• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

え❓快晴❓😕

え❓快晴❓😕 いつもの早朝散歩。6:00頃 で27度。セミも鳴き始め快晴模様。今朝は高校時代通ってた千里の母校まで走行しました。昔は広く感じてた道が狭かったのには意外です😅高校の名前も変わっていました。昔は一学年で400人~500人でしたが今は半分くらい何でしょうね。緑がいっぱいです☺️周りは住宅街です。昔の街作りは道路が狭いですね😅私の実家の住宅街もそうですが。私は二期生だったので木々は無く芝生だったと思います。1972年入学なので48年約半世紀前。そりゃ変わりますわな😯マスタングがやけに大きく見えたのは遠い記憶のせいかなぁ😅母校の名前が無くなったのは残念。大学も府立大と市立大がいっしょなるので母校の名前が無くなります😥何となく寂しい感じです😌💓・・・・で千里ニユータウンをプラプラして思い出に浸ってました。暑くなって来たので、一路東大阪へ。Ponyチャンは快調です❤️❤️💕🌲🌲🌲🌳😆明日からまた、雨降りになるとは思えない夏日です😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/19 12:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 23:54
千里って大阪万博やったところですか?
小学校5年生の時だったけど行きましたよ~
子供の頃、遊んだ広場とか、店内を走り回ったデパートとかを大人になって再訪すると、え”==( ̄□ ̄;)こんなに小さかったっけ~?!ウソだろ~( ゚Д゚) ってなりますよね、ほんと
私も中学校は合併→廃校、高校は中学校になり今はサッカー場です(;´∀`)
12月に買ったチャレンジャーが4月に車検だったのですが、未だに車検通らなくて(アレ直して、コレはダメよと)オリジナル部品を15点ぐらい買ってます、、、車検の請求書が怖い。。。
もちろん、車検通ったら元にもどしますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2020年7月20日 5:18
おはよーございます🌄😊万博の場所です。今は公園で駐車場もたくさんあります。思い出の場所巡り見たいなことしています。歳のせいかなぁ😅チャレンジャー改造されてるんですね🎵車検頑張ってくださいね。

プロフィール

「定額減税補足給付の申告書やっときた2025.8.13 http://cvw.jp/b/2473598/48609139/
何シテル?   08/19 09:39
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation