来ずに、学校から「フルート」をお借りしてました。


が!!


次女より...。

部活の「フルート」の演奏がめちゃ楽しい...。

高校になっても続けるから、勉強も頑張るから、「フルート」が欲しい...ねんけど...。


( ̄▽ ̄)エッ


ニスモ周年祭が間もなく...というこの時期に...((;゚Д゚)




土曜日は三宮へ「フルート」を見に行ってきました。


まずは、1件目...イシバシ楽器。

中古品が多く、新品はほぼありませんでした^^;

2件目...島村楽器 神戸三宮ビブレ店。

なんだか...どーしたらいいのか分からないまま...という感じでした。

3件目...ヤマハミュージック神戸店。

すごく丁寧に接していただけました(^^♪


「フルート」と言っても、メーカーも価格帯も様々です。

σ( ̄▽ ̄)には、さっぱり分かりません...。


.防音室を1時間お借りして、試奏させて頂きました..。

「YAMAHA(ヤマハ)」「MURAMATSU(ムラマツ)」「MIYAZAWA(ミヤザワ)」

と、試奏させて頂き...吹き比べていきます。

σ( ̄▽ ̄)には、音の違いがさっぱり分かりません...。

演奏者には分かるらしい...。


候補として残ったのは...。

「ムラマツ GXⅢRC」

「ヤマハ YFL-677」

値段も値段なので...即決というわけにもいかず、見積もりをお願いしてお店を後に...。

「マンハッタンロールアイスクリーム」神戸三宮店。

「ジャンドゥーヤショコラ」

そして...ウミエによって帰宅...。



日曜日...雨までは降らないだろうと予想し、朝ドラ予定でしたが...( 一一)

朝からどんより雨模様...。

うぅ...(;一_一)

週末の楽しみが...。


気分はq(゚д゚ )↓下げ下げ↓ですね。

週末唯一の休日がコレでは、また明日からのヤル気に支障をきたします...。


だからと言って、晴れだとヤル気は出るのかと言われましても

勿論、出ません(笑)

↑でじさん...お借りしました(爆



折角の休日...趣味のクルマに乗る事が出来ず気持ちはモヤモヤ...。

録画してた映画を2本見て、昼寝...zzz(つ∀-)zzz



目が覚めると...外は晴れ~!!

ドライブがてら、昨日の続き...。

いっちょさんに教えてもらった、「やぎ楽器」東加古川店

こちらでは、

「ALTUS(アルタス)」「PEARL(パール)」「MIYAZAWA(ミヤザワ)」

試奏させて頂きました。

店員さんに、「フルート」について詳しく説明して頂き、

流石!!フルート歴30年。

試奏時に的確なアドバイスを、次女にして頂いて、出にくかった低音が出るようになりました。

各メーカーの特徴、メンテナンス部品の裏事情も教えて頂き、

昨日、今日の吹き比べで...。

私のフルートが決まりました(*^^)v

「アルタス フルート A1007E」

そして、いっちょさんとお店で合流しましたよ。


部活に勉強...頑張って!!



フルート購入後、NPCにお邪魔虫...。

そして、R子さんのパーツも購入デス...。

今日で35Rの慣らし運転...。

やっと、1,998km。。。

2kmで完了です( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/01/20 23:09:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月13日 イイね!

朝ドラ...おは7(*^^)v

朝ドラ...おは7(*^^)v昨晩、「ニュル」さんからの「おは7」へのお誘いがあり、

朝ドラのコースは決定!

何台くらい集まるのか楽しみでした...^^。

8時までに、「パパ」さんや、「おてち」さんが集まるいつもの第一集合場所へ行く予定でしたが、起きれず。

午後からは、「関西舞子へ行く?」と、伝言を残し家を出発。

朝ごはんを食べる時間がなかったので、コンビニで朝食...。

と!

ニュルさんに遭遇しました( ̄▽ ̄)

というか...出来レース( *´艸`)

なぜなら...そのコンビニは...(笑

2Rでいつもの駅へ向かいましたよ。

駅では、いつもの方々が...。

すでに歓談中^^。

コンビニでの朝食中に、カッコいいRX-7軍団が駆け抜けていきましたが...。

こちらに居られました...。

サバンナを見ると幼少期の漫画「よろしくメカドック」を思い出します(笑

「Vスペ」さんから...クルマに乗りながら他のドライバーと会話する漫画でしたね...と。

当時は何の違和感もありませんでしたが、

今、冷静に考えると...(爆


いつ見ても思う...。

このクルマ達を見ると、なぜか心が落ち着きます。

楽しい方々です...。


と、「Vスペ」さんが...急にスゴクご満悦な表情になり...。

そのお顔を拝見すると、この瞬間・この状況がスゴイ事なんだと...(笑

ハコスカ、ケンメリ、S54Bの順で続々と登場!!





S54Bに関して「ミニライト」さんと「Vスペ」さんに色々と教えて頂きました。




歴代 skyline が勢揃い(*^^)v



「ドリフト」さんが居られないのが残念...。

コンデジ不良のミニライトさん...。

一眼レフが世界一似合ってますよ(*^^)v


世間では3連休なんですね...。

クルマが増えてきたので、ご迷惑にならないよう撤収です。


帰宅中に本日の関西舞子について調べてると...。

今回は道の駅ではないようなので、また今度...。

仕事の疲れか?帰宅途中から眠気に襲われ、昼食後には爆睡です((;゚Д゚)


「ニュル」さんからの「15時半になります」のメールで目覚めたという...。

メールがなければ...起きれてなかったかも...(爆

起きてからも眠気が取れない...( 一一)


そう...。

15時30分....。

こういう事でした...。

My NPCにお邪魔虫...。

すでに「ニスモ周年祭」は始まってました!!

「ニュル」さん、「シルバー」さんの暴走が...(爆

いや~!!

購入してから支払い方法を考える...。

お・と・こ・ま・え...。

よっ!! 漢前!!!

NPCでは、工場長を囲みながら、悪だくみに話が弾み...。

皆さん...周年祭当日は、何を購入するのかの妄想が...(爆

楽しい時間を過ごせました。


NPCからそのまま....。

マリンピアへ...。

到着時...車の台数がスゴイ...。


夜ご飯を食べて...。

「コールドストーン」でデザート食べて...。

帰宅デス(*^^)v

皆さん、ありがとうございました(*^^)v
Posted at 2019/01/13 23:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年01月08日 イイね!

新年最初の...。

新年最初の...。新年の初乗りは...R子さんでした。

そして...新年最初の「おは7」...。

年末年始は仕事の為、おは7に行くことが出来ず...。

遅ればせながら、1月4日(金)にお邪魔しましたよ。

この日は、皆さん仕事始めのようで...。

いつものダムに行こうかと思ってましたが、ハイドラにて「おてち」さんを確認(^^♪

行くしかないでしょ!!

新年最初の「おは7」

「おてち」さん、「ドリフト11」さんとまったりとお話させて頂きました(*^^)v

新年からR子さんは快調です!(一部の故障を除いて)

午後からは...。

駐車場建設の打ち合わせ...。

図面が完成し、色々と相談してきました(笑


1月5日(土)...。

朝は35で、朝ドラ予定してましたが、起きれず( ̄∀ ̄)

いつものダムからの...初詣がてら、いつもの湊川神社...。

は、やめて、今年は西方面へ行きました。

次女の部活終わりを待ってからの初詣だったので、午後からです...(汗

もちろん、午後の駅には知ってる方はおられず...。

結果的に初詣もせずに...海沿いをドライブしてきました。

この日...NPCへ新年の挨拶を...。

と、帰りにMy NPCを目的地に目指しましたが、

渋滞にひっかかり、このまま向かうと営業時間ギリの到着予定。

スタッフさんにご迷惑をかけてしまい、

また、話したいことも沢山あることから、

日を改める事としましたd( ̄  ̄)


1月6日(日)...。

新年早々の会議...からの新年会...。

1日仕事で趣味には触れる事が出来ず...。

この日…。

新年最初の招集メールが飛び交ってましたね。

7Rが集結したようです。




そして今日...、1月8日(火)

新年最初のNPCへのご挨拶...。

2月の周年祭の事前相談も兼ねて...(笑

工場長は忙しく...。

あまりお話が出来ませんでした(汗

スタッフの皆さんとの新年の挨拶を交わし、

Mさんから、お土産を頂きましたd(^_^o)

ありがとうございました!


帰りのR子さん...。

車外の景色は...。

薄暗くなり夕陽がとても綺麗...。

交差点で停止中...。

嫁と目が合い。。。

(*ノωノ) ... (/ω\)

見つめ合う...\(//∇//)\



そして...。



(*ノωノ) ... (/ω\)



そして…。



二人の...。



距離が近づき…(//∇//)



二人が発した言葉...。





「ガソリン臭いよな...。」(爆




最初はお互いに気のせいか…(・・;)


なんなら、前のクルマの臭いが室内に入ってきてるのかと(笑


いや、いつまでたっても...どこまでも臭う...。


めっちゃガソリン臭い( ̄▽ ̄;)



アソコが怪しいですよね...(@_@。


帰宅後、ボンネットを開けると...。

やはり...( 一一)

定番のインジェクターからのガソリンのお漏らしでした。

新年最初の…故障…( ̄∇ ̄)


(-ω-;)ウーン


(-ω-;)ウーン


(-ω-;)ウーン



周年祭の作業予定が増えた....(爆
Posted at 2019/01/09 07:15:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2019年01月01日 イイね!

賀正

賀正新年明けましておめでとうございます🌅

今年もよろしくお願いいたします🎍

皆様にとって良いお年になりますように…d(^_^o)
Posted at 2019/01/01 13:30:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation