2012年03月18日
こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ
今日から御彼岸ですね。
暑さ寒さも彼岸までなんて言葉がありますが、
彼岸になってもまだ寒いですね。
明日なんて北風が結構強く吹くみたいで、
体感温度がかなり低そうです。
ε= (´∞` ) ハァー
うちの近所には霊園がたくさんあるので、
いたるところで渋滞してます。
職場の入口は、
近所の花屋さんの駐車場の様に路上駐車がひどいです。
(ー'`ー;)ムムッ
交差点から30m以内だから駐停車禁止場所なのにね…
そんな状態見てたら1台のパトカー!!
これはもちろんマイクで注意ぐらいあるんだろうな、
と思ったら、そのままスルー!!
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
普段隠れて一時停止とか取り締まってるくせに、
こういう現状見て見ぬふり。
そりゃーないんじゃないのかなぁ?
( #` ¬´#) ノコラ!
Posted at 2012/03/18 17:23:06 | |
トラックバック(0) |
オイラ事 | 日記
2012年03月15日

今日は千葉に行ってきました。
朝から天気も良く、
通勤ラッシュが終わってから出かけたから
快適ドライブ。
箱崎でトイレ休憩。
京葉経由で行こうと思ってましたが、
出発して本線出たら、
Uターンしてましたwww
仕方ないからC1外回りから11、湾岸へ。
道を間違えて時間ロス…
嫁の実家に到着すると、
義父仕事休んで待ってました。
先月遊びに来ると行っていたのに、
仕事忙しくて会いに来れなかったから、
遊びたかったみたいです。
ということで総勢6人で、
狩りに行きました。
狩り、
扉絵見ての通り、
いちご狩り!!
30分食べ放題。
いざスタート!!
2コースに大人2人ずつに分かれて、
左右の棚からちぎっては食べ、ちぎっては食べ。
うーん、甘くておいしい!!
ミルクもらってあったけど、
付けなくても十分甘い。
直線50M程の棚を往復。
往復したら赤いイチゴはほとんどなかったwww
義父母、俺夫婦はもちろん、
いちご大好き長男ももう要らないというほど食べました。
もう要らないって言うほど食べました。
Posted at 2012/03/15 23:00:00 | |
トラックバック(0) |
オイラ事 | 日記
2012年03月15日

ようやく引っ越しして自分のペースを作れてきてみたいで、
今週も洗車しちゃいました。
今週も洗車メニューは変わらず、
高圧洗浄機で水かけて、
シャンプー洗車、
高圧洗浄機で洗い流し、
マイクロファイバークロスで拭きとる、
こんな感じでした。
今のところ高圧洗浄機は壊れていません。
前回の高圧洗浄機は2回目でぶっ壊れたので、
今回の方が持ってますw
あとマイクロファイバークロスの吸水性が悪くなったので、
新しいものに変えました。
変えた結果、
引っかかりというか、滑りが悪くなり、
汚れをかきとっている感じです。
Posted at 2012/03/15 00:47:05 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記
2012年03月11日
先日、知り合いのプリウスαを運転する機会があり、
初めて運転しました。
鍵を渡され、運転席に。
まずはスタートのスイッチ押して…
えーっとエンジンかかりませんwww
って当たり前ですよね。
メーターに“Ready”って出たからこれでOkなのかな?
次はシフトチェンジ…
どうやって使うの????
ってここでオーナーがサポート。
エンジンはかかってるみたい。
シフトは使い方教えてくれました。
あとはサイドブレーキを脚で解除して、
いざバック。
ブレーキから脚はなすと、
エンジンも掛からずバックしてます。
道路までバックして、
Dにシフトチェンジ。
アクセル踏んでもエンジン音がしないので、
まったく車に乗っている感じがしません。
もっとアクセル踏めばエンジン掛かるんでしょうけど…
わずか1kmのドライブ。
エンジンがかかったのかどうかわかりませんが、
ハイブリッドって静かですね。
Posted at 2012/03/11 00:26:55 | |
トラックバック(0) |
オイラ事 | 日記
2012年03月09日
昨日、
オートワイパーの感度調整を
してもらいました。
感度が良すぎて間欠時間が短すぎたので。
感度標準から低にしてもらいました。
今日、予定通り雨が降ったので、
チビ乗せて少しドライブ。
俺は撥水してあるので、
もともとあまりワイパーを使いません。
今までMISTでたまに掃うぐらいでした。
今日は感度調整ダイヤル回して、
MAXマイナスにして一般道を走行。
まだ少し早い気がしますが、まぁまぁ許容範囲に近寄りました。
またしばらくしてDに行くことがあったら、
さらに低い設定があるのか聞いてみることにします。
Posted at 2012/03/09 18:26:52 | |
トラックバック(0) |
Premacy | 日記