• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

退院後の一回目通院😀2022.10.28

退院後の一回目通院😀2022.10.28 手術退院後の一回目通院に昨日行って来ました。家内とミラージュでいつもの駐車場です。市内は暑いぐらいでした。患者さん珍しく少な目で予約順番待ちが予定より早かったです。膀胱機能の水テストを看護師さんが実施。20Frカテもスムーズに抜いてくれました。220mlインの190mlアウトで膀胱機能は落ちてませんでした。その後ドクターから手術の画像記録を説明、前立腺鏡部削ったので組織分析もしたとのこと。ガン組織無しとのことでした。自己排尿の普通の生活にもどりましたが、血尿や痛みは出るとのこと。一回目の術後で経験してるので覚悟済み。瘢痕が早く治まり再発しないことを祈るのみです。🙏🙏🙏😅その前日はまたすき焼き牛丼を食べにマスタングで出動。マスタングも食べたそう❓2回目は一回目ほどの感動はなかったです。高齢者は感動しにくくなるのは本当かも(苦笑)久々両脇に車が。小さく見えるのはボンネットが長くフロントウィンドウが遠くになるから と発見❓(苦笑)😅ボンネットホント長いです。アメリカンの特徴ですかね。次回通院は二週間後、内視鏡検査とかあるのでマスタングでは無理かなぁ。やはりミラージュ出動❕やなぁ😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/29 12:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

こんばんは。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2022年10月29日 22:47
こんばんは。

術後の経過
良い感じで良かったですね。

すきやき丼ですが・・・
私も 少し前に食べました。

美味しかったですよね♪
ほんと、3年ぶり?5年ぶり?に食べた
牛丼?は 懐かしかったです。
コメントへの返答
2022年10月30日 7:33
おはよーございます。oh!すき焼き牛丼食べられましたか!若いバブリーな時代に食事の時間を惜しんで短時間で食べれる牛丼は24時間戦えますか?の企業戦士(今は死語?)に愛されました。術後の状態を長くkeepできるかは瘢痕の治まり次第。医術、技術がコントロール出来ないものはホントたくさんありますね。自然、生命の力は妙ですね。😲🤔美味しいもの人ごみ避けて食べにいきたいなぁ😋コロナ感染また拡大してるのが残念!コメントありがとうございました。

プロフィール

「最初の勤務先の同期会に参加2025.7.26 http://cvw.jp/b/2473598/48583412/
何シテル?   08/05 15:01
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation