• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

進行状況

事故後の進行状況ですが、

相手の車の修理費用とフェンスの修理費用、
つまり物損に関して、
すべて保険会社から支払いが済み示談が成立しました。

俺の車に関してもすべて支払いされたので示談が成立しました。

ちなみに俺の保険から今まで支払われた金額は192837円です。


ということで残すところうちの保険会社からは人身傷害の対応のみという状況になりました。

もちろん相手の自賠責から支払いしてもらいますが、
事故後2カ月が経ち、
手足のしびれは若干治まりつつあります。

時折、首から頭にかけてのしびれはまだ発生してますが、
これもリハビリを続けることで治まってくれるのではないかと期待してます。

人身傷害保険から30000円いただいたお金もそろそろ底を突く感じになり、
これからは自分の持ち出しになっていきます。

まぁ健康保険使わせてもらってるので、
3割負担で済むのでそれほど大金持ち出すわけじゃないので何とかなりますけどね。

梅雨に入り今後痛みが出るのではと、
周囲から脅かされてますが、
まめに病院通って痛みがあまり出ないようしたいと思います。


そんな感じであとは体を治すだけ。
治ってからの示談交渉は残されてますけどね。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2011/05/29 15:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

名勝負でしたね👏
伯父貴さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん


chishiruさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 15:28
雨の日とか寒くなると疼くような・・・

きっちり治しとかないと、歳とってから堪えるのよね。(汗)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:49
そうそう俺はまだ若…
いやもう若くなかったです。(汗)

きちんと治るまで、
頑張って通院しようと思ってます。


2011年5月29日 15:57
こんばんは。
私が鞭打ちをやった経験からすると、やはり完治までには数年かかりました。
理屈としては、神経という物は一旦伸びると自力で縮む能力がないんですね。なので神経細胞そのものが代謝で入れ替わるまでかかったのではないか?と。
その間、やはり気圧の変動には敏感でした。副作用として雨が降るのが事前に分かりました。ほぼ百発百中でしたよ(^^;)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:52
こんにちは。

さとみさんも鞭打ちの経験があったんですね。
だから首の牽引方法ご存知でしたか。

末梢神経がやられてしまったようなので、
俺もこの状態が数年続くんですか…
見た目なんともないと仮病じゃないかとか思われるのが嫌です。

副作用は天気予報士よりも正確な雨予報を
体で感じられるのは、いい!?のか?www
2011年5月29日 16:20
もう、あれから2ヶ月...か.....

しっかり治さないと冬の寒さで

どぅなるか....ってのも気になるトコです...

リハビリには、根気よく行ってくださいね!!!!
コメントへの返答
2011年5月30日 13:53
保険屋さんからも
梅雨時期と冬場が関門的なこと言われました。
すると来年の春まで完治は絶対ないということになっちゃうな…
2011年5月29日 18:07
物損費用のことが終わり、まずは一段落でしょうか。お疲れ様でした。m(_"_)m
また、リハビリの甲斐あって快方に向かっているようで何よりです。一日も早いご回復をお祈りします。
コメントへの返答
2011年5月30日 13:55
自分の車はもちろん、
相手の車、壊したフェンス、
すべて物損に関しては手続き完了して、
ひと段落です。

デミオの部品のほうも徐々に
さばけてきてるしw
2011年5月29日 18:26
ご無理なさらずゆっくりと
体を労ってあげてくださいね
温泉療法でスーパー銭湯で定期的に
まったりするのも良いかも知れないですね
コメントへの返答
2011年5月30日 13:57
リハビリに毎日通い、
体労ってます。

温泉も嫌いじゃないので、
最低でも月1は入って温泉療法してます。
2011年5月29日 18:27
物損は一段落ですね。

後は、身体の治療に専念ですね。

自分も事故とスキーで肩と膝の靭帯を傷めているのでこの時期はツライです。

あ、排気漏れはさらにツライ…(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 14:00
はい、ひと段落です。

まだまだ続く治療のほうは、
続けていきますけどね。

やはり古傷は雨や寒さで痛みますよね。

あぁー確かに、あの排気漏れは…
純正ガスケットで治ればいいんですが。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation