• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

2011’洗車(プレマシー)Part.19

2011’洗車(プレマシー)Part.19毎月25日は築地の日。
ってことで今朝も築地に行ってきました。

職場に帰ってきて、
朝の段取りして、
ちょいと暇作って洗車しましたw

足回りから洗い、
シャンプー洗車。

う~んそろそろ水垢落としして、
コーティングしたほうがいいかな!?

コーティングかけたのが、
5月15日だったので、来月で約半年か…

来週の洗車から少しずつ磨こうかなwww
来月はオフ会あるかもしれないし( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2011/10/25 18:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年10月24日 イイね!

KAZE

KAZEといっても越谷レイクタウンじゃありませんw

先週金曜日からの事になりますが、
長男が風邪をひいいてしまいまいた。

金曜日の夕方体温が高いのに気がつき、
体温計ったら38.5℃。

近所でいいと評判の小児科もやってるクリニックへ連れて行きました。

風邪と診断されて、
処方された薬はオール粉!!

ゼリーに混ぜたり、
ジュースに混ぜたり試行錯誤しましたが、
吐き出してしまったりして、上手く飲んでくれません。


日曜日、ついにチビぐったりしだしたので、
日曜診療やってる小児科調べ、
連れて行きました。

受付で体温測定を指示されたので測定すると、
39.9℃!!

こりゃー医者もあせり、
ちょっと高すぎるので、
インフルの検査。

鼻に綿棒みたいなの突っ込まれてぐりぐりっと。

しばらく待つと診察室に呼ばれ、
インフルではないが、
風邪でしょうとのことで、
粉薬は飲めないと伝え、
シロップと粉薬を処方されました。

アイスクリームで包み込んで、
口の奥に入れてやったら、
上手いこと飲ませられました。

そして今朝、
体温計ったら36.5℃まで下がっていましたが、
薬をもらいに昨日の病院に行って、
処方箋だけもらい、
薬局で薬を調剤してもらいました。

今日、調剤してもらった薬を飲み終えれば、
長男の体調も無事回復しそうです。
Posted at 2011/10/24 20:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | child | 日記
2011年10月23日 イイね!

ヘッドライト北米仕様!!

ヘッドライト北米仕様!!今日は思いのほか車弄り、
とくにフィルム貼りに最適な気象状況。

風も少なくいい簡感じ。


そして昼間の仕事も上手く切り上げ時間ができたので、
いや作ったのでw
仕事中ではありましたが、
プレに言わなきゃ誰にも気が付かないチューン!!

タイトル画像は北米仕様のプレマシー(mazda5)です。

日本仕様とどこか違うでしょ?





マツダ党以外の人はわかりませんよね。

ヘッドライトのフェンダー寄りにオレンジ色の部分があるんですけど、
日本仕様にはないんですよ。
そしてこれいい!!と思ったので、
北米仕様のヘッドライトを…


買えるほど予算がないので、
フィルムで近づけてみました!!

貼りつけに要した時間は30分。
費用は1660円!!

これで結構近づけたと思います。

実際の貼りつけ画像は、
パーツレビュー : Batberry オレンジアイラインフィルム

をご覧ください。


また取り付けに関して少し詳しく知りたい方は、

整備手帳 : アイラインフィルムT-1の貼り付け

をご覧ください。
Posted at 2011/10/23 21:03:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Premacy | 日記
2011年10月22日 イイね!

初参式に行ってきました

木曜日、次男の初参式に行ってきました!!

初参式?
なにそれ?

って人が多いと思います。

神社でいうところのお宮参りと同じ感じです。

初めて神社にお参りするのが、お宮参り。
うちは神社なくお寺にお参りしたわけです。

近所にも本家と同じ宗派のお寺があったり、
親戚のお寺も都内にあるんですけど、
やっぱり行くなら本山でしょ!!

でも京都まで行くのは無理…
なので東京本山的お寺、
築地本願寺に行ってきました。

事前に予約してあったので、
お参りはサクサクっと30分ぐらいで終わり。


お参りの後はめし!!

築地には寿司屋がたくさんあるけど、
寿司じゃなく、そして築地じゃなく、
晴海まで移動。
晴海トリトンスクエアに入っている、
『割烹 飛賀屋』ってところがお値段リーズナブルで、
子供も可。
そして個室ということで、
そこにしました。


トリトンについて驚いたのが駐車場。

入庫と出庫が違う場所で、
車はトレイに乗せられてどこかに消えて行きましたw

お店につき、
個室に通され、食事開始。
お祝いというとことで、
やっぱりる~び~で乾杯!!

俺と義父は運転手ということでノンアルコールでしたけどねw

昼の懐石を頂いてきましたが、
コストパフォーマンスよく、
また利用したいと思いました。

そんなわけで木曜日はまた充実した休日を迎えることができました!!
Posted at 2011/10/22 18:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | child | 日記
2011年10月21日 イイね!

届い…   ましたw

届い…   ましたwご報告遅れてましたが、
先週末にポチりましたブツ、

水曜日に無事届きました。


ブログUpするのが後手後手に…


昨日貼り付けようとも思ってましたが、
家族のイベントで時間取れませんでした。

そして今日も…

明日明後日は天候が今市いまいち。

月曜もしくは水曜ぐらいには取り付け!?
いや貼りつけたいと思ってます。

ライト周りの他、2点も後々に、
車内のネタも中途半端なままなんで早くやりたいとは、
思っている今日この頃w
Posted at 2011/10/21 19:20:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation