• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

あーここまでか…

今日はワールドカップを見ていて、
寝不足の人が多いのでは!?

俺はいつも起きている時間が試合時間だったので、
いつも通りです。

結果はベスト16どまり。
今大会初のPK戦までもつれこみましたが、
惜しくも敗退。

南米パラグアイ相手にPK戦まで持っていったのは凄いと思いますよ。

そりゃー俺も買ってもらって、
優勝目指してほしかったですが、
16位じゃだめなんですか?(仕訳人風にw)

冗談さておき、世界の強豪が予選敗退する中、
決して楽な組み合わせじゃない予選リーグを2位で通過したのも凄いと思いますよ。

ワールドカップ出場、これで最後になっちゃう選手もいるだろうけど、
下からまた新しい芽が出てきてるみたいだし、
4年後のワールドカップでも夢を見させてください!!


Posted at 2010/06/30 17:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月29日 イイね!

シート表面、洗っちゃいました!!

シート表面、洗っちゃいました!!去年からつけているオチビ用バケットシート、
つまりチャイルドシートw

この間載せたら背中にかなり汗をかいたので、
表面外して洗濯しました。

と言っても洗濯したのは嫁ですが…

もうとっくに乾いていたんですが、
取り付ける時間がなく、
今朝はやく起されて、
チビがご飯食べてる時間に、
暇があったので、元に戻しました。

ちなみに使い始めてもうすぐ1年になりますが、
洗濯したのはこれが初めて…(汗)

結構、汚れているもんで、
下地のスポンジは変色してました。

夏場は背中に汗かくのでマメにメンテナンスしてあげないといけませんね。
Posted at 2010/06/29 14:43:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | child | 日記
2010年06月28日 イイね!

無料化スタート

今日から全国37路線50区間で、
高速無料の社会化実験がスタートしましたね。

この実験でいろんな心配や期待がされていますが、
俺的にはあまり変わりませんね。

無料区間使うとすると、
八王子BSBPと箱根新道、西湘バイパス、中央道(大月~河口湖)、東富士五湖道路、西富士五湖道路具ぐらいですかね。

ゞ(・ω・。) ォィォィ結構アルンジャネ

自分で突っ込んでおきますw

そういえば八王子BSBPじゃなくて、
R16の御殿峠南側と八王子市南町当たりに、
変な装置が付いていて、どうも交通量計ってるっぽいモノが、
道路両脇に取り付けられてるけど、あれも実験のデーター取りか何かかな?

BSBP無料だったらかなりの人がBSBPに流れるんだろうな…


しかし民主党もマニュフェスト守るために無理やりですね。
(;´Д`A ```

参議院選もやってるけど、
郊外のおいらの街には選挙カーすら来ないから、
選挙やってる感じがしないな…

Posted at 2010/06/28 13:11:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月27日 イイね!

すす

すす(・_┃気になる木┃

デミオのマフラーを何気に見てみたら、

(。・・。)ン?

色が変わった!?


指で拭ってみたらススでした!!

この間、首都高行った時、
アクセルべた踏みしたから!?

それにしてもこのすすは、
何?

スラッジが燃えた?
ただ単にフロントパイプ、中間パイプ当たりに溜まってたすすが出てきた?

どっちだろう?

どっちにしろ最近ちょっとエンジンが元気になったような気がするからヨシでしょ!!

バッテリーも充電後快調だしw
Posted at 2010/06/27 17:57:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | Demio | 日記
2010年06月26日 イイね!

遊びに行ってきました!!

遊びに行ってきました!!

と言っても吉原や川崎じゃないからねw

木曜日、オチビと嫁のっけて、
相模原にある『相模原麻溝公園』って公園へ!!

前の日から暑くなるって予報になったから、
午前中の涼しいうちにと思っていたけど、
到着したら12時w

結局一番熱い時間に公園を散歩することに。

駐車場のすぐ横が芝生広場。
チビをハイハイさせようと思ったら、
まだ湿ってた…

三輪車に載せて広場沿いに咲いている紫陽花を観賞。

種類がいろいろあるけどなんていう種類かなんてわかりません!!

花の写真は
フォトギャラ『相模原麻溝公園のあじさい』で。

この公園隣に『県立相模原公園』が隣接してるんですよ。
だからものすごく大きくて、
花菖蒲が咲いていたみたいだけど、志半ばで引き返してきましたw

少し歩いたら小腹が減ったので、
売店でアメリカンドックを買って食べました。

皮の部分はほとんどチビに。

展望台があったので、
馬鹿(←自爆)は高いところが好きなので、
登ってみることに。
そしたら遠くに湘南平やら城山など知ってる地名が、
たくさん。
話題のスカイマークツリーも見えるとのことでしたが、
視界が悪く見えませんでした…

あとすぐ隣に車の解体屋さんがあったんだけど、
ユンボーをうまく使ってマフラーやエンジンを無理やり、はがし取ってましたw

展望大からの写真もフォトギャラへ。
相模原麻溝公園展望台からの眺め

そのあとアスレチックがあるというので、
行ってみましたが、誰もやってない…

嫁もさっさと行ってしまったので、
ひとりでやってるとアフォーに思われても何なんで、
やめときました。

決して体力が続かなそうでやめたわけじゃないですよ。

いつかアスレチックオフでもしましょう!!
木曜ですけどwww

そんな感じで木曜日はほのぼの家族してました。
Posted at 2010/06/26 19:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイラ事 | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation