• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

イタリアンの魚🐡カニ食べ丹後半島へ2025.2.10~11

イタリアンの魚🐡カニ食べ丹後半島へ2025.2.10~11恒例のカニ🦀食べに丹後半島へ。先週積雪多かったので道路沿いの除雪壁で道が狭くなってると予想。今年はミラージュ出動。
お昼前出て和知の道の駅和みでランチ。
残雪多い。夏は鮎が有名。
軽くきつねそば定食。昭和の麺の食感と味ですわ(笑)
京都縦貫道和知インターからインする前に係員から停止求められ停止。スノータイヤはいてるかのチェックでした。チェック済み証渡されました。
68年の人生初です。(笑)
縦貫道降りて下道は予想通り道路沿い残雪で道幅が白線内のり幅。狭~😅
残雪は石の固さなんで当たると修理要レベル。ゆっくり避けながらホテルへ。チェックインしながらウェルカムドリンク飲んでリッチな気分。非日常でスタート。
2年前に行ったホテルでリニューアルされた内風呂温泉付き部屋です。一年たって無いのでめっちゃ綺麗。2人ですがベッド4つ。部屋も2つ。ゆったりできます。内風呂温泉がまた良い。好きな時にゆったりつかれます。霜焼けにも良いです。4回浸かりました(笑)テレビもプロジェクターでみました。いろいろ進化してますね。
料理はイタリアンです。
メニュー表。セコガニからスタート。ス-プ鰆料理、
タラバカニピザ、鯛とタラバガニ料理、カニのライスコロッケ、デザート、紅茶とクッキーも。美味しかったです。お腹パンパンになりました。一週間ぐらい塩分調整要やなぁ(笑)夕食約2時間ゆったり食べれました。部屋戻って温泉浸かり、プロジェクターでテレビ見て寝たのは23時頃。ジィの夜更かし久しぶり👋😆💕
朝食は8時から揺ったりと。
オムレツ、ソ-セイジ等ボリューム凄~。クロワッサン等も美味しかったです。朝食に1時間。イヤ~これぞスローライフ(・・? まぁ毎日スローライフやけど(笑)
帰りは宮津道の駅とミップルにより食材の買い物です。駐車場からの雪の丹後の山々が綺麗です。走行は往復140キロぐらいです。ホテルソウカ(双花)は標高5m で丹波自宅は220m 。自宅は寒いです。日常に戻りました(笑)。冬は内風呂温泉ホテルが最高ですね。
来年も行こうっと。備忘録として
双花
Posted at 2025/02/13 14:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最初の勤務先の同期会に参加2025.7.26 http://cvw.jp/b/2473598/48583412/
何シテル?   08/05 15:01
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345 67 8
9101112 131415
161718 1920 2122
2324252627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation