• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フブケンのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

突然ですが・・・さよならSF

突然ですが・・・さよならSF
突然ではありますが、、、

一身上の都合で我が愛機、CB400SFは、、、

ドナドナです

念のために・・・

①借金のカタに取られるのではありません。

②飽きたから売却するのではありません。

③事故って大破したわけではありません。

本人もCBもいたって元気です。



バイクを下りる?



んなワケありません!




次なるワタシの相棒は、、、


alt


Coming Soon





Posted at 2017/12/15 16:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2017年11月24日 イイね!

秋の道志みち

秋の道志みち・・・つうかほとんど冬ですが。

本格的な冬になる前にできるだけバイク乗りたい。

道志みちは塩カル撒かれることもなくまだまだ穏やかに走れます。



紅葉がなかなかキレイ✨✨



脇道で📷✨




お約束の山中湖まで行くか~♪

お~富士山キレイ🗻✨







完全に雲が取れなかったのが心残りだがまぁしゃーない。



前から思ってるんだが焼却場?何があるんだろ?この煙気になる・・・。知ってる人いる?





しかし・・・






富士山は遠くから見るに限りますな!




Posted at 2017/11/24 15:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2017年11月17日 イイね!

富士山・5合目吉田口

富士山・5合目吉田口5合目に行くルートは4つあり、すでに3つは制覇した。



やっぱり4つ目も行きたいのが人情というものだ。

河口湖口(或いは吉田口)。

なんのためらいもなく本日決行!

ルート:牧馬峠→牧野→秋山村→都留→富士吉田→富士スバルライン




スバルライン通行料二輪は軽自動車と同額の420円。
(車輪が2個しかないのになんでだー!💢)

ここまではおだやかな好天だった・・・

1合目、2合目・・・ん?



道の脇に雪?



(◎_◎;)なんか.ヤバい…

凍結防止剤がやたら撒かれてる・・・

凍結してる???

そのくせ観光バスが渋滞だ。

ノロノロと富士山を5合目目指し上る・・・。

霧が濃くなってきたー!

3合目過ぎて大沢駐車場





もう限界だー!これ以上無理ー!

ここで引き返すー!

勇気ある撤退!

って、アレ?

ナニコレ?



白いなにかが・・・





こ・・・・これわー!

凍結防止剤!?

つまり融雪剤?!

塩化カルシウム、または塩化ナトリウム!



濃厚塩カル汁ー!!!



要するに・・・塩だ!


(◎0◎;)ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁー!!!


マッハで帰宅!


洗車!また洗車!!



ちっくしょー!

5合目まで行けなかったー!


春になったらリベンジじゃー!!!










Posted at 2017/11/17 20:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2017年10月31日 イイね!

自衛隊と富士山と③

自衛隊と富士山と③飽きもせずまたまたまた富士山行ってきたアル。

今度は<須走口>

ここは山中湖から一番近いので、ルートは・・・

道志みち→山中湖→ふじあざみライン→須走口


<ふじあざみライン>



キレイないい道(^^♪

両側はやっぱり自衛隊東富士演習場!

パパーン!パンパンパン!

デ~ハ~な射撃音にビビります(◎_◎;)

監視がいたから撮れなかったけど結構道のすぐ脇で射撃しとります・・・。

流れ弾が怖い・・・(◎_◎;)




コロコロした火山灰がそこら中に散らばってるので神経使います・・・。



到着

駐車場は未舗装でやっぱりビビります・・・。(;´・ω・)



ラッキーにも今回も山頂まで見えた~♪

しかし雪は先日の台風の影響で全く無くなったー!!!



ジドリも



ここはトイレと食堂が1軒だけ。

とりあえずトイレっと・・・



なにー!200円はしょうがないとして・・・

<本日は終了しました>ってナニよー!

どうしろと!?(◎_◎;)

ふとその隣の食堂を見ると・・・



有料トイレあります。当店をご利用の方無料



「それがお前らのやり方かー!」


・・・

仕方ないので試飲してたシイタケ茶(700円)買いました・・・(T_T)




ともあれこれで五合目3つ制覇!

しかし!

4つ目があるのだ!

しかもそここそが一番メジャーなのだ!

そこの名前は・・・

河口湖口! (吉田口とも言う)

こんなに凄いらしい!↓



今までの3か所とは段違いの華やかさ!

しかも全線有料道路(ETCなし)




うおー!まだ制覇してなかったー!!!(ToT)




そのうち行きます・・・

Posted at 2017/10/31 17:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2017年10月24日 イイね!

自衛隊と富士山と②

自衛隊と富士山と②富士山5合目ツーPART2でございます。

5合目へ行くルートは3つあるうち、前回は富士宮口で

今回は御殿場口、へアタック。

東名高速で御殿場までひとっ飛びでやってきました!

富士山スカイライン。この道好きだ~💛



ほとんどクルマ来ません♪

両側は自衛隊東富士演習場。

ふと脇を見れば



自衛隊車輌御用達道路。

この日は砲弾の「ドゴーーーン!」音が響いてました。



腹の底まで響く重低音!(◎_◎;)



で、御殿場口入口。



御殿場口は富士宮口より標高が1000ⅿ低いため楽々来れました。



雲の切れ間から山頂が見えた~♪





アップ



前回も今回も上まで見られたなんてラッキー(^^♪

しかし、ココ御殿場口はトイレ以外何もナシ。



駐車場から御殿場市内や演習場がよく見えます。



そして富士の火山灰に要注意!



灰つったってこんなのがゴロゴロしてるのです。うかつに乗り上げたらコッテーン!★と逝きますぜ!



特に何もないので早々に退散してこないだも行った<森の駅>でランチ。


マグマカレー!


980円ですぜ!お客さん!ただのカレーですぜ!www




食べ終わって出てきたら雲が晴れてた。



なんだよー!遅いんだよー!💢



もう一回行く気力もないんで帰ろーっと💢


さて、次は最後の<須走口>に行くけんね!


それで3つ制覇だ!




いつ行くかは未定です・・・
Posted at 2017/10/24 15:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記

プロフィール

「御冥福をお祈りします」
何シテル?   08/11 13:51
ほぼ備忘録。画像多め文字少な目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

40年前の記憶・・・堀ひろ子さんと私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:00:45
レブル2020年モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 14:09:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/09~ 通算12台目 バイクもクルマもダウンサイジングしました
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
14代目 クロスカブ110くまモンVer.
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
13代目(2021/ 5月納車) 2022/ 3月10000km 2022/11月200 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
~2021年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation