• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

お仕事でオートバックス!!

お仕事でオートバックス!! 関東地方の天気予報では今晩、
そして世間では3連休の人もいるようですが、
その3連休とやらの初日二日目と天気予報に雪だるま…
オロ(・ω・;))((;・ω・)オロ



となるとプライベートのデミオは、
チェーンは入らないのでスタッドレス、
そのスタッドレスも死んでるので、
乗らなきゃいいって話ですが、

仕事で使うミラバンはそうはいかない。
il||li(A´・ω・)ヤバイ


スタッドレスとも考えましたが、
なんと言っても関東。

雪なんてめったに降らないんです。
それどころか乾燥注意報の連発。

今日、緊急雪対策会議開いた結果、
「スタッドレスはもったいないので?チェーンで十分。
チェーンにするなら振動少ない非金属製がいいのでは?」
ということに可決されました。

でそうなると車に詳しい俺が買い物に行くんですが、

1軒目、最寄りのカー用品店(K)
チェーン20%OFFセール開催中ですが、非金属製にはサイズなく金属製を進められる。
とりあえずあとで来ると言い残し次の店。

2軒目、黄色い帽子。
小さい店舗ながらチェーンの在庫十分。
適合サイズもありました。
でも少し離れたABまで行けばポイント溜まるwww

といことで3軒目、AB。
ここにもありました!!
売り場にもう一人俺と同じ目的で買いに来ている人がいましたが、
係の人捕まえて一つ一つの銘柄の説明を聞いていました。
ABオリジナルのほうが3~4千円ぐらい安いので、
その人はそっちになびいてましたが、
俺は迷わず写真の“BIATHLON ATHLETE”を手にレジへ…

(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?

向かおうとしたら何やら小さな文字で注意書き。

トーヨーNP01にはなんで装着できないんだろう?????
買う前に自分の履いているタイヤの銘柄確認しに行っちゃいましたよw

BSだったので安心して買って来ました。

ポイントがついたレシートだとなんなので、
手書きの領収書にしてもらいめでたしめでたし。
ブログ一覧 | Mira | 日記
Posted at 2011/02/08 14:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

街の様子
Team XC40 絆さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 17:33
えっ!?雪になるの?(^_^;)

出掛けられないかもなぁ...
コメントへの返答
2011年2月9日 17:21
金曜日の雪はかなり濃厚な線になってきましたが…
2011年2月8日 18:23
今日も雪が降るとか(^-^;)
やばぃよ…ヴィッツも夏タイヤ~(∋_∈)
通勤出来ないよ。
コメントへの返答
2011年2月9日 17:22
昨晩から今朝にかけて降りましたね。
つもりはしなかったからよかったけど、
金曜日はちょっとやばいかも!?
2011年2月8日 19:13
どうやら雲の位置で雪か雨かが決まるらしいですよ。
ずれてくれれば雨でいいんですけどね。
ワタスも仕事なので雪だったら嫌だなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2011年2月9日 17:23
関東の南岸を低気圧が通過すると、
雪になる確率が高いみたいですよね。

今朝も雪降りましたが、
つもりはしなかったですからよかったけど、

三連休はやばそうですよ。
にゃんこさんは引きこもりかな?www
2011年2月8日 21:46
私はオートソックを装備してます!!

ゴム製チェーンでも乗り心地は酷いですからね。

その点オートソックは快適ですよ!!

装着も簡単だし!!
コメントへの返答
2011年2月9日 17:24
オートソックならフェンダーとの隙間が少なくても大丈夫そうですよね。

うちも緊急用に装備したほうがいいかな!?

2011年2月9日 8:07
写真のタイヤがBSのT's-02だったのにはビックリw
僕のもチェーン巻けないです^p^

スタッドレスはいりません、勝つまでは。
コメントへの返答
2011年2月9日 17:44
あの写真見てタイヤの銘柄わかっちゃうの?

すげーな!!

ぺ氏のもチェーン入りませんね。
今回買ったモノも
隙間が最低3センチ必要みたいです。

2011年2月9日 18:12
未だかつてチェーンやスタッドレス、買った事ないです。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月9日 18:30
住んでる地域的に雪が降っても、
さほど積もらないということですね。

それに乗らなきゃいいことだし。

うちの辺はちょっと降ると積もり方が違います。
東京なのに…w
2011年2月9日 21:10
今14インチのスタッドレスを履かせています。
しかし、雪道を走ったのはまだ1回しかありません。
もしかしたら、スタッドレスなど買わずに雪道を走る時だけスタッドレスタイヤ装着のレンタカーを借りるという方法でも十分だったのではないかと思います。
コメントへの返答
2011年2月10日 0:33
関東の住んでいると、
スタッドレスタイヤの必要性って
考えちゃいますよね。

本当に必要な期間って2か月ぐらいだし、
実際何日しかないですからね。

その日車使わなければ入らないんですよね。
2011年2月9日 21:54
そちらはスタッドレス要らずで羨ましいですよ(>_<)
でもたまに雪が降られるとヤバイんでしょうけど(汗

この手のチェーンって効き目はどうなんでしょう!?
雪国では逆に使用しないので(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月10日 0:36
スタッドレスの活躍の場なんて、
ほんの数日ですからね。

非金属チェーンでもこっちじゃ十分ですよ。
幹線道路に雪が積もっても大したことないし。
それにこのチェーンで安比まで
行けたから大丈夫なんじゃない!?www

雪国だったらチェーンつけるなら
金属ですよね。
それもスタッドレスにwww

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation