• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

朝からイジイジ…  壁|oノωノ) )))))))・・・イヤーン♪

明日入院が決まっているデミオですが、
一昨日から内装はがしっぱなしで放置してあったので、
今朝もう一度アンダーイルミを完成させようと、
トライしました。


まずはバッテリーのマイナスを、はずして

(o._.)o ドレドレ・・・

もう一度最初っから線を引き直そうと、
タイラップで固定してある線を、
すべてフリーにして、
線を追っかけて行くと、


Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?

と目が飛び出しそうになりました。

オーディオからナビへのACCの線にドッキングしてる!!

しばらく
(ーー;).。oO(考え中)


(*゚ロ゚)ハッ!!
そういえばオーディオからACC取って、
イルミでリレーコントロールしてたのに、
リレー取っ払って、イルミにつなげちゃた…

|||(-_-;)||||||どよ~ん

そりゃーショートしますよね。

オーディオから分岐してる線を切断して、
すべて配線の接続をやり直して、
バッテリーのマイナスも戻して、
キーを回したら、




オーディオもキーレスも見事復活!!
アンダーイルミも復活!!

ヤッター! (  ̄▽)爻(▽ ̄ ) ヤッター!


しかし、ただ一つ復活しないのが、


バキュームメーター、また新たに故障発生!!

( ̄ー ̄; ヒヤリ

速攻で検電テスター取りだして、
コネクターのところで通電確認。

ACCと常時電源ちゃんと来てるし、
イルミもちゃんと来てる。

前に取り付けで悩んでいる時、
何度かコネクターとメーターの間で断線の疑いがあったんだけど、
またもそれかも!?

今日は時間がなくてメーターまで確認できなかったけど、
またこの問題は後日ということで。
ブログ一覧 | Demio | 日記
Posted at 2010/10/27 13:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

部長のお土産
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 13:38
どもども。

おおっ(≧◇≦)
最悪のユニット交換●●万円コースは脱出ね。

って事は、明日のD入院はキャンセルに??
コメントへの返答
2010年10月27日 14:10
いやーご心配おかけしました。

デラの担当もどこかしらのユニットが逝っちゃってるとのことでした。

とりあえずホッとしてます。

入院はないけど、
ほかのことでちょっと点検してもらうことになってます。
2010年10月27日 16:29
原因わかってよかったですね(^-^)/

バキューム計は駄々っ子ですねぇ(+_+)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:53
ありがとうございます。

原因ったっておバカな俺ならではwww

バキューム計は本当に駄々っ子で。
手がかかるほど愛着もわいてきますがwww
2010年10月27日 18:34
おぉ~(*>o<)
原因解明出来たんですね~(*^ω^*)
よかったよかった!

コメントへの返答
2010年10月28日 0:00
恥ずかしい結果になりましたがなんとか、
原因がわかりました。
2010年10月27日 19:24
先ずは入院緊急回避ですね!!!!!!!!

これで寄付は無しですな!!!!!!w
コメントへの返答
2010年10月28日 0:00
入院したらお見舞いくれる予定でした?www
2010年10月27日 22:12
入院回避なによりです。

お金が浮いたと思って、メーターを新調するとか??
コメントへの返答
2010年10月28日 0:01
なんとか回避できました。

ちょっとそれ。
本当に逝っちゃいそうなんですから、
やめて~!!

でもメーターじゃないけどねwww
2010年10月27日 23:18
原因判ってホッとしましたね。
まだ少し問題ありそうですけど
バキュームメーターは以前から
繊細なようですから
時間かければ
復活できそうですね!
コメントへの返答
2010年10月28日 0:03
これもDIYならではなんでしょうね。

メーターはとりあえず、
線揺らしてつながるポイントで固定とかwww

じゃなくて線を打ち換えないといけませんね。
2010年10月28日 18:35
ホント、直って良かったですね。\(^^)/

Dラーでバキューム計を直してもらえば…?
コメントへの返答
2010年10月28日 21:07
あーざぁーす!
いま行ってるデラは社外品は弄りたくないそうで。汗
前期後期のスワップすら嫌みたいです。
2010年10月28日 22:18
いやぁ、緊急入院が回避できて何よりですね♪
…ン、確かオイル滲みの件があるから入院自体は無くならないのか?

何はともあれ、ユニット丸ごと交換にならず本当に良かったです^^
コメントへの返答
2010年10月29日 14:26
もうどこかユニットが絶対逝ってると思ってたから、とりあえず解決できてよかったですよ。

オイルの滲みは点検と清掃だけで、
修理費がかかるので、
このまま経過観察ということに収まりました。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation