• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

ミラージュでお花見🌸2023.3.28

ミラージュでお花見🌸2023.3.28火曜日快晴だったので桜見に篠山城趾にGo。以前マスタングで有馬温泉の帰りに寄ったら付近の道が狭く車の履行も気を使ったのでミラージュで。
40分ほどで着。駐車場あるけど誘導の係員も見当たらず車が停めてある空き地に停めました。後でわかりましたが、火曜日は定休日のお店が多く人出が少な目なので係員いなかったのかと。私が停めたのは小学校の駐車場でした。😅テクテク歩いてランチできるお店を・・・。休業のとこばかり。開いてたお蕎麦屋さんに。私は湯葉蕎麦、家内はニシン蕎麦をオ-ダ。京都と違いお出汁濃い目で蕎麦も黒目。違う味も美味しいかったです。自然薯の揚げ物が珍しくこれも美味しかったです。初めての味(~▽~@)♪♪♪腹ごしらえ終えて花見散歩。武家屋敷街をテクテク。お堀沿いの桜が綺麗です。満開かなぁ😃 人出も少なめで私たちと同じような高齢者の二人連れが目立ちました。現役の時は観光してても仕事のアイデアがよぎりましたが、頭空っぽで桜の美を感じれました。😆庄屋街も二人でテクテク。昔を感じながら。大正時代か昭和初期を連想させられます。人もほとんど歩いて無いのが良いなぁ(~▽~@)♪♪♪一時間半ほど歩いたのでお茶しに黒豆のカフェへ。コ-ヒとケ-キと黒豆を。黒豆甘納豆風?、黒豆チョコ、炒り黒豆?の3種。美味しかったです。お庭も良い感じです。☕😌✨一服したのでまた桜歩き。車も少なめ。人も少な目。桜は満開。お堀を一周してお城へ行こうと思いましたが、7000歩で足腰ダウン。天主は花見とは別に来ることに。💦帰りは家内がドライブです。助手席で桜見ながら乗せてもらうのも良いもんです。
ちょっとした旅行気分で良い花見できました😂
Posted at 2023/03/30 10:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

飛び石 ?市内通院😅2023.3.22,24

飛び石 ?市内通院😅2023.3.22,24先週3.22は市内泌尿器科の定期検査にミラージュで。万が一の運転に備え家内もいっしょ。通勤時間に重なり渋滞にはまり予約時間ギリギリ着。尿検査は良好。膀胱内視鏡は膀胱頸部径がやや小さくなった感じ。画像では前回と同じに見えるので様子見。担当ドクターが4月に医大に異動で後任に引き継ぐとのこと。
午前中終わりランチは太秦付近のココスで。晴れて暑いくらいで桜が綺麗でした。お安いですが量は少な目。高齢者には適量かな😃
3.24はかかりつけ内科ドクターが泌尿器科と連携できるようにと紹介してくれた腎臓内科へ。
身体に負担かかる検査無いので久しぶりにマスタング出動。駐車場は御苑の駐車場です。朝は早めに出たので駐車場は空いてました。紹介状持って受付へ。9:10でたくさん待ってて受付に一時間。腎臓内科へ行って血液検査。結果出るのに一時間ほど。問診票記入したりしてました。診察は慢性腎臓病になった経緯から説明。eGFRは47で過去水腎症から復活後は43~50なので食事療法のみで良いとのこと。今後は泌尿器科受診日と同じ日に予約受診にしました。
慢性腎臓病は悪化を遅らせることしかできないので3ヶ月に一回の尿検査と血液検査での管理になります。終わったの12:30で戻りは御苑内を通過。桜が咲いてました。天気が雨からの曇りであんまり映えてなかったです。駐車場はけっこういっぱいになってました。お昼時なのでお店混むのでとりあえず市内出て亀岡でランチ。和食里です。おろしトンカツ定食食べました。塩分控える食べ方にも慣れてきました。マスタングは行きは縦貫道、戻りは下道と快調に走ってくれました。そうそう❗市内丸太町あたりで信号待ちしてたらアメリカ人らしき三人連れの1人がスマホでこちらをパシャ!手を振って挨拶。うん?日本でマスタングが珍しかったのかなぁ?
通院備忘録として。
Posted at 2023/03/26 15:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月17日 イイね!

昨日は定期検査で内科へ マスタングで😀

昨日は定期検査で内科へ マスタングで😀昨日は腎臓機能の定期血液検査でかかりつけの内科へ。気温も上がり田舎もポカポカ。
マスタングで。走るとかぶってた花粉も少しマシになります。
飛んでいってるだけですけど。
結果はクリアにチン1.30のeGFR43.7でG3bランクをkeep。
カテ-テル留置しなくなって5ヶ月目に入ったので腎臓機能低下を遅らせる薬の投与が可能とのこと。
専門医に診てもらう必要あるので市内の腎臓内科へ紹介状持って行くことに。
久々の遠出?🤔でマスタング出動予定です。
その後歩いて皮膚科へ。霜焼けあと半月ぐらいで治るとのこと。
年齢いくと霜焼けまでなかなか治らんね。
でもWBC終わるまでTVに釘付けで勝て良かった~。
元気もらえるなぁ😂
備忘録として。

Posted at 2023/03/17 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

杉花粉 飛んで飛んで 太陽も・・・2023.3.14

杉花粉 飛んで飛んで 太陽も・・・2023.3.14友人の記事が載ってるとのことでアメリカカ-コレクション トランザム買いに行って以来の本屋へ。
old timerという旧車?関連の雑誌。
立ち読みしようと思ってたけどビニ本(大昔はH本のみについてたかと・・・知らんけど)状態だったので購入。
雑誌の文字ってこんなに小さかったんだ~を再認識。
田舎の道の駅の本屋さんも 紙袋レスになってるんだ。っで 小脇に抱えて駐車場に出ると山の上の太陽の光が何かヘンな感じ。
ソヤ❗杉花粉飛んでるンや。
周りの山は杉山さんやからか。どおりでウィンドウが粉吹き状態になってたんやなぁ。
久しぶりやけどウオッシャ出るやろか?🤔
暖かいからかちゃんと出ました。ワイパーの拭き取りもよし。
4月入る迄はウオッシャ多用間違いなし。ホ-ス外れんどいてや。

コロナのマスクは自己判断になったけど花粉症対策でマスクは必須やなぁ。
備忘録呟きとして
Posted at 2023/03/15 12:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月08日 イイね!

ミラージュもキズ隠し2023.3.7💦

ミラージュもキズ隠し2023.3.7💦昨日ミラージュを洗車した時に雪降ろし傷が予想通りついてました。コンパウンドで消えない箇所はキズ隠しステッカー貼りました。左側フェンダーキズ。ステッカー貼り後右側リアドア上側キズ貼後熊さんシェイプを😂ミラージュは表面積マスタングより少ないのでキズは少なかったです。青色濃いめなんで貼ってるのわかりますが、買い換えは無いのでこれでよしです。備忘録として。
Posted at 2023/03/08 10:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最初の勤務先の同期会に参加2025.7.26 http://cvw.jp/b/2473598/48583412/
何シテル?   08/05 15:01
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567 891011
121314 1516 1718
19202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation