• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フブケンのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

2021桜

2021桜alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

















Posted at 2021/03/31 14:53:09 | コメント(0) | REBEL | 日記
2021年03月30日 イイね!

コラボツーリング

コラボツーリング10/14 GS400

ポチたま

伊東


alt


alt


alt



10/21 SR400

sone

逗子マリーナ

alt

alt

alt



alt


alt


alt

alt


alt



alt




12/7 MT-07

RYOGO

真鶴

alt


alt


..alt
 

2021 2/18
MT-07

RYOGO

松田山

alt


alt


alt



alt



alt

alt



alt




 3/1
GS400

ポチたま

三浦

alt



alt

alt




alt



alt

alt



alt


alt





3/18 GS400 ,MT-07

ポチたま&RYOGO

大観山、箱根

alt



alt



alt


alt


alt



G.S  Cafe

ポチたま

alt


alt


alt



alt


alt





Posted at 2021/03/30 20:23:30 | コメント(0) | REBEL | 日記
2020年10月01日 イイね!

千葉・茨城ぼっちツー!

千葉・茨城ぼっちツー!やっとチョイロングに出られる条件がきた!
ちょっと長いので文少なめ写真多めでいくよ!

思うところあって今回は千葉県と茨城県へ。

旅は船旅でしょw

アクアライン嫌い!

<1日目>

alt



東京湾フェリー(往復券購入→7日間有効)


alt

房総半島最南端、野島崎


alt

館山


alt

九十九里


alt

香取神宮(詳細は略)

alt

alt

小江戸・佐原(さわら)


alt

alt

alt

alt

alt

霞ヶ浦のとなりの北浦


alt

alt

かんぽの宿潮来
GOTOトラベルで35%オフ!
1泊2食付きで8000円台よ!
(酒代別)

alt

<2日目>


alt


茨城中心に

鹿島神宮(詳細は略)

alt

alt

霞ヶ浦
メチャメチャ曇天( ;∀;)
クルマも走れるサイクリングロードで信号なしで湖畔を1周できるよ。
ただし!ガードレールもないしいきなりの凹凸もあるのでスピード出せません!
50㎞くらいが安心ね。

よそ見してると湖に転落します😅

alt

alt

alt

日本で2番目に大きい湖、さすがにデカい!向こう側が見えないところも。(1周140㎞)

alt

alt

牛久大仏
世界一の巨大大仏。高さ120ⅿ。
手のひらに奈良の大仏が乗る大きさだそうです。

alt
alt

別に大仏マニアではないので中には入らないよ

altalt

本日の宿
かんぽの宿旭
料金は昨日と同じ

alt

alt

九十九里のオーシャンビュー

alt

<3日目>

5:30日の出
しかし‼雲が厚い!

alt

alt

alt

alt

alt

今日は千葉の山方面

alt


アマビエ様ー!
茂原市の街中にあってしかも片側3車線の通行量の多い交差点の角にあって写真なんか撮ってると恥ずかしい!!!

alt

しかも歩道に乗り上げないと取る場所さえ無い!

alt

alt

逃げろー!(≧◇≦)

小湊鉄道
養老渓谷駅にて

alt

alt

alt

ここはてっきり「いすみ(夷隅)鉄道」だと思ったら一駅手前から線の名前が変わるのね・・・

ディーゼルのローカルな単線です

alt

alt

alt

そんなこんなで帰路に就くー!

しっかし千葉とか茨城って通勤時間帯でも全然渋滞とかしないのね!
気持ちよく快走!快走!また快走!

alt

alt

フェリーが神奈川・久里浜に着いて降りたら地獄の大渋滞!

家まで3時間かかった!💢





Posted at 2020/10/01 13:44:46 | コメント(3) | REBEL | 日記
2020年08月20日 イイね!

819の日

819の日‥だからというワケではないが色々と行ける条件が揃ったのでフイにヴィーナスライン行くことにした(唐突

朝4:30デッパツ!

中央高速八ヶ岳PA

alt

後ろにそびえるのが八ヶ岳

やってきましたヴィーナスライン

alt

美ヶ原高原美術館(入らず

alt

alt

乗馬もできます(誰もやってない

alt

alt

さすがに涼しい

alt

alt


さて脇道入ったり色々走って、え~と次どこ行く?

となって、、、そーだまた木曽・奈良井宿行こう!となった

途中R19脇にあるJR中央本線「贄川駅(にえがわ)」


alt

風情がある駅舎です

alt

まもなく走ると奈良井宿です

alt

alt


ここだけ時間が止まってます

alt


alt

ここは普通にバイクやクルマが乗り入れできます(路駐はダメよ
しかしクルマの場合は少し離れた道の駅に停めて徒歩で散策が正しい

バイクはアリ(なんなんだ

いい感じの蕎麦屋さん発見

alt

天ざる~うまうま~

alt

バイク押してちょっと移動して甘味処(これは外せません!

alt

美味しいコーヒーとクリームあんみつ

alt

え?なんかいる?気のせいですw

帰り道R19でいきなり警官に止められ側道へ!
えー‼捕まったの!?(≧◇≦)ウソー!

と同時にテレビカメラが目の前に!なんだなんだ!!

綺麗なおね~タマ警官が


「いきなりお止めしてごめんなさい。今バイク事故が多いので注意喚起してます~。今日は819(バイク)の日ですし~」だって。

その間ずっとカメラに撮られっぱなし!
見ると<テレビ長野>と書いてある。

もしかして夕方のニュースにデビューしてしまうのか?‼長野テレビなんか見られないし!

まー違反じゃなくてホッとした~(制限50キロ→65キロは出てたww)
おかげで寿命が5分縮んだ!

テレビクルーは終始無言でずっとドアップで撮ってたぞ?撮影許可とか取らねえのか?
オレにも肖像権はあるぞーーー!!!💢

そんなこんなで帰りも高速ワープで無事帰着

途中、甲府盆地は暑すぎて双葉SAでクールダウン・・・

大人の夏休み終了~w

本日の走行距離572㎞


ではまた✋


Posted at 2020/08/20 09:12:13 | コメント(2) | REBEL | 日記
2020年08月14日 イイね!

激アツ命がけツーリング(大げさ

激アツ命がけツーリング(大げさかねてより親交のある大型免所持のP君がグロムを買い換えたというのでお披露目かねて山岳ツーリングへ!

P君とは去年の秋、三浦半島へ行って以来。

朝7:00宮ケ瀬集合


alt

買ったバイクはなんと

約40年前のGS400!!!

何を隠そうコレってワタシの時代の教習車なのだ!

当然旧車は高い!100万超えは当たり前です。

しかも旧車専門店で買ったのにかなり手抜き整備ですぐにあちこち不具合だらけに!

P君憤慨しながらもヤフオクでパーツ集めたりいろいろ苦労しながら何とか普通に走れる状態までもってきた!偉い!

宮ケ瀬から藤野通って小菅へ(積もる話がありすぎて写真なしw)

そのあと道の駅たばやま

alt

alt


軽く朝食のアンパンかじるw

alt

それにしても暑い。山なのになんだこの暑さ・・。

ここからほど近いライダースカフェ「多摩里場(たまりば)」へ

alt


alt




開店間もなくで用意できるのは「鹿肉バーガー」のみ。

alt

普通に美味しいです( ̄▽ ̄)

R411を甲府方面へ下る「大菩薩ライン」へ

峠の茶屋到着


alt

ソフト食ってひといき(写真なしw)

今回のツーリングで涼しさMAXはここ。気温26℃。

富士山も見えます。


alt

あとはここから下るのみ~

だんだん暑くなってくるのが体感できるのよ~・・・

甲州街道通って道の駅つる


alt

ただ今の気温36℃。峠の茶屋と気温差10℃!

リニア見学施設がすぐ近くにあるところです。今日は走ってなかった。

そしてまたちょっと涼しい山の中通って宮ケ瀬に戻ってきました。


alt

お疲れ様~( ̄▽ ̄)暑かったけど楽しかったよ~。

コロナ後やっと少しまとまった距離走りました。

心配されたP君のGSもノントラブル。よかったよかった。

いや~やっぱバイクって最高ねん
(いつも同じ結論w)

ではまた~✋

Posted at 2020/08/14 13:34:59 | コメント(4) | REBEL | 日記

プロフィール

「御冥福をお祈りします」
何シテル?   08/11 13:51
ほぼ備忘録。画像多め文字少な目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

40年前の記憶・・・堀ひろ子さんと私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:00:45
レブル2020年モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 14:09:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/09~ 通算12台目 バイクもクルマもダウンサイジングしました
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
14代目 クロスカブ110くまモンVer.
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
13代目(2021/ 5月納車) 2022/ 3月10000km 2022/11月200 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
~2021年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation