• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9午後から

Expo 2025ミラージュで行ってきた2025.6.9午後から 午後からは予約できた日本館へ。並ばなくて良いけど待機時間は少しあります。
ワクワク😃💕人工衛星かなぁ。火星の衛星イトサキ?から帰ってきたやつやろか?列の流れに任せ歩いてると説明見落とし('_'?)

日本館の模型。ドミノ倒し風木造建築かなぁ(笑)


火星の石。何時火星行ったのか?中国駐在してた時かも。日本の情報チャイナテレビではあまり放送しないからなぁ。
キティちゃんとのコラボ。藻類の素晴らしさ やったか?
他にもリサイクル等々環境や温暖化対策の展示でなるほど と思えるもの。
日本館出て雨降りやったので岐阜県のイベント見にイン。
鵜飼いの紹介やってました。鵜って働きものなんですね。なんとなく昭和の24時間戦えますか~のCM浮かんでしまいました。

次に予約してた三菱未来館へ。雨降り強くスタッフさんが中の待ち合いに直ぐ入れてくれました。
撮影は禁止なので写真無し。古代~未来までをUSJ アトラクション風に旅する映像ショウでした。そこそこ楽しめました。


ミャクミャクを撮影しに。テクテク。広いから歩くので脚痛くなります。高齢者を実感。

コモンズ館へフラフラ入りました。知らない国がたくさんありました。自由入場なんで人いっぱい。

夕飯食べる店捜してフラフラと。西陣織の屋根の大阪公立大学とイイダ建設のコラボ館見えた。
結局空いてたのがアフリカ料理の店。

カレー見たいのをチョイスして食べました。豆の味('_'?)+スパイスの味('_'?)初めての経験した味でした。量も多かったけど完食。良い経験ですね。
この後は雨降りの中シャトルバス乗り駐車場へ。
高速乗って2時間ほどで帰宅。
歩数計は2万歩越えで12キロ歩いてました(驚)
そら脚痛くなるわな。
でもそれなりに楽しめました。
帰りの近畿自動車道等雨降りで視界悪くヘッドライトアッパー切り替え頻繁にしました。自動切り替え必要性はこんな時かなぁ。
また行こかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/16 15:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紫金山(ツチンシャン)アトラス彗星
黒カウンテスさん

春節?
yamaken.Pさん

中国の日本車と日本の中国車
べたぶみさん

センターバックミラーの製造開始
東洋企画さん

GUちいかわコラボ、マックハッピー ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定額減税補足給付の申告書やっときた2025.8.13 http://cvw.jp/b/2473598/48609139/
何シテル?   08/19 09:39
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation