• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ガソリン価格上昇中

ここ最近のガソリン渋滞。

もう価格なんてどうでもいい、
入れられれば入るだけ入れる、
みたいな感覚になっていた人が多かったのでは?


先週も今週も値上がりしていて、
ついに150円超えちゃいました。

確かどこかの党の偉い人たち、
ガソリン価格が上昇したら何かしてくれるんじゃなかったっけ?

まぁ他力本願みたいなことは言っても仕方ないですけどね。


ガソリンは買えるようになってきましたが、
違う意味で節約しないといけない状況になってきたような…

Posted at 2011/03/25 15:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月23日 イイね!

街灯も節電モード

昨日から職場前の都道の街灯が、
2個飛ばしで節電され始めました。

東京都の発表じゃ半分にするって言ってたのに、
うちの近所じゃ1/3になってます…

うちの職場には看板が2つありますが、
一つは消して節電に努めています。

中の照明も必要最低限の使用にとどめ、
節電して仕事してます。

そして外の街灯が消えたので、
さらに職場前が暗くなりました。

仕事が終わって電気消すと真っ暗…


いまだ電気が通ってない地域の人にしたら、
まだ全然恵まれている環境なので、
我慢です。

でも、この暗さ犯罪が起きないかちょっと心配です。



それと放射能。

東京でも通常の3倍の放射能が観測されているみたいです。

うちに妊婦と子供がいるので、
かなり心配です。

必要最低限の外出は仕方ないとしても、
なるべく外出は控えるよう注意しなくては…

ガソリンも多少入手しやすくなったので、
外出時の移動はなるべく車を利用させたいけど、
どうなんだろう?
Posted at 2011/03/23 23:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月18日 イイね!

手信号

手信号停電生活も徐々に慣れてきたような。

1日に2回来る時も設定されているけど、
今のところ1日に2回の停電は行われていないようで。

昨日と今日は昼間の停電。

そして昨日は休みだったので、
停電時間の暇つぶしに、
近所の都道と都道がぶつかる交差点まで、
信号がない状態を見学に行ってきました。

俺の想像じゃ、
信号の真ん中に警官が一人立って、
両手を水平にあげたり、垂直にあげたりしてるものだと思ってたんだけど、
それだと知らない人が多くて大変なのか、
4人も警官が信号内に立ってました。

本当は水平に手を挙げた方向が青色、警官を正面または後ろから見てる人は赤色、
垂直に上がるまでが黄色、
垂直に上がった状態が全方向赤色、

なんですが、覚えてない人が多いですよね。

そういう俺も更新で貰った!?
いや買った教本見て勉強したんですけどね。

あー後信号がついてない時間帯はスピード落として、
横断歩道に人がいたら渡らせてあげてくださいね。

歩行者もなるべく運転者にわたりたい意思を、
伝えるために手を上げましょう。

間違っても止まってくれるだろう、
渡ってこないだろう、
なんて『だろう運転』は危険です。

止まってくれないかもしれない、
渡ってくるかも知れないと
『かもしれない運転』で事故に遭わないように気をつけましょう。
Posted at 2011/03/18 23:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月13日 イイね!

ガソリンがない!!

昨日からガソリンスタンドが油売ってます。

ん?

ガソリンは油だから当たり前だって?


違うんだな。
ガソリンスタンドにガソリンがなくて、
店員が暇してるって話。

昨日の夕方ごろから急にガソリンがなくなる!!って話になって、
スタンド激込み。

20時ごろにはガソリン売り切れ。

今朝7時半。
ガソリンスタンドの前を通ったら、
タンクローリー発見!!

帰ってきて、ガソリンスタンド見たら渋滞。

とりあえず仕事の車に満タン給油。

次に自分の自家用にも満タン。
満タンたって、半分も減ってなかったから、
大して入らないんですけどね。

もしものときは車内泊とかあるし、
絶対ガソリン価格上がると思うので。

なんだか東日本一帯はどえらいことになりだしてるみたいです。



頑張れ東日本!!なんとかなる!!
Posted at 2011/03/13 17:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

15時前でしたが、
仕事もなくコーヒーなんか飲みながら
ネットでみんカラしてるときでした。

なんとなく横揺れしだして、
地震だとは思ったけど、
まさかこんな大きい地震になるとは…

揺れてる時間が長く、
揺れがだんだん大きくなってきて。

パソコン近くに置いていたコーヒーカップから
コーヒーがこぼれそうになるので、
慌てて手で蓋したり、
ストーブ消したり…

揺れが収まって嫁に電話したけどもう通じづ…

家に帰り、
嫁の顔見てホッとして、
オチビの顔見てホッとしました。

チビなんてスヤスヤ昼寝中。

その後みん友さんの安否確認のために何してるみたり、
mixiのつぶやき見たりしてました。

東北に住んでる友達の安否みて、
本当に安心しました。

うちの辺では被害出ていないみたいだけど、
義兄が帰宅難民になって、会社に泊まってるみたいです。

従弟は東北新幹線の中で缶詰にあってるみたいです。

おじさんは娘(アラサー)を心配して車で探し回ってるみたいです。

俺の家族親戚に至ってはそれほど重大な被害にあってる人はいないみたいです。


被害に遭われた方、
家族の安否確認できていない人など多数いるみたいで、
その人のこと考えると…

無事でいてくれることを願うことしかできない無力で、
すみません…
Posted at 2011/03/12 00:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation