• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN☆のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

“かい” と “かり” と “にく” (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

昨日は今年最後の休み。

本当なら先週が最後の休みなんだけど、
28連勤はきついとの声が…

ということで今週休んで21連勤にしましたw


昨日はまず日の出の異音へ。

とくに買い物する予定はなかったんだけど、
和柄のジップアップパーカー買っちゃいました。


その後フードコートで遅めの朝食&早めの昼食。


食べ終わってから俺だけ違う場所へ。

正月を迎えるのにぼさぼさ頭じゃおかしいでしょ?

なんで床場行ってきました!!

今回も横と後ろは0.1mmのバリカン入れて、
頂点ソフトモヒカンといつものスタイル。


異音に戻り、家族と合流。

そこから違うスーパーへ行き、
妻は正月の買い物。

長男移動中に寝てしまい、
俺と駐車場で待機。
おかげで妻はゆっくり買い物ができたみたいです。


いったん自宅に戻り夕方から、
じじぃー、ばばぁーと一緒に忘年会&誕生会。

今月じじぃーと妻が誕生なもんで…

妻のリクエストで焼き肉に行ってきました。

カルビ、ハラミ、レバー、若鳥、豚バラ、ミノ、タン塩、シロコロ…
一体何人前食べるんですか?www

そんな感じで昨日も有意義な休みになりました。

そして今日から21連勤がスタートしました!!
そろそろ正月の準備!?


ぁあ!!年賀状の準備しなくちゃ(汗)
Posted at 2011/12/23 10:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイラ事 | 日記
2011年12月20日 イイね!

そろそろ打ち切り…

しばらくこの話題触れていませんでしたが、
事故後の治療。

頸椎と骨盤の牽引と投薬の治療がまだ続いています。


今朝も薬がなくなったので、
診察とリハビリに行ってきたんですが、
受付で「保険会社から調査の依頼が届いてます。」って言われました。

調査!?


とりあえず順番待ちして、
診察。

普段は状態聞くだけで特に何もしないんですが、
今日は調査ということで、
脚気のテストとか、足や手の力の入り具合や反応など、
いろいろチェックされました。

結果としては、そろそろ症状固定で保険は打ち切りになるみたいです。


まぁそれでも手足のしびれが取れていなので、
治療は続けようと思ってます。


自分の搭乗者保険がでなくなっても、
相手に請求すればいいことだし、
過失分の1割なんて大した金額じゃないからね。


でもこれってどうなるんだろう?

とりあえず先生と相談した結果、
症状固定は来月末ということになったので、
あと1ヵ月間がんばって通うつもりです。
なんとかその間にしびれが取れればいいんだけど…

Posted at 2011/12/20 18:07:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年12月19日 イイね!

Wチャンス、当選!!

アルパインのモニタープレゼント企画に応募していたんですが、
見事、





落選w


ですが、Wチャンスのみんカラストラップが
年末ジャンボの景気づけに当たりました。


あとは今度の木曜日に、
残り物の年末ジャンボを買って、
来年には、外装は車高調にエアロ、アルミホイール、
内装はシートカバーにリアフリップダウンモニター。

もちろんアルパイン製ですよ!!

吸気&排気、それにコンピューターチューン。
キャリパー交換とかもいいですね。


でもこれ後半、全部夢www



この記事は、【当選者発表】アルパイン リアビジョン モニター企画 Wチャンス賞について書いています。
Posted at 2011/12/19 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2011年12月19日 イイね!

足置き場

足置き場また日付変わってしまった…
今日じゃなくて昨日!?
フットレストの取り付けしました。

朝起きて身支度整えてから出勤までに少し時間が。

これはチャンス!!



フットレストの裏にマジックテープの雄を張り、
適当な場所に貼りつけただけです。

作業時間も10分。


まだアクセルペダルをちゃんと固定してませんが、
今のところ両面テープで保持されていますw

年内これも仕上げられうのだろうか…
Posted at 2011/12/19 00:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Premacy | 日記
2011年12月17日 イイね!

買い物、買い物、訪問、イルミネーション!!

昨日は久しぶりに家族で買い物へ。

まずイオンへ。
とくに買いたい目的があったわけじゃないけど…

とりあえず到着したら、
お昼だったので、
フードコートで天丼とうどんのセット。

食事のあとは当てもなくブラブラ。

妻は久しぶりにゆっくり買い物(ウィンドーショッピングw)ができたと喜んでいました。



次に最近できた島忠へ。

開店時駐車場満車になり大変だったみたいですが、
もう落ち着いたみたいですんなり入れました。

2Fの家具売り場を見て回り、
将来こんな家具がいいんじゃないか?とか、
これなら自分で作れそう!!とか言いながら、
ここもまた見てるだけw

1Fは買う気満々!!!
カートにかごも入れて、まずはカー用品売り場へ。

妻ここで別行動へ。
そりゃーカー用品や工具なんて興味ありませんからね。
長男は教育のため同行ですwww

バルブとかたまに掘り出し物があるんですが、
見つからず…

次に工具売り場。
KTCの工具がたくさんあっていい感じ。
あとはねじ、ナットなどの金物類もそこそこの品揃え。
これはいいかも!?

他多数見ましたが、
結局俺が買ったのは、
切り売りコーナーのマジックテープ雄を20cmだけ。



島忠から出たらもう夕方。

後輩の女の子が3人目の赤ちゃん産んだので、
お祝い持って訪問。

うちのと遊ばせていたら、
後輩の次男に、うちの長男おもちゃで叩かれて泣いてましたw

そして遊んでいる子供他すべて男で、
5人も男の子が大集合w


夕飯の時間になってきたので、
おいとまして、イルミネーションを見に行ってきました。

イルミネーションというと屋外で寒い。

次男まだ3カ月なので、
あまり寒いとかわいそうなので、
室内でイルミネーション見れる、
八王子の恩方にある、夕やけ小やけ文化農園へ行ってきました。

八王子のはずれにあるので、
かなり山の中へ。

到着時の気温5℃!!

今年は電力の問題で、
フルLEDだとか。

白や青が目立ってちょっと寒々しい感じでしたが、
回りが真っ暗なので、
きれいでした。

長男は終始だんまりで俺に抱っこされていましたが、
次男は終始喋りまくり、
って言ってもまだ何言ってるかわかりませんが、
ムニャムニャなんか言ってました。


こんな感じで昨日!?現時点で一昨日か!?
木曜日は家族ともにずっと楽しい1日でした。



イルミネーションの写真は少しですが、
フォトギャラにあります。
Posted at 2011/12/17 00:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイラ事 | 日記

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
1112 13 141516 17
18 19 202122 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation