• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ちびっちゃいなに

数日事故の話題ばかりで、
飽きちゃうので今日は、子供の話題でも。


今日は午後から、
産婦人科へ検診に同行。

看護婦さんに知り合いがいて、
すでに病院内数名の看護婦さんや受付の子とも知り合いにw


今日もチビと病院内散歩して遊んでいたら、
知り合いの看護婦さんたちにあって、
全員、俺の首に驚き、桃の木、山椒の木。


いろんな人と話してたら、
あっという間に診察の順番。

エコーで映し出される映像見ながら、
頭の大きさや太ももの長さ、心臓が動いてるところとか見てたら、

「性別わかりましたけど、知りたいですか?」って。

少し考えましたが、
どうせそのうちわかるし、
名前の準備もできるので、
聞いてきました。

説明聞きながらある部分をさして、

「これが凸です。男の子ですね。」

と説明されました。


※) ここ数日皆さんのブログにお邪魔することが困難となっています。
   今後、数日経って、ブログ読み返しコメント付けることがあるかも知れません。
   
Posted at 2011/03/31 00:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | child | 日記
2011年03月30日 イイね!

一時抹消

事故で廃車確定フラッグが付いているデミオですが、
今日一時抹消しました。

もう?と思う人もいると思いますが、
今月って3月なんですよ。

つまりあと3日持っていると、
来年税金が来ちゃうわけで。

それに気がついたのは昨日。

友達の車屋に保険のことで世話になってるんだけど、
昨日話してる最中、
思い出しちゃって。

そしてら、もうギリだから、
明日中に印鑑証明とナンバー、車検証用意できるかっていうから、
今朝速攻で用意しましたよ。

印鑑証明だけちょっと手こずって、
登録カード紛失!!

抹消手続きと登録手続きをして、
再登録してことなきを得ました。

午後1時ごろ、必要書類を取りに来たので、
ついでに次期愛車候補と予算を伝えて、
調べてって話しました。


夕方、折り返し連絡。
一時抹消完了、
それから探して欲しい中古車情報聞いてたら、
俺の要望車種、グレードだとかなり球数少ないとのこと。

気長に探せば見つかるだろうけど、
レンタカーの期限は1カ月。

で色々車種変えて探してもらったけど、
俺が狙ってるtypeは基本的に球数が少ない…

で急に浮上したのが、
ある会社の新車案。

比較的値引きあるメーカーだし、
交渉次第じゃ中古買おうと思っていた金額で、
新車買えるんじゃね?みたいな。

とりあえずそちらの見積り次第でどうなるか。

ちなみに嫁はその案ノリノリですwww
Posted at 2011/03/30 00:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | Demio | 日記
2011年03月28日 イイね!

徐々に解明してきました

何シテル?や前回のブログ、メッセやメール等々、
お見舞いの言葉、励ましの言葉、
大変ありがとうございます。
まだまだ落ち着かずいろいろと手続きが続いているので、
遅れてしまいますが、
必ずお返事いたしますので、
今しばらくお待ちください。




事故後いろいろと話が進行しております。

昨日当事者とその兄、父親が3人で、
俺のところまで謝罪に来ました。

まぁあたりまえっていえば当たり前ですが、
47歳が運転者なのになぜ父親?


そしてなぜか兄が補償の話を進めてきます。

これもなぜですよね。


その理由は今日の夕方、
保険代行屋の担当者さんから明らかにされました。
運転者の兄が所有者、
つまり所有者にも責任があるということらしいです。


あと今日の夕方、
代車が来ました。

おっさんの手…
日産NOTEですw

低燃費ビュンビュン系ですね。




あと今日、
首から腰、脇腹までの痛みと、
両手のしびれがあるので、
救急搬送された病院へ診てもらいに行ってきました。

診察券見たら、
診療受付は午前8時半から11時半、午後は12時45分から15時半、
って書いてあるから、
何も気にしないで午後2時半ごろ受付へ。


そうそう、相手が自賠責しか入ってないから、
やはり立て替えるしか方法がないのだそうです。

それで10割医療費立て替えるっていったら、
立て替えるったって立て替えられませんよね。

そうしたら、こういう場合だけ特別措置で、
健康保険を使って医療受けられるんだそうです。

ただその場合、健康保険組合等に使用の承諾が必要だって事で、
承諾を電話で申請、事故の状況説明したらOK出ました。

そんなこんなの手続きを受け付けの前ですべて終了して、
今日の診察をお願いしたら、

整形外科の診療は午前のみです…


それじゃ診療受けたくてもなかなか時間の都合を合わせることができず、
この先この病院で診療を受けることが困難。
それじゃ紹介状書いてもらってどこかに転院するということに。

紹介状書き終わって、
会計済ませたら16時になってました…

結局痛い体のまま、
何もしてもらえず、
また明日新しい病院に行って検査からやり直しになりそうです。


Posted at 2011/03/28 21:53:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年03月27日 イイね!

事故しちゃいました

事故しちゃいました昨日は何シテル?で驚かせてしまってスミマセンでした。
とりあえず救急搬送中でしたが「何シテル?」にアップしちゃいました…

事故の詳細は、

俺は片側1車線の比較的道幅がある道路を、
走行中、横断歩道の信号機、もちろん青。



その交差点内に、脇から出てこれる道、
一時停止の標識あり、
 
つまり十字路になってるわけですが、

俺の進行方向右側から一台の車。
左折ですので、結果的には俺の対向車になる形ですね。

その車に続いて、
相手の車が続けて出てきてしまったようで、
しかも直進。

俺がその車に気がついたときは、
もう10mもなかったと思います。

慌てて急ブレーキ踏みましたが、
もう諦めてました。

とっさにハンドルも切ったってよけられやしません。

気が付いたら、
わきの畑のフェンスにぶつかって止まってました。

 
そしてデュアルエアバック出てるし…

相手は若干パニクっていたようで、
「大丈夫ですか?」なんて暢気なこと言ってるから、
「大丈夫なわけねーだろ!!体が痛いよ!!」て言ったんだよね。

そしたら警察に電話してても、けがはありませんとか言ってるし…

俺はすでに左手の小指付近が腫れてるし、
胸は痛いし、首もなんか変みたいな状況なのに。

慌てて電話奪って警察に人に救急車呼んでくださいって言いましたよ。

警察と救急待っている間に、
嫁に
「俺は大丈夫なんだけど、事故してデミオたぶん廃車。体は大丈夫だから心配しないで。」
とだけ伝えて、
次はデミオ撤去の手配。
いつもの板金屋さんに車載車があるので、
お願いすることに。
あとは母が心配するだろうから、
連絡入れておこうと電話しても通じない…

何度電話しても通じない。


そうこうしてるとまず姉から電話。
「体は大丈夫だけど、来るなら嫁が来たいか聞いてくれる?
あとオカン連絡付かないんだけど…」

次は親父から電話。
運転してるだろうからあえて連絡しなかったのに、
嫁が電話したみたいで…
「体は無事だから心配いらないよ。警察来たし調べ始まるからまたあとで連絡する」
って短く体の無事だけ伝えました。

あとでわかったことですが、
嫁がみんなに電話しまくってたようで、
たぶんパニクっていたんでしょうね。

で警察も救急隊もすぐに到着。
とりあえず俺はその場で首に固定器具付けられて、
車検証と自賠責、免許証を警察に人に見せただけで、
そのまま救急搬送。

救急車の中でなら携帯で連絡したいところあったら、
連絡していいよってことだったので、
みんカラで皆さんにご報告しちゃいました。

怪我のほうですが、
頸椎捻挫、つまり鞭打ちってやつ。
これは昨日の夕方ごろから右手と背中に若干のしびれが出てますが、
リハビリにまめに通って治していこうと思います。

先ほど加害者とその兄、そして父親が、
菓子折り持って挨拶にきました。

事故の意見の行き違いがないか確認して、
事故後の責任の重大さを話し、
任意保険未加入の大変さ、
今後の補償を約束してもらいました。

それから、事故後フェンスをなぎ倒してしまったのでその持ち物の方と
事故現場近くの人(フェンスの持ち主の親族)が、
漏れたオイルの処理に協力してくれたとのことで、
先ほど菓子折り持って謝罪にいってきました。

あとはデミオの見積りを待つだけですが、
いくら修理費が発生することか…

おおよそですが、3ケタ行きそうです。
なので修理せずに廃車の方向で話が進みつつあります。

それから不幸中の幸いだったことが、
事故後突っ込んだフェンスの方向に歩行者がいなかったことです。
もしいたら大変なことに…
Posted at 2011/03/27 15:01:10 | コメント(40) | トラックバック(0) | Demio | 日記
2011年03月25日 イイね!

ガソリン価格上昇中

ここ最近のガソリン渋滞。

もう価格なんてどうでもいい、
入れられれば入るだけ入れる、
みたいな感覚になっていた人が多かったのでは?


先週も今週も値上がりしていて、
ついに150円超えちゃいました。

確かどこかの党の偉い人たち、
ガソリン価格が上昇したら何かしてくれるんじゃなかったっけ?

まぁ他力本願みたいなことは言っても仕方ないですけどね。


ガソリンは買えるようになってきましたが、
違う意味で節約しないといけない状況になってきたような…

Posted at 2011/03/25 15:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation