• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いPonyのこうちゃんのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

黄砂来た( ̄□ ̄;)!!2025.3.25

黄砂来た( ̄□ ̄;)!!2025.3.25気温上がって来たのでコバエ避けを買いにユタカへ。
予報通り黄砂+PM2.5+花粉で霞んでます。
停めたマスタングには黄砂で汚れてます。
明日も黄砂予報。
明後日からは雨予報。
毎年ですが、またドロドロになりそう。
土曜日は最低でも水で流さなくては。
ミラージュも同じですね。
備忘録として
Posted at 2025/03/25 15:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

カ-シャンプー買いにコメリへ2025.3.19🐴

カ-シャンプー買いにコメリへ2025.3.19🐴先日晴れたのでマスタングでコメリへ。カ-シャンプーとウインドウウオッシャー購入。
久々昔使ってたソフト99の680円のお安いの。
ウオッシャーは420円の。
洗車は黄砂来たあとかなぁ。

50yearsからもう10年目マスタング初代から60年かぁ。
日本車で60年たってる車名なんだろう?クラウン?コロナは無いし、コルトも無いし、セドリックも無いし、ブルーバ-ドも無いし・・・日本はアメリカよりずっと歴史長いのに車名は続いて無いんだなぁ(笑)
家帰ったら蕎麦食べたくなり家内と何時もと違う蕎麦屋さん?道の駅さらびきの里へ10割り蕎麦チョイス。昭和の味でした。700円。ゼンザイを家内とはんぶんこ。ミラージュで行きました。ミラージュも60年たって無いなぁ。アッ。日本では販売終了したんやった。世界の日米の車合戦はどうなって行くのやら😅
まだまだ車生活は楽しみたいなぁ🤣備忘録として。
Posted at 2025/03/23 14:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

3月の雪降りで積もった2025.3.19😬

3月の雪降りで積もった2025.3.19😬昨年も3月中旬過ぎての雪降りはありましたが、昨日は1センチほど道路積雪なりました。ミラージュ、マスタングの上も。今朝マイナス3度だったのでマスタングの残雪氷になってました。🥶
もう積雪かんべんして~。スタッドレス→ノ-マルに交換月末にはしたいので。備忘録として。
Posted at 2025/03/20 09:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

雨降り峠道走行 久しぶり👋😆💕2025.3.16

雨降り峠道走行 久しぶり👋😆💕2025.3.16このところ雨降り続き。マスタング走らせないと鈍るので龍角散のど飴買いにユタカまで。暖かかったり、冷えたりで乾燥にも弱くなって来ました。もうすぐ69才やもんなぁ(笑)

久しぶり戻りは峠ヘ。
オ-トライトにしてるので雨降りなのでライトオンとマスタング判断。
雲海もどき?抜けると橋の書き替え工事途中。迂回路は
教習所コ-ス並み?イヤ農道並みに狭い。マスタングでもギリ通過できた。
70才免許更新時は教習所か試験場で実技講習受けなあかんけどイケルなぁ(笑)高齢者マ-クも推奨やし付けるか?
巡回のお巡りさんも知ってるしジェントルマスタング走りキ-プです。
そうそう中国製ワイパー特に問題なく拭いてくれてます。備忘録として。
Posted at 2025/03/17 14:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

マスタングで久々内視鏡検査2025.3.5術後6回目

マスタングで久々内視鏡検査2025.3.5術後6回目今年初の泌尿器科と腎内科のダブルヘッダーにマスタングで早朝からゴ-。まだ薄暗いので自動ライトオン。室内ブルー設定で夏の設定のままやった。何となく冷え感が・・
下道で約2時間ほどでいつもの御所駐車場に。雨降り小雨。折り畳み傘でテクテク病院まで。
昨年末は発熱だったので家内運転のミラージュ。病院前の狭い駐車場。やっぱテクテク歩くのも健康あってですね。膀胱内視鏡検査は久しぶりだったので内視鏡が尿路の狭いとこ通過さする時力抜くの忘れてました。ドクターより「深呼吸して~」って久々指示来ました(笑)
モニター見ながらですが膀胱まで入り頚部径は維持できてました。手術後1年、カテ抜いて10ヶ月の新記録です。膀胱炎は赤い点々も小さくなり尿検査結果も良好でした。抗生物質3日と尿路を柔らかくする薬💊継続服用指示。腎臓内科もクレアチニン1.18で機能低下防止できてました。減塩食が効果出てます。
診察終わってまたテクテク御所内散策。

外国人が数組梅の花見て撮影してました。
私もパチリ。検査結果が良いと気持ちも軽くなります。
マスタング雨弾き落ちてきました。積雪回数3回?やったからなぁ。1人通院の時はマスタングなんで楽しいです。ジィジは子供帰りしてるかも。そうそう戻りの御所の門前で速度取締りやっててミニク-パキップ切られてました。
駐車場代900円でした。三時間半なら市内ではリ-ズナブルかと。
帰りにファミレスサトでトンカツ定食。
定食も400円ぐらい上がってました。たまには良いか・・・。帰りも下道ドカドカゆったり走行。マスタングだと車間距離縮めてくる車両ほぼないので良いです。
来年「高齢者マ-ク」つける努力義務です。マスタングで高齢者マ-ク付けるのか~(笑)
備忘録として
Posted at 2025/03/08 10:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐在時の同僚と7年ぶり再会2025.7.22 http://cvw.jp/b/2473598/48568527/
何シテル?   07/28 09:56
赤いPonyのこうちゃんです。よろしくお願いします。 31年うまれの昭和世代。生産技術の仕事を34年間やってきました。追加:営業、購買、生産管理を加えて39年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卒業した小学校と元社宅までぶらり😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:41:53
もらい事故からの、再出発🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:06:23
赤いPonyのこうちゃんさんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 10:28:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 赤いポニーの康ちゃん (フォード マスタング クーペ)
マスタング50years edition を注文。200台追加輸入分です。納期はまだ未定 ...
三菱 eKワゴン 2駆の方 (三菱 eKワゴン)
次女の通勤用です😉今はチョイノリ専用車です😱
三菱 ミラージュ コモモ号 (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュに乗っています。 家内の車で増車しました。 タイ製ですが作りこみは日本車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation