• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( デミオ    )
 年式( H15年10月 )
 型式( DY-5W   )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( Z02  )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 3 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 1,3,4 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください

ドイツの信頼できるメーカー。
バッテリや電動工具、そして自動車整備の機械など、
精密機械などに精通しているイメージです。


i.フリーコメント

フィルター欲しい!!
もらったら確実宣伝効果上がると思います。
ブログはもちろん整備手帳、パーツレビューで必ず宣伝します。

もちろんカーメイト商品との比較もさせていただきます。

だからお願いします!!


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/10 10:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2010年01月10日 イイね!

当たった!!

当たった!!みんから+の『BRANEW . jp』さんのところで、
オートサロンのチケットプレゼントに応募したら、
見事当選!!

まさか当たるとは…

このメーカー、高級車のエアロばかりで、
とても手が出ないものばかりです。

でもいつかはそれも可能にできるような人間になりたい!!


このメーカー、はじめて知ったのは、
去年のオートサロンで、
真っ白なブースに真っ白な衣装のキャンギャル。


そして真っ白なGT-R!!



すべてすごいセンスでした!!

今年もすごいの出てくると思うので、
ブースに寄らせてもらいます!!



Posted at 2010/01/10 00:19:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年11月26日 イイね!

Wシンoff

shin☆は慎さんとshin☆の最寄駅で、待ち合わせた。
慎さんは電車で来た。
shin☆は家族全員乗せてDemioで向かった。
shin☆は無事慎さんと、会えた。
そしてガストに行った。
慎さんはshin☆の秘密に触れた。
shin☆は速攻でばらしたw
慎さんにオチビを抱いてもらった。
慎さんは懐かしがった。
ある程度話をしたので、駅まで送った。
ドライブついでに最寄じゃなくて、40分ぐらい走った西国分寺駅まで送った。
楽しいプチオフだった。
Posted at 2009/11/26 22:46:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2009年11月08日 イイね!

ねぇねぇちょっと ヾ(・д・`*) 知ってたら教えて!!

今朝、板金塗装やってる先輩のところ行ってちょっと相談。

その先輩もみんカラやってますが、
ちょ~~~~~~~~~~~~~~~~う
放置プレイ中www


バンパーぶつけちゃたって話して、
エロエロイロイロ相談してきました。

FRP補修めんどくさいとかw
前回無茶苦茶、綺麗に補修やってもらったんですが、
すごい手間かかってしまったし…
その上、利益無しwww

今回は保険請求だし、
補修大変だから交換しちゃおうかな!?みたいな。


で、保険のことでちょっと。

車両保険使うんだけど、
免責の話になって、
「あれって1回目ゼロ、
2回目10万なんだけど、
1回2回ってどうやって数えるの?」

契約更新ごとに回数リセット?

どうなんだろう?


知ってる人
教えて!!
Posted at 2009/11/08 14:31:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年10月19日 イイね!

夜中の集まり

昨日は仕事を終わらせてから、
Bダッシュで首都高辰巳PAへ行ってきました。

というのもお友達のこのブログへの書き込みがきっかけにw
( *´艸`)クスッ♪

いつもこのオフはPAの閉鎖で終わっているのだと思ったら、
そうじゃなかったみたいで。

それなら仕事が早く切り上げられれば、
間に合う!?みたいな。


ナビセットしたらちょうど1時間の表示

すぐさま幹事さんにお電話。

焦る気持ちを抑えながら中央道へ。

合流するとちょうど良くFitが先導する形で、
快適ドライブ。
平均4000rpm!?www

........(((((¬ ̄▽ ̄)¬マテェ♪

辰巳PAついたら45分で到着でした。

まだ沢山の人が俺の到着待っていてくれました。
いや~マジありがとう!!
次の日仕事だったのに。

待っていてくれた人は、

caliusさん
慎さん
爆走君
ごーみーさん
徳゛と無さん
青デミ@DYさん
雅@RX-8さん
しんのすけ@yokosukaさんとツレの女性


慎さんと爆走君意外みなさんはじめて会えました。
特に雅@RX-8さんとしんのすけ@yokosukaさんとは、
絡みすらない状態で話しかけることもできず・・・

到着して挨拶して皆さんとだべりング。
その時点で人より車のほうが多いw

そしてしばらくすると、
青の8が!!
降りてきた人たち大はしゃぎ。

そしてまただべり。

慎さん、爆走君が次の日仕事ということで、
ここでさよオナラ!

それに続いて青デミさんのデミオを雅さんが
ドライブして、またドライブへ出かけて行きました。

帰ってくると雅さん、久しぶりのデミオに楽しそう!


次はごーみーさんのデミオでまた雅さんドライブ。

今度は意外と帰ってくるの速かった。

また少しだべって、
1時半ごろ解散となりました。

帰り道9号で俺のこと雅さんとごーみーくんが引っこ抜いて行きました。

ついて行こうかと思ったけど、
やっぱやめ。

そう思ったら、後ろにDY黄色ライト。

すぐに徳゛と無さんとわかりましたよw

工事の車線規制で少し離れましたが、
4号流してたら、また後ろに見えてきたと思ったら、
降りて行っちゃったwww

ハザードつけたけどわかったかな…

そしてひとりになったので、
トラックの後ろをゆっくり帰ってきました。

楽しかったからまた行きます!!


俺、控えめだからはじめて会ったしんのすけ@yokosukaさんとは、
一言しゃべれませんでしたw
シャイなのでごめんなさい。

ということでお疲れ様でした!!

フォトギャラupしたのでそちらも見てもいいですよ。
ピンボケブレブレですがwww
Posted at 2009/10/19 17:59:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation