• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月2日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

PS:サイトからお知らせ来ました。中国駐在からの帰国ちょっと前にはじめたの思い出します。写真が張家界に行った時のやから。あの頃中国景気良かったのになぁ。
Posted at 2024/07/31 09:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

久しぶり京都駅地下飲食店街で食事2024.7.16😅

久しぶり京都駅地下飲食店街で食事2024.7.16😅名古屋の旧友から連絡有り、京都駅でランチすることに。三連休明けの火曜日なので混んで無いと予想。マスタングで駅の駐車場へ。空車表示あったのでゲ-トくぐり空いてるところへ。マスタングには少し狭いところへ駐車。オ-バ-ハング分でちゃいました。駅前でも田舎は安いです。電車も始発なんでゆったり座り出発~。
亀岡でイッキニ半分埋り、嵯峨嵐山駅でいっぱい。立ってる人も多くなり、花園駅でラッシュ並み。インバウンド客でいっぱい。予想外れました(笑)😅11:30頃着。京都駅は外国人の皆さんばかり。待ち合わせより早めにきたので地下飲食店街へ。
40店ほどお店有りますが、どの店もインバウンド客の列。空いてると思ったPorta街ですが田舎暮らしの高齢者は目がクラクラ😵💫
老舗のイノダコーヒは日本人3人ならんでただけなのでイン(笑)
コ-ヒ休憩☕😌💕をケ-キと共に(笑)
30分ほどして友人到着の連絡来て伊勢丹前で合流。
三重県で勤務してた時以来なんで8年ぶり。名古屋からバスで来たとのこと🙄新幹線で来るとばかり思ってたので予想外。
肉類が食べたいとのことで老舗の洋食レストラン行くもインバウンドの列。13時前でも観光客は関係ないんやなぁ(笑)
でロ-ストビ-フのお店がタイミングよく空いてたのでイン。2人とも定食をオ-ダ。食べながら大腸ガンの手術の話しやら心筋梗塞の話しやらいろいろ聞きました。
再発可能性3割とのことで今落ち着いてる時に旧友に会いに行脚してるとのこと。お店の人がコ-ヒ出してくれて2時間ほど居座ってしまった高齢者。2時過ぎで客も2人のみなんで長居のお礼言ってお勘定してスタバへ。
半分ほど席埋まってたけど大きな相席テ-ブル座り飲みながら溶接やらダイキャストやら設備管理等の技術話しを2時間ほど。4時前に高校生やら大学生で周りがいっぱいに。ちょっと高齢者のジイジ2人は違和感あるので会話終りにして駅へ。これから大阪に移動とのことで別れて電車乗って帰路へ。満員電車も園部駅ついたらガラガラでした(笑)
駐車代500円入れてマスタングで帰宅。夕方で明るかったので鹿との遭遇は無し。
しかし、京都駅地下で5時間過ごしたのは人生初かも。
コロナ感染増加してるけどそういえばマスクしてるの我々2人だけやったかも。備忘録として
Posted at 2024/07/20 10:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

術後2回目内視鏡検査2024.7.17😐

術後2回目内視鏡検査2024.7.17😐術後2回目の膀胱内視鏡検査にマスタングで。今回も一人でゴ-。朝7時発で京都御苑駐車場利用です。暑いのでサンバイザーセットして病院へ。約800m歩き。予約時間5分前受付完。直ぐ呼ばれて検査台にいつものように座り、看護師さん来て準備。尿道麻酔ゼリーにも慣れました。あまりいいことでは無いですが(苦笑)
直ぐドクター来て内視鏡手早く進めて行きます。私もモニター観ながらです。
膀胱内まで到達しました。
ただ頚部は微妙に狭くなってる感じでした。
前回慢性膀胱炎でしたが、今回も少し炎症残ってました。検査は直ぐ終り診察室で説明受けます。前回画像と比較してやはり狭くなってます。数字では0.05ミリレベルですが。
流速も2ml 程記録では落ちてるので検査とマッチしてます。
次回は1ヶ月半後内視鏡検査です。
今の径を確保できるかどうかは、やはりわからないとのこと。膀胱炎対応で抗生物質のケフラ-ルを一週間服用です。戻りは御苑内をテクテク。皇宮警察詰所前通過時訓練の声が聞こえます。マスタングも暑い中待っててくれました(笑)この日祇園祭の引き回しなので四条通は交通規制で他の道が混んでます。駐車場出るときは観光バスが20台ぐらい駐車してました。料金は800円でした。

道混んでたのでこの日はランチ食べずに北大路通から嵐山抜けて走行。祇園祭は市内住んでる時に3回見に行きましたが、昔からラッシュでしたね。
高齢者の私はテレビで見てる方がいいです。
暑くてもマスタング快調に走ってくれてます(笑)
備忘録として。
Posted at 2024/07/22 15:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

確定申告の更正の請求提出と結果2024.6.17

確定申告の更正の請求提出と結果2024.6.172月に提出した確定申告で配偶者控除の記入抜けに気が付きました。住民税の通知で定額減税が一人分しか無いので判明。減税が分かるように記載してくれてたので良かった。これなかったら気が付かなかったです(苦笑)
電話したら丁寧に更正手続きのやり方を教えてくれて6.17にマスタングで税務署行って提出。
6.28に認める通知来ました。還付金振り込まれるとのこと。
失敗するとこの年齢でもいろいろ学べることがありますね。備忘録として。
Posted at 2024/07/11 09:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

カテ抜き後内視鏡検査と腎臓内科検査2024.6.12

カテ抜き後内視鏡検査と腎臓内科検査2024.6.126.12に腎臓内科と泌尿器科への通院を一人でゴ~👍
一人なのでマスタングで久しぶり👋😆💕京都御所の駐車場へ。日影に駐車🅿🚗しました。駐車場広いと楽ですね。病院まで10分ほど歩きますが(笑)採決、採尿して腎臓内科診察室前で待機。患者さんは多いです。やはり高齢者シェア高いです。
予約時間来て呼ばれて検査結果説明受け。
クレアチニン値1.21で現状維持出来てるので引き続き塩分制限とカロリー制限継続で。それ以外はcrp 含めてスペック内に入りましたね。
尿は細菌+1でカテ抜いて1ヶ月たってるので何かあるかも?泌尿器科で伝えてもらって診てもらってとのこと。
ホント優しくて気が付くドクターです。
泌尿器科行くと直ぐ膀胱内視鏡検査。準備はいつものベテラン看護師さん。尿道に麻酔ゼリー注入して検査台で待機。ドクター来て内視鏡入れていきます。私もモニター観ながらで膀胱手術したところ大きく開いていて一安心。膀胱内も観ます。「赤点々ありますね。慢性膀胱炎です。」とのこと。内視鏡は短時間が原則なのでそれから直ぐ終了。
その後診察室で対話。膀胱炎の原因はわからないけど,カテ入れてた時かかった腎盂腎炎の菌が消えて無いのかも?尿が朝イチ少し濁ってこと伝えて、抗生物質を一週間服用しました。帰りは文化庁前を歩いてテクテク御所へ。檜垣茶寮で少し早めにランチ。湯葉丼久しぶり食べました。11時台でも外国人でそこそこ席埋まってました。一人席でいただきました。気のせいか量が減ったような(笑)マスタングに戻り発進準備。観光バスも4台ほど駐車してました。日本人高齢者の団体ツアーの方々でした。元気なのうらやましい。
また1ヶ月後もマスタングやなぁ。膀胱径キ-プは天のみぞ知る(笑)かなぁ。遅い備忘録アップとして。
Posted at 2024/07/09 09:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年ぶりのお蕎麦咲きや鶴丸さんへ2025.7.14 http://cvw.jp/b/2473598/48559105/
何シテル?   07/23 15:00
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3456
78 910 111213
141516 171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation