
5/3・4が、休みになって~嫁さんも休みとなぁ〜
丁度、道南で 桜が満開!!
なので、強行 0泊2日(!?)の花見ドライブって事に。。。
3日の朝、カンちゃん1974さんが〜黒ねこちゃんオフに参加の前に、getしたアンテナを付ける為に作業開始!
Charlie@幾星霜さんと 3人で取付け~終了かと思いきや…曲がってる!?
やり直し。。。(,,꒪꒫꒪,,)
なんとか無事(!?)に装着と言う事で、Charlie@幾星霜さんは お仕事へ、カンちゃん1974さんは 出発前の家サーへ、オイラは SABに用事足しに〜。
その後、ブレーキ関係のメンテをして夜を待つ。。
22時を回り 愛機にハイオクと言う名のご馳走を、たらふく食べさせて〜札幌を出発!
Google先生が「道、混んでないよ〜」と言うので、日の出に合わせるのもあるし 大人しくall下道で (^^;)
道はスイスイだけど、途中の 道の駅は~どこも満員(車)御礼…寝てる様子なので静か目に入っても…それなりに排気音が…(´ε`;)
国道230→5→と進めて、八雲町から 277の雲石峠に入ったら〜美味しいコーナー達が現れ出し…
右手親指はS#を、左手はMモードに、その後右足にチカラが入り両手でパドルを…(〜 ̄▽ ̄)〜
暗い峠なので対向車の有無は確認出来るし、残るは野生動物のみ…。
ハイ!現れました! キタキツネ!!
ちゃんと避けて〜無事に峠をくだり日本海側へ。
ここからは、229→228を、又…大人しく(^^)
で、3時半頃に最初の目的地の"松前城"近くのPで、日の出まで仮眠( ˘ω˘ )スヤァ…
嫁さんに4時半に起こされたけど、まだ桜を見る明るさじゃないので 更に1時間(( _ _ ))..zzzZZ
そして、城内を散策開始でつよ〜

桜は~満開x2 もう満開!! (松前城は桜の種類が多く、長く花見が出来ますよ)
嫁さんも「わ〜!ワー!!」言いながら写真撮ったりして、気付いたら 2時間半以上歩き回ってました!(^^;)
再び、228で 途中の白神岬で 青森県を眺め~の、サブちゃんの豪邸を 嫁さんに教え~ので、「函館市内の五稜郭公園を目指す~!」っと、嫁さんには言っておったが〜
多分!? きっと!? イイ感じやろぉ~と、思われる……桜が丘通り! 突入です! (`▽´)
オイラ「ホレっ!」
嫁さん「何これぇ~っ!!」
桜のトンネルです!(*゚▽゚)ノ
奥まで行って、Uターン! 2回楽しんで来ましたぁ(^^)

だが、しか~し! 五稜郭公園前のPまで渋滞…40分弱並びました(^^;)
その間、嫁さんは~歩いて"ラッキーピエロ"へ。。
なんと、そのラッキーピエロ…注文まで30分! それから出来上がりまで 50分!!(@_@;)

仕方ないので、先に五稜郭公園を散策。。
松前城と 桜が丘通り で、桜を堪能したから~ラッキーピエロに、合わせて早目に戻ったけど…まだ6人待ち(^^;)
まぁ、10分程度待って~レヴォの中で遅めのランチtime(´∇`)
その後は、一路札幌へ~ もちろん! 大沼ICから高速で、バビューン!!(`▽´)
家に着いて、お風呂の後~缶ビール 1本で、夢の中に旅立ちました…(_ _).。o○
なかなか、アチコチ 連れてけないから…多少、無理な計画でもして連れて行かなきゃ、たまにレヴォ弄りに冷たい視線を注がれるので(´ε`;)
まぁ、喜んでたから~今回の良かったのかも~!?(^^)
皆さんは、レヴォ弄りに対しての、嫁さん対策は~どうしてるのかなぁ?(^^;)
Posted at 2017/05/19 14:51:40 | |
トラックバック(0) | 日記