• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

マスタング板金塗装保険修理に😅2023.8.30

マスタング板金塗装保険修理に😅2023.8.308月10日に台風の影響での突風で洗濯干し台が飛ばされてキズいった事故で凹みやら傷範囲が広いやらで車両保険で治すことに。昨日フォード京都日光社にマスタング入庫してきました。
協力会社の板金塗装会社での修理となります。10日から15日ぐらいかかるとのことでしばしばの別れです。
腰痛でも安定した運転姿勢にしてくれるし、車両自体が安定してるので私には優しい車です。代車は保険会社が手配してくれたトヨタレンタカーのヤリスです。走行1800km 程度の新車で新品の匂いプンプンですね。私この匂い好きなんで。1.0Lcvt のXでスチールホィールのスタンダード仕様。営業車にぴったりかなぁ。トヨタ車に長期に乗るのは初めてなんでワクワクでしたが、市内から帰宅で50キロほど走行しましたが、加速時エンジンがノイジーでタイヤもノイジーです。シ-トもサポート性良くないなぁ。まぁグレード低いのでこんなもんでしょう。しばらく乗ってみて印象アップしようかな❔
Posted at 2023/08/31 14:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

早くも縮小😱

早くも縮小😱8月23日に手術後の膀胱内視鏡検査でした。
カテ抜き後から尿流速を監視してたのでドクターに見せようとグラフにしました。今回もミラージュ出動でした。

病院付近の駐車場満サインばかり。すごく狭い駐車場空いてたのでそこに。やはり小回りきくミラージュは便利です。

内視鏡検査では予想通り手術前の状態に膀胱頚部径は縮小してました。ドクターも早すぎるなぁ。と首かしげてました。
製造加工でいえば広げた穴が弾性変形で戻った感じ。塑性変形しなかった見たい。珍しい瘢痕化体質のようです。
次の手術式はコ-ルドナイフで瘢痕部メス入れて拡張するのが、最後の方法。グラフも見てもらい内視鏡の結果とも一致。
来月腎臓内科受診時にあわせて膀胱内視鏡でカテを留置することに。半月では穴がふさがらないとの判断です。
年齢と体力から次回手術時期はその時に相談しましょうとのこと。

さらに高度な尿道再建術が兵庫医大でやってるけど
ただ膀胱頚部は基本的には対象外。平均寿命80才まで余命13年としたら大がかりな手術は選択外ですので。🤔

新しい患者さん多かったわりに早く終わり帰りに三菱京都工場前のココスでランチ☀️🍴



12時前でしたが若奥様のグループで満席。10分ほど待って窓席へ。ワイワイガヤガヤで賑やかでした。市内は人多いなぁ。
ランチ定食を食べました。家内は唐揚げ定食。
病魔❓️自分の細胞❓️との闘争❓️は続きます。負けないぞ~😠
もう4回目手術は受ける覚悟ですけどね😃
Posted at 2023/08/28 09:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

凹みがあった‼️🥶

凹みがあった‼️🥶遠く離れた台風🌀6号の影響の突風でキズつきアップしましたが、7号過ぎた先日みると左側サイドミラー下側にけっこうな凹みがついてました。

飛ばされた洗濯干し台です。

この先端樹脂キャップが当たった後ですね。

けっこうへこんでます。これは自分で修理出来ないのでフォード京都へ連絡。
キズもあわせて治してもらうつもり。
保険会社にも連絡。
自然災害事故なのか普通の事故❓️なのかで保険料金アップレベルが違うので 
いろいろ状況わかる写真を撮って保険会社に昨日送付しました。1等級ダウンと思ってますが保険担当は3等級ダウンにしたいんだろうね。
40年入ってる保険会社なんやけど😤来週は通院連チャンなんやけどなぁ。
Posted at 2023/08/20 10:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

突風でキズついた😨

突風でキズついた😨一昨日台風6号の影響で晴れてたけどデッキに移動選択干し台で外干ししてました。
だんだん風強くなって来て取り込もうかなぁ っと思った時
ビューと突風で干し台ごと飛ばされてマスタングに激突(@ ̄□ ̄@;)!!

樹脂製でしたがあっちこっち当たりスレキズが🥵
写真は軽くコンパウンドで処理しましたが、深めの箇所は残ってます。
コンパウンドは周り塗装削ってしまうのでサラットでストップ。
またソフト99の傷シ-ルをAmazon で手配しました。
塗装しなおすとしたらフェンダーだけでも30万円かなぁ?
まぁ乗り換えることないので錆び防止出来ればよし。
フォードとかステッカーもさがしましたが、マスタングに似合うのなかなかないですなぁ。
Posted at 2023/08/12 08:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

猛暑のマスタング散歩

猛暑のマスタング散歩暑い夏ですね😃毎日猛暑でたまりませんね。でいつもの峠道へ行きました。青空も綺麗ですね😃気温も27度と3℃ほど低いです。少し降りて撮影。このところ雨もまったく降ってないです。雲も夏やなぁ。マスタングは暑さも関係なくスムーズにはしります。カ-ブやらヘアピンもありますが、50KPS 付近の速度なら安定、安全にはしります。まぁ鈴鹿サ-キットで鍛えられましたから(笑)猛暑でも1回/3日は走行するようにしてます。朝1発始動は問題ないです。燃費も田舎道なら13. 5km/L を表示する時もありEcoboost engine は日本ではベストマッチかと思います。
新スマホでのやり方も少しわかってきたかなぁ☺️
Posted at 2023/08/05 16:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最初の勤務先の同期会に参加2025.7.26 http://cvw.jp/b/2473598/48583412/
何シテル?   08/05 15:01
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation