2012年01月16日
一生懸命仕事してますw
年末年始のリフレッシュ休暇として取った、
木金の連休あけ、
二日連続で忙しく仕事させてもらってます。
これはいいことなんですが、
みん友さんからもらったコメントの返信が遅れてしまって申し訳ございません。
徘徊もままならない状態で…
ネタも少し、
いやフォトギャラはたくさんの写真が埋蔵されている状態。
明日あたりから発掘していきたいと思ってますがどうなる事か…
もうしばらくお待ちください。
Posted at 2012/01/16 00:02:37 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年11月13日
昨日今日と、
予約が入ったりして、
そこそこ働きました。
といっても世間から言ったらまだまだアマちゃんで、
疲れたなんて言ったら笑われちゃう程度ですがwww
土日忙しかった分、
おそらく明日から…
とりあえず明日はバッテリーの充電でもしてみようかな!?
まずは取り外して、バッテリー液補充。
そして充電ですね。
アイドリングストップがついてるので、
バッテリーが2個。
つまり充電も2回。
木曜までにはバッテリー復活するといいな~
なんて考えてますw
Posted at 2011/11/13 23:54:55 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年11月07日
今日、職場の植木の手入れしました。
今日はまきの木。
毎年やってるけど素人なので、
The適当www
近所の同じ木見ると刈り込みしてあるので、
また刈り込み。
本当は手間暇かけて剪定鋏でやるんでしょうけど…
ガシガシ刈って、
刈る時間45分。
葉っぱ片付けるのに1時間半…
砂利が敷いてあるので、
ブルーシートで養生したけど、
少しこぼれて一枚一枚手で拾いましたよ。
とりあえずこれで植木の手入れは年内終了。
来年サツキが咲き終わるとまた手入れ開始ですね。
毎年の事ですが、専門外の仕事は手探り、
見よう見まねです。
Posted at 2011/11/07 23:47:31 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年10月12日
今日は委嘱職員として、
駅のコンコースに立ち、
栄養街頭相談のお手伝いをしてきました。
といってもペーペーのくせに、
すべて準備が終わってから顔出して、
なんとなく手伝っただけ。
俺の後輩は一生懸命やっていて、
キャッチ成績かなり良かったですねw
俺は…
まぁまぁかなw
栄養街頭相談ということで、
若い人に声かけてもスルー。
子連れの主婦は多少興味あるみたいで、
数名に人が寄ってくれました。
そして断然多いのが、
年配者。
簡単なクイズに答えるとカレンダーがもらえるということにひかれて、
かなりの人が寄ってくれました。
予定していた2時間の半分で予定数終わったので、
今日は成績良かったみたいです。
Posted at 2011/10/12 18:33:51 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年09月04日
完成写真掲載したいですが、
勤務地ばれるので未掲載ですみません。(汗)
今日は朝から借りてる駐車場の看板が、
風で壊され、
午後から看板屋さんになりましたw
ホムセンで木材調達。
カットは簡単な図面書いたら、
その通り無料で切ってくれるので、
利用させてもらいました。
あとは組み立てるだけw
クランプで借り固定して、
ドリルドライバーを使ってビス止め。
角材で枠作って、
枠にベニアとトタンの看板を貼り付け、
L字アングルで回り囲って終了。
組み立て開始から完成までは看板2枚で1時間半。
ちなみにトタンの看板とL字アングルは、
壊れた看板からのリユースですwww
それから昨日ブログで書いたパン屋さん。
若干名の方が興味をもたれたようなので、
おすすめスポットに掲載しました。
先週行った『日野オートプラザ』もついでに掲載。
よかったら見てやってください。
Posted at 2011/09/04 00:27:46 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記