• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

途中経過をお知らせします。

途中経過をお知らせします。昨日からグリルのカーボン化計画の続きをやってます。

昨日は時間がなくとりあえず1時間だけ作業して、
その続きはまたあとでやればいいやって放置。

その結果、粘着力低下で途中リタイヤ。

今日は昨日のダイノックシートをはがすことから開始。

ドライヤーであぶりながら徐々にはがしましたが、
ノリが少し残っちゃった。

どうせ貼るからそのまま放置w

今日1枚張りしようと試みたけど、
グリル下側、バンパー側ですが、
少ししわが…

ボンネット閉めてれば見えないからまぁ暫定これでいいかとw

あと写真だと分かりづらいでしょうけど、
グリル上部の折り返し部分。
左右の入り隅がうまくいかないので、
その部分カット。
後ほど合わせ張りしようと思います。

というわけで今日は3時間も作業しましたが、
結局出来上がらず…

また明日合わせ張りにチャレンジします。
目立たないから柄あわせしなくても平気ですよね?
Posted at 2011/01/31 17:38:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Demio | 日記
2011年01月30日 イイね!

寝不足になちゃったじゃんか

昨日は仕事も忙しく、
家に帰ったのが1時半。

いつもならもう寝る時間ですw

そして家に帰って、
晩酌の用意しながらテレビつけたら、
ちょうど後半終了、延長戦に入るところでした。

晩酌の準備してたら音で嫁が起きてきて、
時間見てびっくりしてましたよ。


で俺は飲みながらサッカー観戦はじめたわけですが、
嫁は
つまんな~い!!興味ない!!そんなサッカー好きだったけ?
ってはやく違う番組見させろ的な発言。

それでもがんとしてチャンネルは変えませんよ。

ここまで見てチャンネル変えた瞬間、
点が入ったら悲しいですからね。

おかげで、
李選手の完璧な左足ボレーシュートが見れました。

ランキング的にオーストラリアのほうが上だし、
選手のほとんどがヨーロッパで戦っている選手と言うことで、
負けるんじゃないかと思っていまいたが、
日本のサッカーは強くなっていました!!


おめでとうアジア1位!!


という訳で、
今日は6時間も睡眠がとれませんでした…


Posted at 2011/01/30 13:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年01月30日 イイね!

不審者

一昨日のことですが、
昼過ぎの休憩で自宅にいると、
インターホンが。

また嫁がネットで何か買って宅急便が届いたのかと思ったら、
セールス。

嫁が部屋に帰ってきたら、
「不要な貴金属の買い取りだって。午前中も女の人来たのに(怒)」

その後、オチビ起きないから俺だけ風呂に入ってるとまたインターホンが。


また嫁が対応してたら、
少しキレ気味に、
「さっきの来たんですけどなんですか?」

セールスマン
「どんな人ですか?」

「○十台の、こういう顔のこういう人です!!」


この会話聞いてたら風呂なんかゆっくり入っていられません。

すぐ出て素っ裸の状態で、
大事な部分だけ見えないようにw
外を見たら何やら二人の男性が話してる模様。

これはおかしいと思い、そのまま外に出…
たら捕まっちゃうのでw

速攻で服を着て、外に出たら、
今度はセールスレディーが!!

これは午前中に来た女だと直感。
あとをついて行くと
ニャリバナンバーの一台のニャクサモ。

いかにも怪しい感じで社内には2人の男性と2人の女性。

相手から見える位置で、
携帯にナンバーと車種を控え、
とりあえず仕事場に戻ろうとすると、
あとをつけてくるじゃありませんか。

この時点で携帯はカメラ立ち上げ済み。

こりゃ、出てきてひと悶着あるか?と思いながら尾行させて、
先輩の事務所の前で停車。
(何かあれば大声出しせば応援が来る場所キープw)

そしたら全員こっち見たいましたよ。
停まるか!?と思ったらそのまま行っちゃいました。

これまた速攻で携帯カメラですが、
最高画素数で不審車撮影しておきました。

周りの人に聞いたら、
おそらく泥棒か空き巣の下見じゃないかって。

これ完璧不審者だと思いますが、
どうしたらいいんだろう?
Posted at 2011/01/30 01:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 発見!! | 日記
2011年01月28日 イイね!

室内遊園地でびゅー!!

昨日は近所のショッピングモールに、
家族で買い物へ行ってきました。

まず真っ先に向かったのが宝くじ売り場。
なかなか当たらないんですが、
Loto6買い続けてます。

昨日は何と1等が…




出なかったのでキャリーオーバー発生です。
来週4億当てて、仕事辞めますwww

店内1階から3階までなんとなくうろうろ。
俺が気になたのは、
スマートフォンとメガネ。
スマートフォンはまだまだ機種変しようと思ってないので、
見てるだけでしたが、
メガネはよかったら買おうかと思ってたんだけど、
チビも嫁も待ってられず断念。

その後、オチビ飽きてきてしまったようで、
ぐずりだしました…


じゃー遊ばせてやったらいいんじゃないかってことで、
「Yukids Island」って室内遊技場へ。

入り口まで行くと、
なぜか違う方に歩きだしちゃった…

しばらく自由に徘徊させてたら、
やっと興味を持ったみたいで、
入り口突進!!
バリケードに体当たりしてましたwww

入り口で精算していざでびゅ~!!

風船がふわふわしてるところに連れていくと、
風が嫌だったみたいで、
すぐ退去。

大好きな階段見つけて遊び出したので、
しばらく様子を見ていたけど、一向に楽しそうじゃないし。

ほかの遊具にも乗せたりしたけど、
興味なし!!


唯一笑顔で遊んだのが、
10センチぐらいの四角い棒を乗ったり降りたりwww

少し追いかけて遊んでましたが、
それも飽きたようで、
嫁の顔見たら近寄って行きました。


デビューはさせましたが、
どうやらまだ楽しくなかったようです。
近所の公園のほうが楽しそうに遊んでますからね。

もう少し大きくなって興味を持ったら連れて行ってみます。

Posted at 2011/01/28 14:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | child | 日記
2011年01月27日 イイね!

ツールボックス

ツールボックスまたもや買う予定もない工具箱買っちゃいました。

たまたま寄ったホムセンで、
会員様特別価格で安くなったるの見つけたら欲しくなっちゃってw

今まで使ってものよりサイズダウン。

だんだんでかくなっていくのが常だと思いますが、
重くて今の限界。

それに大きいとやたら不必要な工具までそれに入れちゃうから余計重いし増える。
まぁ増えるのは仕方ないことだけどね。

で今回見つけたやつは大きさも容量も手ごろで、

メガネにスパナ、ニッパーにラジペン、プライヤー、
ラジエットとソケットいろいろ、
プラスとマイナスドライバー、
カッターにハサミ、
六角レンチとナイロンバンド

を入れました。

この辺が一番使うから持ち運びやすいように小さく軽く。

ちなみにこれで工具箱は3個目になりました。
今回購入したもののほかに、
電工系工具箱、それと今まで使っていた工具箱。

今まで使っていた工具箱に電工系を移そうかな!?
あっちの工具箱もパンパンだったしw



Posted at 2011/01/27 15:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation