• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

燃費記録(2012)Part.9&10&11

燃費記録(2012)Part.9&10&11久しぶりの連日ブログうpです。

車ネタが洗車と給油記録というのがほとんど。

この先弄ることはたぶんもうないと思います。

まぁ小ネタはあるかもしれませんが…
とりあえずネタがあるときはうpしていくと思うので、
またよろしくおねがいします。


えー貯まっていた燃費記録、
豪華3本立てでオールナイト放映!?
って

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンヤネン!


と、
いうわけで、
燃費記録ですが

燃費記録(9)
[走行距離]  : 398.5 km
[給油量]  : 49.1 L
[燃費]  :  8.12 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  139 円
[平均燃費]  :  9.67 km/L
[対カタログ値] :  50.75 %

燃費記録(10)
[走行距離]  : 301.7 km
[給油量]  : 34.60 L
[燃費]  :  8.72 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  141 円
[平均燃費]  :  9.58 km/L
[対カタログ値] :  54.50 %

燃費記録(11)
[走行距離]  : 605.5 km
[給油量]  : 56.95 L
[燃費]  :  10.64 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  139 円
[平均燃費]  :  9.67 km/L
[対カタログ値] :  66.50 %


てな具合で一体どんな走り方したのか忘れちゃいました。
たぶん子供が寝たりしてアイドリングしていたり、
したんだと思います。

ここ最近月1ペースでの給油になっていることが
3回分の記録うpによりわかりました。
得たものはそのぐらいですwww







Posted at 2012/10/17 21:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2012年07月07日 イイね!

燃費記録(2012)Part.6

燃費記録(2012)Part.6こんにちは。

今日もムシムシ、
不快指数MAXです。


先月末の給油ですが、
今頃Upです。


今回は珍しく前回給油から10日で給油しました。
まだ余裕あったのですが、
山梨に行く前に安心の為入れておきました。


燃費記録
[走行距離]  :  472.8 km
[総走行距離] : 11510 km
[給油量]  : 44.00 L
[燃費]  :  10.75 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  131 円
[平均燃費]  :  9.79 km/L
[対カタログ値] :  67.18 %


久しぶりの10km/L台です。
今回は伊豆長岡への長距離移動があったので、
燃費が伸びたんでしょう。


あ~それから、
来週ガソリン値上げらしいよ。
俺はまだ入ってるから給油しないけど、
あまりない人は満タンにしておいた方がいいかも!?
ただ地域によっては値上げないところもあるかもだから、
個人の自由と責任でw
Posted at 2012/07/07 14:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2012年06月18日 イイね!

燃費記録(2012)Part.5

燃費記録(2012)Part.5こんばんは!!

なんだか知ってるけど、
今朝は4時まで起きてました
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

寝る前に7-11のつけ麺とおにぎり食べて胃がもたれていたSHIN☆です。



なんとかこのネタ月一でお知らせできました。

タンクの容量が大きくなったおかげで、
給油回数がめっきり減りました。

てか、乗ってないって話も。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


燃費記録
[走行距離]  :  528.8 km
[総走行距離] : 11037 km
[給油量]  : 54.80 L
[燃費]  :  9.64 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  131 円
[平均燃費]  :  9.59 km/L
[対カタログ値] :  60.25 %


ここ最近ガソリン価格が安くなりましたね。
1か月で9円安くなってました。
とりあえず今年最安値更新です。


なんでもここ最近10週連続で全国平均レギュラーガソリン売価が下がっているみたいです。
このまま100円ぐらいまで下がってもらいたいものです。

次回燃費記録はもう少し早い周期でお知らせできるのでは?
と思っています。
それではまた、

(_ _ ,)/~~~たっしゃでー・・・。
Posted at 2012/06/18 18:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2012年05月19日 イイね!

燃費記録(2012)Part.4

燃費記録(2012)Part.4どうもご無沙汰してます。

最近めっきりサボり気味のSHIN☆です。

忘れられないように更新です。


燃費記録も最近ご無沙汰、
3月末に給油してから4月は1回も給油してませんでした…


乗ってねぇ~!!

2ヶ月で500km、このままじゃ年間6000kmちょいちょいですね。


燃費記録は
[走行距離]  :  498.8 km
[総走行距離] : 10508 km
[給油量]  : 50.20 L
[燃費]  :  9.93 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  139 円
[平均燃費]  :  9.58 km/L
[対カタログ値] :  62.06 %


まぁまぁ納得の数字かな?

てかこの程度しか乗らないのだから燃費が1kmよくなろうが悪くなろうが、
年間ガソリン代なんていくらも変わらないんだぜぇw
Posted at 2012/05/19 17:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2012年03月28日 イイね!

燃費記録(2012)Part.3

燃費記録(2012)Part.3最近月一給油が定番化されてきてますw



そして毎週のように値上がりが…
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!


燃費記録は

[走行距離]  :  549.2 km
[総走行距離] : 10009 km
[給油量]  : 51.70 L
[燃費]  :  10.62 km/L
[燃料タイプ]  : レギュラー
[燃料単価]  :  135 円
[平均燃費]  :  9.46 km/L
[対カタログ値] :  66.37 %

でした。


燃費は前回比21%↑で今年初の10km/L台になりました。

これは高速走行があったことがかなりの要因だとおもいます。
オイル交換も多少要因ではあるとおもいますが、
過去のオイル交換後の燃費を考えると、
ほんの数%しか変わってないはずです。


燃料単価は、飛躍的にアップしていました。
前回、つまり先月と比べて19円も値上がり。
まだまだ原油価格あがってるみたいなので、
今後も値上がりするのでしょうか…

来月にはスタッドレスからラジアルに履き替えるので、
また燃費が良くなるんじゃないかと期待しちゃいます。
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪


Posted at 2012/03/28 14:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation