• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こにぃ@NDのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

NDでゴルフコンペへ~♪

こんばんは、こにぃです。

本日は会社の創立記念日で、関東地域メンバーでのコンペが開催されました♪

もちろんNDで行く計画です!

まず事前に、NDにキャディバッグを積めるかどうかを確認。
トランクにはもちろん無理でしたが助手席であればこんな感じで載りました。
インパネ下のすき間に手を入れてみても無理に押されていることもなかったのでノーマルシートであれば大丈夫そうです。


ということで本日NDでコンペへ行ってきました♪

高速降りてからオープンにしてみましたが、早朝気温3℃・・・、やっぱり寒いです~
こういう時はシートヒーターあったほうがいいなぁ~と感じます・・・つД`)

しかし日中は雲一つない快晴で気温も上がり快適なラウンドができました!


で、結果。
4年ぶりくらいでしたが、112ということで、ま・・・、まぁ、なんとか平凡なスコア。
ハンデ込みの最終順位で29位ということで飛び賞も当たらず景品なんも無し・・・つД`)

ベスグロは78の方! Σ(゚Д゚)スゲェ!!

ブービーメーカーの方は・・・

251・・・

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

251・・・

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

251・・・
    _, ._
(;゚ Д゚) 


ま、まぁ、今回は身内だけだったのできっと大丈夫・・・ かな・・・
キャディさんは大変だったと思いますが (ノД`)

P.S.
ラウンドの終盤、4年ぶりくらいのゴルフシューズの靴底がもげるというハプニングがありましたw
車もゴルフもたまには事前点検したほうがいいですね・・・(´・ω・`)
Posted at 2015/12/07 19:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2015年11月22日 イイね!

NDロードスター ターンパイクオフ会

NDロードスター ターンパイクオフ会おはようございます、こにぃです。


昨日はNDロードスターのターンパイクオフ会に行ってまいりました~(*^∀^)

最初は20台くらい参加すればいいかなぁ~という感じで準備の進んでいたオフ会も最終的に70台以上のNDが集合するという大規模なものになりました!

たくさんのNDオーナーが集結


各地のショップさんからデモカーも集結!
マツダさんからはパワートレイン開発の若狭氏が広島より駆けつけてくれました!


全色が揃ったND


みんカラで大変参考にさせていただいている、DIYで有名なあの方やたくさんパーツを装着されているあの方や、他にもブログでよく見ているたくさんの方々が参加されていました~♪



午前6時過ぎに個人的に年賀状用で撮った写真(;^_^A
天気が最高で良かったです~


記憶に残る楽しい最高の1日となりました♪
Posted at 2015/11/22 09:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

マツダ足立店イベントへ行ってきました

こんばんは、こにぃです。

今日はお昼から思った以上に天気が回復しましたのでマツダ足立店のイベントに行ってきました♪

詳細は、みん友のはりーさんがレポートしてくれているのを発見したので手を抜きまして写真メインでいきたいと思います(*^∀^)


はりーさんレポート
https://minkara.carview.co.jp/userid/2492315/blog/36800358/


東京マツダ足立店
デモカー、左からKNIGHT SPORTSさん、AutoExeさん、MZRacingさん


AutoExeさんフロント
マフラーの音は思っていたより大きくノーマルと全然違う音でした



ここからは、MZRacingの初めて見たパーツが多かったので写真の多くはそれらになってしまいました(;^_^A

フロントフェンダー・・・モール?ガード?(プロトタイプ)


リアフェンダーモール?ガード?(プロトタイプ)


カーボンミラーハウジング(プロトタイプ)


カーボンバックミラー(プロトタイプ)


インパネ(プロトタイプ)
マツコネカバー(12月予定らしい)
写真に写ってないけどシフトノブ(プロトタイプ)


マフラーカッター(プロトタイプ!?)


欲しいものがまだまだ出てきそうですね・・・(;´Д`)
Posted at 2015/11/15 18:59:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月08日 イイね!

マフラー装着&モーターショー&打ち合わせ

こんばんは、こにぃです。

7日(土)は、マフラーの装着と東京モーターショーに行ってまいりました~♪


まず、装着に行ってきたマフラーですが、先日発売されましたインテグラル神戸さんの「Jet`s N-ZEROスペックマフラー」です(*^∀^)


10月3日にありましたお店のイベントで予約していましたが、ついに入荷となりました。
そしてこの日13時から取り付けが開始です!

待ち時間中にiphoneでみんカラを確認していると、ほたるんさん、たれのすけさんは、午前中に千葉のオートバックスイベントに行き、その後モーターショーに行くらしいことが分かりましたが装着終わった頃にはもう行ってるだろうなぁ~と思い、とりあえず装着が終わるのを待ちます・・・

<取り付け中>


約45分後装着完了!
(装着後の写真はまだ撮ってなかったです・・・)

助手席にノーマルマフラーを積んでとりあえず家に置きに帰ります~
この間、わざと回転数は上げずに走ります・・・

そしたらほたるんさんから連絡が入ります!
どうやらまだ千葉でこれからモーターショーに行くらしい。
ということはほとんど同じくらいに着くかもしれない!ということで現地に向かいます!

ノーマルマフラーも家に置き、やっと試してみる時間になりました(*^∀^)

ということで、お決まりの、、、

見せてもらおうか!・・・、じゃなく・・・

聴かせてもらおうか!・・・(ry


がしかし、空模様が微妙なので仕方なく幌は閉めて行きました・・・つД`)
(モーターショーの帰りに幌空けて帰りましたが、なかなか良い感じのサウンドでした♪)

16時前にビックサイトに到着。
ほたるんさんはマツダブースにいるらしい、ということでとりあえずマツダブースへ向かいます。

これ、こんなに人いてすぐ見つかるんだろうかと思ったらあっさり発見w
このあとはバラバラになりそうなので集合時間だけ決めて自由行動へ。

ということでまずマツダブースなので例のRX-visionです。

写真で見るより生のほうがやっぱり迫力がありますね。

その他一部の写真です。

グランツーリスモに出てる車?詳しく知らない・・・


新型NSX


新型シビック タイプR


変形タイプのMS・・・じゃなくて車!?

ガウォークとバトロイドではなく、
ウォークモードとロイドモードということらしい・・・


ということで約2時間かけて見て回りました~(;´∀`)
いつもながらモーターショーは人も多いしかなり広くて大変ですね(;^_^A


この後、ほたるんさん、たれのすけさんと、3名で埼玉のイオンに向かいます。

途中、たれのすけさんが首都高の途中で降りちゃったり、他のロドさん(NCかな?)をいつのまにか前後で挟んでずっと走っていたり、降りたはずのたれのすけさんが猛追して追いついたり、といろいろありましたが、最後は3台一緒にイオンに到着(*^∀^)
先に待っていたはりーさんと合流して、夕食兼打ち合わせが行われました~。
こちらの模様ははりーさんブログをご覧ください♪

以上、いろいろあって楽しい一日でした~ヽ( ´ー`)ノ
Posted at 2015/11/08 23:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月06日 イイね!

タミヤ NDロードスター「1/24スケールモデル」が12月に発売!

タミヤ NDロードスター「1/24スケールモデル」が12月に発売!こんばんは、こにぃです。

タミヤより発売予定となっておりましたNDロードスターの模型「1/24スケールモデル」の発売日が12月19日(土)ごろと決まったようです。

個人的には久しぶりのプラモデルですがこれは購入してみようと思っています♪
Posted at 2015/11/06 17:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター ㊗️おめでとうございます!*\(^o^)/*」
何シテル?   12/25 20:54
こにぃ@NDです。よろしくお願いします。 しばらくバイクのみでしたが、このたびロードスターで車に復帰しました♪ 過去乗ってた車 セリカ、フィット、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレームレスなルームミラーは素晴らしい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 19:12:16
マツダ(純正) アテンザ用 フレームレス自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 09:26:13

愛車一覧

マツダ ロードスター こにぃND2号機 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗っています <2017年2月時点 主な装着パーツ> エアロ:MAZDA ...
マツダ ロードスター こにぃND初号機 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 <2016年10月時点 主な装着パーツ> ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation