• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

パワークリーナー取り付け終了!!

パワークリーナー取り付け終了!! 先程届いた、グループエム・パワークリーナー取り付けしました。

まずは箱を開けて、検品。

この間デミオのことじゃないですけど痛い目に合っているので・・・

注文した商品と間違えなく、付属品もすべて揃っていました。

説明書を一回全て読み、ある程度作業の段取りを覚えてから、いざ作業開始。

まずはノーマルエアクリーナーケースを外し、
エアフローセンサーになぜかスペンサーをかましたり、パッキンつけたり、軽作業。

ここで一つ問題発生。
バッテリーが邪魔でした。

すぐ外しましが・・・

導入ダクトを外すのにチョットてこずりました。(汗)

でノーマルエアクリーナーケースを元に戻して、いよいよパワークリーナーの取り付け。

毒キノコにアダプターをつけて、いざ車両に取り付け。

またも問題発生。

無理やりやれば入りそうですが、バッテリーの台がチョット邪魔。

ネジ3本で固定されているだけなので、外しちゃいました。

あとは車両に取り付けて、ヒートプレートをつけて、ゴムのホースでエアクリーナーケースと毒キノコを繋げて、完成。

なれない作業でしたが、1時間半で終了しました。



メンテのときまた取り外すのが大変そうですが、慣れれば問題ないですかね。
ブログ一覧 | Demio | 日記
Posted at 2008/02/25 16:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

80年目の夏
どんみみさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年2月25日 16:17
インプレが楽しみです。
レスポンスとか、変わるんですかね。
コメントへの返答
2008年2月25日 16:33
まだ試運転しかしていませんが、なんとなく出だしが良くなったような気がします。
まだ5kmぐらいしか走ってないので、なんともね。
2008年2月25日 18:23
乗った感じどうですか?
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年2月25日 23:40
乗った感じですか、なんとなくいままでよりトルクが上がった感じがします。

まだ試運転しかしていないから微妙なインプですが・・・
2008年2月25日 18:29
案外簡単に取付できるんですね! なんか欲しくなっちゃいました(*´∀`*)

インプレ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年2月25日 23:41
取説見ながら取り付けしたら、それほど難しくないですよ。

インプはまた後ほどと言う事で。
2008年2月25日 20:23
お、お~っ!
装着したんですね!おめでとうございます!
(ちょっとみんカラから離れてたんで・・・浦島太郎状態で^_^;)
コメントへの返答
2008年2月25日 23:43
ありがとうございます。
何とか購入&取り付けできました。

年度末やらでお忙しいんですか?
お体大事にしてくださいね。
2008年2月25日 20:33
ゴムホースのエムズステッカーがカッコいいですね^^

簡単といっても1時間半も掛かるのですね~でも自分で交換って愛着湧きます
よね^^

コメントへの返答
2008年2月25日 23:46
ゴムホースのステッカーは附属でついてきたもので、どこかに貼ろうと思い、なんとなくボンネット開けたら見える場所に貼ってみました。

写真とりながら、ゆっくり作業していたので、作業に集中してやったら、1時間でいけちゃうと思いますよ。
愛着ですか、それは弄っていくとだんだん可愛く思えちゃいますね。
2008年2月25日 21:11
ついに、奥様をだました成果が!!!!!!

・・・いつか言っちゃおうっと♪
コメントへの返答
2008年2月25日 23:47
んんん?
何を言っているんですか?
騙してなんかいませんよ。
多分燃費が良くなるといっただけで、絶対とは言っていませんから。
まぁー買ってしまえばこっちのものですよ。
ぐふふっ。

でも内緒で!
2008年2月25日 21:56
お疲れ様っす!!

どんな感じですか~~???(ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年2月25日 23:48
どんな感じと言われても、まだ試運転でしか乗っていないので、詳しくわかりませんが、トルクは上がっているのがわかりますね。

2008年2月25日 22:28
装着おめでとうございます。

吸気の次はマフラーでしょうか。
コメントへの返答
2008年2月25日 23:49
近所がうるさいのでマフラーはなかなかいけそうにありませんが、吸気だけでもいまのところ十分ですね。

次は足かも。(ボソ
2008年2月25日 23:45
残すはマフラー・・・

奥様にはなんて言いましょうかね?(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 23:50
マフラーも合わせて変えるともっと燃費が良くなるよ。

これで決まりでしょ。

ってこれは絶対無理ですね。
しばらくおとなしくしています。

また忘れた頃に。(笑)
2008年2月25日 23:56
作業お疲れ様でした^^

メンテの際、そこから取り出すのが面倒ですが、そこはまぁ...手を切らないように気を付けてくださいね(笑)
コメントへの返答
2008年2月26日 14:17
中腰での作業で、
腰が痛くなりました。

メンテの時もまた脱着しなくちゃいけないので、弄りが好きなおいらには楽しい時間になるでしょうね。

作業時は必ず手袋しているので、怪我はしないと思いますが、注意して作業します。

2008年2月26日 5:53
お疲れ様でした(^^)

どう変わるかわからないですが、かっこよくなりましたね!
コメントへの返答
2008年2月26日 14:19
でもボンネット閉めたままだと、全然弄ったところがわかりません。(汗)

なんとなくトルクが上がったような感じがします。
2008年2月26日 18:36
作業お疲れ様でした~( ゚ω゚)ノ
部品を交換するって大変ですよね~。バッテリー外すのですら締めつけられているナットの固さで萎えてしまう私には、全てが大ごとでつw
コメントへの返答
2008年2月27日 0:01
おかげさまで腰がパンパンです。
普段の運動不足ですね。(爆)

工具をそれなりのもの揃えたら、変な力もいれずに済みますけどね。
それにネジやナットは締め付ければいいというものではないので、それなりのトルクで締めてあげればそのあとの整備でも苦労しなくて済みますよ。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation