• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

Merry Christmas...皆さん...悪い...ですね(笑

Merry  Christmas...皆さん...悪い...ですね(笑今日はR子さん帰還の日。

その前に...。

12月初旬に注文してたDIY用品が届きました。

取り寄せ品だったので本日納品。

現状のエアーホースは、ホースのみの単体。

片付ける時に手でマキマキするのが毎回大変。

水道ホースのようにクルクル巻いて、しまうことが出来たら楽だろうな...と。

吊り下げタイプとか憧れますが吊り下げる場所がない!!

なので、リールタイプに落ち着いた感じ^ ^。



さてさて...今日はリハビリを終えて...。

いつものマラソン。

今日はMerry Christmass...ですよね。

クリスマスの朝一なんて、デイトナに出会える可能性あるんじゃない( ̄▽ ̄)

と、行ってきました。

オープン前にロレに到着。

初めて陳列されてるプロフェッショナルモデルを確認しましたよ。

ヨットマスターII REF.116689

お値段...¥5,094,100也。

お目当てのデイトナは無し...。

1月からデイトナは、71,000円の値上げみたいです(;゚Д゚)

今年中に出会えなかったら、軍資金はパーツ代へと確実に変わりそうな感じ。


帰宅後...35Rに乗ってR子さんのお迎えへ。

NPCへ到着。

綺麗に洗車され、クラッチラインを総リフレッシュして頂きました。

クラッチマスターのキャップが黄色から黒色に変わってます。

石Dくんと工場長と今日はゆっくりと話せました。

35Rは1年点検に預ける予定でしたが...(@_@。

見積もり金額を見てビックリ!!

丁重にお断りをして...35R一年特別点検だけお願い((-_-;)

特別点検は無料なんで(笑

R子さんで帰宅。

ちゃんと乗るのは3ヵ月ぶりになるのかな?

10月のデイズ納車から32Rの保険等級を娘のデイズに移行。

12月の35R保険継続に合わせて、32Rの新規保険を同時加入すれば、2台がそれぞれ3%割引き。

10月11月と無保険のため乗ることを辞め...。我慢できなくなり少し乗ろうとしたらクラッチトラブル。3ヵ月ぶりですね(*^^)v

週末は32Rでお出かけします(笑

今回もNPCの皆さんありがとうございました(*^^)v



そして。。。

悩む~ブログの皆さまに焚かれて...。

あっ!

言葉を間違えました((-_-;)

皆さまに騙されて...。

あっ!

言葉を間違えました((-_-;)

皆さまの応援もあって...(*^^)v

酔いモンさんのコメント↓

人生は一回きり!
悩んでる暇なんてない!
ポチッと押すだけで開ける明るい人生! By 酔いモン先輩...。

極めつけが「としさん」から送られてきた画像...。

コレはもうヤバイ...。

観た瞬間にニンマリしてしまいました...。

ヤラレタ...(爆

18インチLM...カッコ良すぎる(*^^)v



(*・ω・)/ハーイ...ポチッと押すだけで開ける明るい人生!
Posted at 2019/12/24 17:53:52 | コメント(8) | BNR32 | 日記
2019年12月22日 イイね!

悩む~~( ̄▽ ̄;;

悩む~~( ̄▽ ̄;;
今朝...NPCへ行こうと準備をしていると...。

ドライヤーから冷風しか出ない。

やべっ、壊れた...(^^;)

領収書とか保証書が探しても見当たらない。

修理するか新品購入か悩む~~( ̄▽ ̄)



嫁さん曰く買ってまだ1年経ってないんとちゃう?

ということなんで、購入した「J」へ行き保証が効くか調べてもらいました。








結果は...。

購入したのは2年ほど前...。どこから1年未満というのが出てきたのか...嫁。

5年保証に入ってました(*^^)v

ブログを調べると。。。UP(2017年4月12日)してましたね(笑。

年末年始をまたぐので、修理完了予定は来年...。

「修理期間中に使うだけの使い捨てのような安いドライヤーあります?」

って聞くと、無料でドライヤーを貸し出ししてもらえました。

「ナイス!!(^^♪」

ということで...悩み事は解決!!




ではなく...。



今日はNPCへ行く予定で...(笑

R子さんの修理の進捗状況を見に...。

ではなく...。

(Bossさん画像ありがとうございます)

コイツを確認するためにNPCへ行きました。

ここ数ヶ月悩んでるLMの18インチ化。

最後の一押しが出来ない... σ・・)o ≡ポチっ。

いや、確かに随分とお疲れぎみなLM。

コレをサーキット用に、街乗り用に18インチ化。

という目論見なんですが...。

あわよくば...TE...Vも...

コレはコレで気に入らないスタイルではなく。

「としさん」からも18インチ化の絶妙かつ的確なアドバイスを頂いたのですが...。

今後リフレッシュに出すなら。。。

とか...。

色々と...。

中古を探してましたが良いのが見つからず、結果的に購入しても、これもまたリフレッシュに出すと新品と変わらない値段に。

「龍さん」と前々から相談した時に、新品で確定し...。

後は「σ・・)o ≡ポチっ」

イカス「でじさん」のNEWホイール...TE37。

カッコいい...。

「Bossさん」と相談して、普段履きタイヤはもう決まった!

今日はゾロ目クーポンの日で5%引き...。

後は「σ・・)o ≡ポチっ」

R子さんは昨晩修理完了、後は洗車して納車。

35Rの点検の関係で火曜日に32と35を入替入庫で帰還予定。

自己満足の世界...(-ω-;)ウーン


後は「σ・・)o ≡ポチっ」なんですが...。


50万...50万あったら何が買える??

BBSのLMが買える...。

後は「σ・・)o ≡ポチっ」なんですが...。


火曜日のR子さんの修理請求が控え、1月の周年祭を控え...。

LM18インチ...。

10J+20 かっちょええ~~。

でも...このスタイルもきらいではなく~。

近くで見る「キズ」と「取れない汚れ」と「リムのミミズが~」

後は「σ・・)o ≡ポチっ」

なんですが...。

なんですが...。

なんですが...。
Posted at 2019/12/22 21:58:21 | コメント(10) | BNR32 | 日記
2019年12月21日 イイね!

ホントに元年最後のミニツーリング【牡蠣オコ編】かも

ホントに元年最後のミニツーリング【牡蠣オコ編】かも今年のブログを読み返す時期になってきました。

絵日記を読み返す感じで、

あ~ココに行ったなぁ~とか、新たな出会いとか...コレが楽しい。

令和元年残すも後10日...。

令和元年最終ミーティング開催後...。

皆さんの呟き...。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
令和元年締めくくりミーティングにはまだ早い?というタイトルや...('ω')

GT-R 軍団の皆さん今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

って、まだ早い❗️まだ早い❗️まだ早い❗️...('ω')
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という思いが...ニュル隊長に届き...。

”ホントに元年最後のミニツーリング【牡蠣オコ編】”メールが一斉配信されました(*^^)v


「ブログアップまでが走行会...By Bossさん」

ならぬ、ブログアップまでがツーリングという事で...。


いつものセブに「としさん」と待ち合わせ。

スカ木へ向かいます。

広報部長の駐車スペースを1台確保してましたが...(笑

(スカ木画像お借りしました...シャンソンさん)

今日は4R...。

日生へ...。

σ( ̄▽ ̄)は初めてのお店。皆さんは2回目?3回目?

駐車場が広くて停めやすい...お店らしく。

段差がなくて広い駐車場は...クルマ好きにとっては、味よりも大事かも(爆

お好み焼き「ともひろ」さん。

11時前...混みだす前に店内へ。

シャンソンさんの後ろ姿( ̄▽ ̄)

σ( ̄▽ ̄)は初めてのお店...並みの大きさが分からないけど。

お好み焼き1枚って物足りないかも?

と、思ってしまい...。

調子に乗って「BIGにしますわ...」

もちろん牡蠣は増量ダス( ̄▽ ̄)b

ええっ⁉️

コレは over spec だ❗️食べれるかなあ⁉️

皿に乗せ切れず中央が二重になってる❗️

(心の中で「ギャル曽根かっ!」その2って秘かにツッコミ入れときました。シャンソンさんブログより)

生地はフワフワデオイシカッタ。量は...ツッコミガ正解と確信...(汗

次はノーマルの牡蠣増量にします...(^^♪

往路は隊長...復路はシャンソンさんの先導にて帰宅。

皆さんとのツー。

なんとも言えない...。

大好きなお仲間さんとの走行はホントに楽しいです(*^^)v

時間の関係で...坂利太(サリータ)さんに寄れませんでしたが、

気持ちイイミニツーリングになりました(^^♪

参加された方々お疲れ様でした。

まだ走り納めではないですよ(*^^)v...。
Posted at 2019/12/21 19:52:28 | コメント(6) | ツーリング | 日記
2019年12月20日 イイね!

昨日の続き...整理完了。

昨日の続き...整理完了。
こんばんは~!

合計2,000円引きの商品が届きました(*^^)v


今回は必要性あるものを選べたかな。

電動エアコンプレッサーは...。

予想以上のコンパクトさで、少し驚きΣ(・ω・ノ)ノ!

元箱自体がタバコ2箱分の大きさ。

本体は可愛らしい収納袋に入ってました。

R子さんは、クラッチ修理からまだ帰還しておりません。

帰還後...スペアタイヤを降ろして、ニスモアンダーフロアバーを取付け。

そして、コレと十字レンチ、パンク修理キット...。

タイラップとかちょっとした工具&グローブボックス内の書類を収納し...。

トランク内へマジックテープで設置すれば、車内の整理も出来て、一石二鳥でOK~(*^^)v (ニスモ コンテナボックス20Lを使用ダス)

次の工具は...。

エッ!!( 一一)

次もあるの??



(*・ω・)/ハーイ...タイトル行きます。

工具の整理...昨日は外が暗くなってしまい時間切れです(-_-;)

左側の上の空間が...勿体ないと思いながら昨日は終了。

物置の整理で出てきた、嫁さんの木材。

もう使う事はないらしく...捨ててイイと。

やっぱり...工具はあると便利(*^^)v

ネジ釘で遊びながら(笑

捨てる木材を利用して、チョットした台を作成しましたよ。

コレで左側のスペースを有効活用でき、

さらに収納箇所が確保された(*^^)v

エアーコンプレッサーは洗車時のクルマの停車位置の関係で、

コッチに収納するよりアッチの方が使い勝手がイイ。

という事で、エアー関係専用物置にしました(^^ゞ

また一つ...大掃除が終わった( ̄▽ ̄)b
Posted at 2019/12/20 20:47:41 | コメント(6) | 車・バイク | 日記
2019年12月19日 イイね!

ほんまにいるん?

ほんまにいるん?
12月16日(月)

映画を...観に行ってきました。

毎週月曜日は映画鑑賞料が1,100円。

子ども達は、もう先に観に行ってます。

次女がもう一度観たいと言ってたので、

誘ったんですが「母上とのデートの邪魔はやめとくわ」って。

『アナと雪の女王2』

「シャンソンさん」の34R後部座席の相棒 オラフが欲しくなった(笑


12月17日(火)

火曜日と金曜日は、リハビリのため病院通い。

病院帰りにいつものマラソン...。

今日は雨ですね...。

客足も少ないので、もしかして!...という淡い期待を胸に。

いつもの如く...撃沈。

事務所の先輩は...心斎橋のロレで。

ディープシー...。

デイトナにいつか出会いたい...しかし資金はパーツ代へと変わっていく...(汗


12月18日(水)

午前中まで雨が残ってたので、雨が止んだ後に裏庭の草むしり...。

コレも大掃除の一環でしょうか(笑

午後から「Bossさん」にお誘い頂き...(*^^)v

いつものダムへ行ってきました。

平日の昼下がりということでそれらしき車はだれも来ず。

「Bossさん」と二人で車の話や車の話



そして...。









車の話(爆)

さすがに冬のダム...寒いけど男二人で盛り上がってきました(笑

ココで32Rの普段履きタイヤがほぼ確定しました(*^^)v


12月19日(木)

荷物が届きましたよ(*^^)v

「泡泡洗車に使うグローブ」と「お下がりの掃除機のゴミパック」

と!

KTCクリーパー...。

オイル交換とかに便利そうだなぁと。

「としさん」からリクライニングで姿勢を固定できるのであったら便利ですよってご教授頂き購入。

例の知らないうちにポチッてた洗車タオルw

コレ...吸水性抜群らしいです。

届いた荷物を片付けるついでに工具類の整理。

増えて行く工具。

過去から大きさの兼ね合いや、購入時期で色んな場所にそれぞれの工具類を片付けていったので、何をどこに置いてたっけと探したり、一つの作業するのに色んな物置を開けないといけないという煩わしさをなくす為、ケミカルの缶やチューブ式の工具類、ジャッキやオイル類、エアー工具、洗車用具と一つの物置にまとめました。

まぁ、作業がはかどらない...(汗

結局外は暗くなってしまい時間切れです(-_-;)




タイトルの「ほんまにいるん?」は嫁から...。

標準語で言うと「本当に必要ですか?」と言うのでしょう。

たまたま楽天市場を開いたら、366日以上楽天で買い物してない人へ...。

対象店舗で5,000円以上の買い物で1,000円引きというクーポンが届いてた。

この作業の時にいるなぁと思った工具があったので、コレは使わないと!!

と、Yショッピングのカートに入れてたのを楽天へ移動。

このクリッププライヤーは使い勝手がめちゃイイらしく...。

カートに入れてました。

でも1,375円...あと4,000円ほど必要。

この先使うかもしれないものを探し、残り1,000円が見つからない。

と嫁に話してたら。

ほんまにいるん?わざわざクーポン使う必要ないやんってね(汗

工場長から教えてもらったエンジンクリーナーガンは便利そう...塩カルの季節も怖くないかも。

ドレンボルト回し1,210円が5,000円以上のチリ合わせ。

ポチッたら購入画面に、当日限り対象店舗にて2,000円以上の買い物で1,000円引きクーポンが届き。

またまた、Yショッピングのカートから楽天へ移動しようとするも、楽天では同じ価格帯で見つからず...。

類似品から見つけたコレ。電動エアーコンプレッサー。

走行会でサーキットへ行くたびに降ろすスペアタイヤ。

ブレンボ変更とLSDで積んでても使えないスペアタイヤ。

事案は違えど...「セシルさん」のブログから、「ディープスカイくん」の用意周到さから学びました。

スペアタイヤの必要性は⇒パンクした時用。

パンク修理工具を積んでおけば⇒スペアタイヤは要らない(*^^)v

そもそも、今のスペア積んでても使えない(爆

という経緯があり、電動エアコンプレッサーをカートに入れてました(笑

コレをクーポン利用して購入。

確実にネットショッピングに踊らされてるな...( 一一)
Posted at 2019/12/19 23:17:34 | コメント(8) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011 121314
15161718 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドカバーアルミ部分磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:03:15
KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation