• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

紫陽花観にマスタングで2025.6.20

紫陽花観にマスタングで2025.6.20家内にさそわれて篠山の玉水ゆり紫陽花園にマスタングでゴォ(笑)
30分ほどで着。900円/1人ですが駐車場は無料。久々のジャリ駐車場。結構あっちこっちから来てました。
紫陽花ってイロイロ種類あるんですね。ホホ-と感心するばかり。
名前も書いてありましたが・・・
ユリもたくさんの種類あるんですね。自宅の庭のヤマユリぐらいしか観ないので・・・大学受験でも選択科目生物は避けてたような。物理と化学を選択したの思い出しました。
40分ほど観て涼しいところへ。ほんとムシ暑さ続きますね。たまりません。
でアイスコ-ヒと篠山牛コロッケ。家内はパフェ。コロッケシェアしましたが美味しいです。
お昼は40分ほど走って南丹市の蕎麦店へ

マスタングでは初めて。一番乗りでした。
天婦羅とざるそばです。
ボリュームあり美味しかったです。夕御飯要らんぐらい(笑)
マスタングはいつも通り快調です。ドア大きいので狭い駐車場では隣の車にドア当てないようにすり抜け降りが必要なのが少しネックかなぁ。
備忘録として
Posted at 2025/06/27 08:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

中学時代のバスケ部OB会にマスタングで参加2025.6.14

中学時代のバスケ部OB会にマスタングで参加2025.6.14中学時代のバスケットボ-ル部のOB会が先週土にありマスタングで峠越えして箕面へ。行きは時々雨降り。
市営駐車場にイン。結構駐車枠広く楽に停めれました。

隣に一回り大きそうな見かけない車が。ベントレーかなぁ。
早めに着いたのでテクテク母校の方へ散歩がてら。

通学路へも。

約50年前は賑やかでしたが、団地もほとんど空いてる感じ。
高校卒業と同時に引っ越して依頼の社宅はしっかり運用されてました。

箕面駅付近をうろうろ。ミスド日本1号店に入ろうと行ったら満席。駅前のカフェへ。
時間来て会場へ。

お弁当懐石?私はゲコなんでウ-ロン茶。15人参加で飲めないの2人。会ってもお互い名前言ってなんとか思い出すレベル。ギャップ有りすぎ(笑)
乾杯時は5年ぶりノンアルコールビ-ルを一口。
やっぱ合わないです。
1年上の先輩(OB 会会長)が各世代の古い写真を配布してくれました。残ってるの凄い( ゚д゚)
イロイロ試合のハプニング等々話し出して「あった、あった」とだんだんタイムリープ(笑)楽しく過ごした。
最後みんなで記念撮影。

昔の写真と比べると「そりゃわからんわな」😵🌀
来年も開催することに。
みんな来年は70歳以上のジジィ集団でも私除いて元気やわ~(笑)
帰りは夜間の豪雨の峠道。視界悪く20km/h~40km/h の低速運転。街灯も無いとこ多いのでアッパーとロ-のライト切り替えもたびたび。得にコ-ナは注意。
自宅付近で1年ぶり鹿との遭遇。今回は寄って来ず逃げてったので良かったです。
備忘録として
Posted at 2025/06/20 16:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

ル・マン24時間マスタング完走

ル・マン24時間マスタング完走先週土日は2025年ル・マン24時間レ-スのマスタングをユ-チュ-ブのオンボード追っかけてました。総計1時間ぐらいですが(笑)

自分が運転してる感じ味わえますね。オンボードスピードに目が追い付きませんがレ-シングドライバーってホント凄い能力ですね。
順位デ-タ-も適宜追っかけ。
午後10時まで起きてられず。結果は翌朝のインスタです。
#77が完走。耐久性素晴らしいですね。クラス10位。もう1台はリタイアしてました。GT 3クラス優勝はポルシェやったか。
総合優勝はフェラーリ。トヨタは来年こそ頑張って👊😆🎵
Posted at 2025/06/17 15:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9午後から

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9午後から午後からは予約できた日本館へ。並ばなくて良いけど待機時間は少しあります。
ワクワク😃💕人工衛星かなぁ。火星の衛星イトサキ?から帰ってきたやつやろか?列の流れに任せ歩いてると説明見落とし('_'?)

日本館の模型。ドミノ倒し風木造建築かなぁ(笑)


火星の石。何時火星行ったのか?中国駐在してた時かも。日本の情報チャイナテレビではあまり放送しないからなぁ。
キティちゃんとのコラボ。藻類の素晴らしさ やったか?
他にもリサイクル等々環境や温暖化対策の展示でなるほど と思えるもの。
日本館出て雨降りやったので岐阜県のイベント見にイン。
鵜飼いの紹介やってました。鵜って働きものなんですね。なんとなく昭和の24時間戦えますか~のCM浮かんでしまいました。

次に予約してた三菱未来館へ。雨降り強くスタッフさんが中の待ち合いに直ぐ入れてくれました。
撮影は禁止なので写真無し。古代~未来までをUSJ アトラクション風に旅する映像ショウでした。そこそこ楽しめました。


ミャクミャクを撮影しに。テクテク。広いから歩くので脚痛くなります。高齢者を実感。

コモンズ館へフラフラ入りました。知らない国がたくさんありました。自由入場なんで人いっぱい。

夕飯食べる店捜してフラフラと。西陣織の屋根の大阪公立大学とイイダ建設のコラボ館見えた。
結局空いてたのがアフリカ料理の店。

カレー見たいのをチョイスして食べました。豆の味('_'?)+スパイスの味('_'?)初めての経験した味でした。量も多かったけど完食。良い経験ですね。
この後は雨降りの中シャトルバス乗り駐車場へ。
高速乗って2時間ほどで帰宅。
歩数計は2万歩越えで12キロ歩いてました(驚)
そら脚痛くなるわな。
でもそれなりに楽しめました。
帰りの近畿自動車道等雨降りで視界悪くヘッドライトアッパー切り替え頻繁にしました。自動切り替え必要性はこんな時かなぁ。
また行こかな(笑)
Posted at 2025/06/16 15:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9万博ミラージュでP&R で西ゲ-ト側空いてるとのことで家内と行ってきました。
京都から高速湾岸線でおり7時過ぎに舞洲A駐車場に着。既に10台ほど来てました。大阪ナンバ以外が多いです。8時まで待機。時間来てゲ-ト自動通過してシャトルバス乗り場へ。直ぐ乗れました。車で来る人少ないです。バスで西ゲ-トへ。
9時少し前から手荷物検査→空港の手荷物検査とほぼ同じでした。バケットはスタッフ出してくれる分早いです。ここで時間とられますね。西ゲ-ト近くのガンダム館行き撮影。抽選で当選したのは日本館と三菱館2つなんでガンダム館は入れません(笑)

大屋根見て感心して・・・予約不要のパビリオンへイン。
人気のイタリア館は既に1時間程待ち。ジブリの巨神兵みたいやったのでパチリ。
大屋根上ってうろうろ。ベルギー館橫のキッチンカーでベルギーポテト、アイスを買って歩きながらつまむ行儀の悪さ。美味しかったです。トルコ館、等々海外直ぐインできるところ観て回り。混む前に早めにランチは韓国料理。冷麺、トッポギ、キンパ、だんご+ソフトドリンク。久しぶりの韓国の味は美味しかったです。支払はAupay で。
ランチ後輪島塗館入り、コモンズ館入りうろうろ。
噴水広場はジネオネラ菌?でしたっけね。増殖してただの海池状態でした。
近寄らずです。トイレは3ヵ所ほど入りましたが綺羅でした。最新トイレですね。午前中はこの辺りで終了。午後は別途。備忘録として
Posted at 2025/06/14 10:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紫陽花観にマスタングで2025.6.20 http://cvw.jp/b/2473598/48510328/
何シテル?   06/27 08:47
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation